モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
禁忌の獄 8
皆さんお疲れ様です。
以前、禁忌の獄5で色々手解き頂きまして何とか突破出来ました。有難う御座いました。
そこで、今8をやっていますが、これ、ステージ3ってどうやって中ボス削るんですか?
攻略だと下からカンカンって、毎回風で真上に寄せられるのに真下カンカン無理じゃないですか?かれこれ50以上は
それでも、20までクリアしてる方がいるのが凄いです。
メンバーは
源さん ハレックス 弁当 フレでオベロン。
これまでの回答一覧 (5)
9の間違い?
ドリィは反風がないとかなり辛いです。
反風なしは多くて2体までにしましょう
アプリコットのようなキラーMの火力枠を連れて行きたいならシールドブレイカーでウィンドンを破壊する方法もあります
一体グーフィーと変えるか、義経と弁当を愛染とバフォに変える事を推奨します
シールドブレイカーを1体連れていくことをお勧めします。ウィンドで引き込まれて防御力ダウン、レーザーで大ダメージというのが無くなります。シールドブレイカーのお勧めはカヲルですね。ただし、ATFが有るときは防御力アップの恩恵を受けられません。が、1発だけならばロックオン落雷をノーダメージで耐えられます。
アンチ風が無くても大丈夫に成り、キャラ編成が楽に成ります。その他はケット・シーがお勧めです。スピードが有り、底力で攻撃力も補強出来ますので。ただ、SSは使いにくい場面が多々有りますが、上手く弱点近くに炸裂させられれば、かなり削れます。
9ですよね。
ここはウインドがブロックと同程度に重要です。
ウインドのないキャラは一体まで、できればゼロにしましょう。
お手持ちのキャラだと、私ならハレックス以外はバフォメットに変えます。
降臨のバフォメットの方がまだ可能性があります。
初回のとき、私もオベロン難民でしたから、バフォメット2体とハレックスにフレンドのオベロンで苦労してクリアしました。
そのうち、オベロンやヒメジを引けるでしょうから、そしたら途端に楽になりますよ。
9獄のことでしょうか。
ここは個人的にウィンドの対策が必須級だと思っているので、ウィンド・ブロックのキャラ4体で行くことをオススメします。
自陣をバフォメットや愛染明王にしてフレオベロンで何度かやれば勝てると思います。
回答有難う御座います。9でした。反風とブレイカーと火力でもう一度構成考えてみます!
グーフィーはブレイカーとSSは強いですが、SSでうさぎも殺してしまうのでラスゲ以外では封印安定です。ラスゲ以外でうさぎ殺して覚醒させてしまうと初期の大黒天と同様にほぼ詰みなので