モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。

おりょうは進化と神化合体どっちがおすすめ?
おりょうは進化と神化合体だったらどちらがおすすめでしょうか?
どちらがおすすめか、おすすめする理由、進化と神化合体を比べた場合のメリット/デメリットについて、なるべく具体的に教えてください。
これまでの回答一覧 (3)
おりょうは神化合成をおすすめします。
通常進化の場合は以下のデメリットがあります。
・友情コンボが爆発で火力にならない
・獣神玉を消費する
神化合成するとゲージショットでアンチ重力バリアがつき、
重力バリアをもつ敵でも対応できます。
友情コンボはクロスレーザとなり、火力の期待値は通常進化よりも高いです。
おりょうは神化がおすすめです。
ゲージショットがつきアンチダメージウォールとアンチ重力バリアがつきます。
ストライクショットはスピードとパワーが大上がりビットンにも大ダメージのため、敵と壁に挟むとダメージが伸びます。デメリットは慣れていないとゲージショットをミスする可能性があるのと、神化の素材集めが大変ということです。
進化のメリットは素材集めが必要ないこと、HPと攻撃が高くなることです。
デメリットは友情が爆発になり、アビリティがアンチダメージウォールのみで重力バリアがあると動きづらい点です。
おりょうは神化をおすすめします。
神化のメリット:アンチダメージウォールもちでさらにゲージショットに成功するとアンチ重力バリアがつき、フィールドを自由に動くことができ楽です。私も神化をつかっていますがとても使いやすいです
神化のデメリット:神化の素材がラック2の徳川が必要なことです。徳川は極でも難しく非常に大変です。
通常進化のメリット:獣神玉以外は集めやすく神化と比べるとすぐ進化させやすいところです