モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (15)
3体目は、セーラー戦士にコスプレしちゃって下さい。
3体獣神化させてます。
艦隊気持ちいいです。
ただ、神化の貫通重力毒拡散がどこぞに刺さるって噂が出たり出なかったりしてますね。
卑弥呼4体持ちです。
うち2体獣神化、1体神化、1体進化前です。
自分はサブとのマルチが多いので獣神化2体でいいかなーというのと、神化は今でも覇者25階の回復役(メタトロンSS用)で現役なので獣神化させずに残してあります。
まぁ25階でも神化いらないっちゃーいらないんですけどね(;´・ω・)
神化をここで使う!というのがないのであれば獣神化させてもいいと思います…が、1度獣神化させちゃうと戻せないので慎重に(`・ω・´)b
獣化だと思います。
11体いて、ラック50と5にしてしまい、自演艦隊不可能で後悔してます。また玉楼でも使えると思います。
私は三体目は神化にしてます。どっかで使えるかもなので
ちょっとまだ無視できないのが新轟絶の仕様。
ハート無し。
ダメージ量により攻撃力アップ。
火力出す為にはダメージを食らわなければ行けないので神化の回復ってのが結構助かることになりそうなイメージかなぁと(*´ω`*)
ってことでギミック云々ではなく、回復系のアビリティの接待になりそうかなと(ФωФ)
で、回復系のアビリティ持ちってワープだの重力だの対応ギミックがバラバラなのでそこら辺への対応力はわりと問われなさそう?とか思ってたりします。
ラザニー獣神化で回復ついたし、ガチャで今レッドスターズ来てるのも回復持ちなラザニーピックアップしてるしランスロXもいるから引いとけよ?みたいなこともあり得そうなイメージっすσ( ̄∇ ̄;)
卑弥呼獣神化自体はめちゃくちゃ強いので実の使い分けとかもで複数持ちで基本問題ないですが、重力の回復持ちって星6ではエヴァコラボのミサトさん、ランスロX、神化卑弥呼と希少価値ある存在なので一体は神化にして保管しておけばそのうち使用する機会はあるかもですね(*´ω`*)
私は5体獣神化してますね。
木の神殿周回しやすいので、実の保管庫にしてます。獣神化させたほうが枠2つになるし便利です。
艦隊はたのしいです
なのでした方がいいに一票
塔がもうね…
なんだったんだろぅ、、、あの苦労は…
もし四体目あたったら、神化させ、いつか活躍する時がくると願い倉庫番に…
おおざっぱに決めるならば
クレオパトラが居れば獣神化、そうでなければ神化。
です。
25階、バステト、ヒュドラのようなサソリ+重力バリアクエストで仕事しますが、火属性である必要もない・・・というかナーガで足ります。
5体持ちで全部獣神化させました。
玉楼弐なんかでも使い所あるので便利ですよ
3体持ちです。
卑弥呼が獣神化した当初は獣神化2体、神化1体にしていましたが、艦隊でのスッキリ感、玉楼弐などでキャラ不足等で、結局、獣神化3体にしました。
玉楼2をやってますがブルータス、クシナダ廻は卑弥呼4でヌルゲの別ゲーです これで8体(フレを使ったら6体)
韋駄天でも使うならもっとあっても良いですね!
木クエのコンセプトを破壊するレディなので最低自フレ混み艦隊は出来るぶんだけ作っておくと閃きみたいな運枠を入れる必要がないミッション系を突如ぶち込まれて接待に上がった時に重宝すると思いますよ。
艦隊組むでも良し、実を振り分けても良し。
もし素材でケチっているようなら必要と感じていないと思うので放置もありですね。結局何体目以降ってご自身の都合が全てだと思います。
目的ないのなら保留しておいていいと思いますよ。
素材さえあれば、いつでもできるわけですし(^^ゞ
3体目が必要になった時獣神化させれば良いと思う
今後神化がどういう形で刺さるか分かんないし