モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神玉
最近クエストをやってて獣神玉落ちること多くね?と
思っているのですが、皆さんはどうでしょうか?
(クエストってのはいわゆる玉クエではなく、降臨・超爆絶・覇者などなどです。)
と言いますのも最近よく獣神玉がおちるのです。
この前のアヴァロンで9周で2個
その次の日のジューダスで6周で1個
昨日の帝釈天1回やって1個
さっき覇者26階でも1個落ちました。
まあ落ちてくれる分にはいいんですが
みなさんどうですか?落ちてますか?
これまでの回答一覧 (7)
落ちてますね。
ただ自分的には以前から覇者や超爆は良く落ちる印象があったので、そんなに変わった印象はなかったです。でもそう言われるといつからか少し多くなったかもしれない程度には感じますね...
以前に比べて加速度的に周回が楽になってきているのでそう感じるところがあるのかも分かりませんが。
Vメーター実装後から増えてる気はしますね。玉2泥することも何度かありました。かと言ってモンスターの泥率が落ちた感じもありません。
いつからか落ちやすくなったと感じ始めました。
具体的にいつかと言われると覚えてませんが…
とはいえ自分はそこまでは落ちてませんね。
超爆は15週に1個くらいでしょうか。
覇者は連覇含めて1~3個くらい落ちる感じです。
計測してないので体感ですが。
玉はよく落ちますね。
自分も超爆周回をしてたので多い時は一つの降臨で4個とか、一回で2個とか結構ありました。
Vメーターが実装され亀ドロのストレスも多少は軽減された中、玉のドロップは未だに腹が立ちます!笑
対象モンスターを集めるため周回してるのにゴミのように溢れてる玉。
玉と対象モンスターを交換できる仕様になるのを期待してます。
曜日クエは何年も行ってませんが獣神玉はそこそこ貯まってますね。単純に玉楼などで周回数が増えただけかもしれませんが、昔よりはずっと余裕があります。
もう最近は曜日クエの存在理由がよく分からなくなってきました
ふむふむ、確かによく落ちるようになった気がするな。おかげで玉クエなど久しくやっておらぬ。
玉楼も玉が落ちるゆえ、運枠を入れてやるとさらに玉集めがはかどるのでおすすめだ。
時期的なものは体感ですが一年以上前と比べると落ちるようになったと私も思います
報酬や配布が増えたのもそうですが、明らかに供給量>消費量になりました
年始に一旦ゼロになったのが、気付けば80個になってました