モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今だに無くならないキャラパク対策での希望は何番?
今だに無くならないキャラパク対策での希望は何番?その他意見もあったらどうぞ!
1 切断した時点でそのクエ挑戦は終わり。
2 切断してからの再戦はドロップが無くなる。
3 切断してからの再戦は追加スタミナが必要。
4 切断があればマルチプレイ何時間か停止。
選択理由もあれば書き込んで下さい!
運営さん参考にしてアプデしてね!
これまでの回答一覧 (71)
どの番号も当てはまらないと思いますね。掲示板に寄生したりしてキャラパクされて怒っていても所詮スタミナを払っているのはホストなのでゲストである人がどうこう言っても仕方が無いのです。キャラパクされるのは嫌だ。でも、キャラ足りないというのであれば自分が貼ればいいと思いますね。長文失礼しました。
キャラパクも野良の醍醐味の1つだよ♪
何番かはわかりませんが
人のスタミナやキャラに依存したあげく
パクられたとは、これいかに。
キャラパクを擁護するものでは有りませんが
ゲストで入ってくる人の中には
「こちらの要望を無視する」
「グッジョブうるさすぎ」
「ダメウォダイバーのような愉快犯」
「放置」
「チーター」
「他人のスタミナだしどうでもいい等の考えなし」
「髙難易度予習してきた?」
「適正の意味わかる?」
など、枚挙に暇がないです。
もちろんホストも
「キャラ足りない!助けて!」
「クリア出来ない!フォローして!」
「下手くそなの。介護して!」
「ダメトレしたい!」
など、色々な要望が有ります。
お互いを尊重、納得出来ない「野良」マルチでは
そもそも双方にリスクや不満は付きまとうものです。
使い古された言葉ですが
「嫌ならやるな」
が、1番の得策だと思われます。
個人的にはゲストもホストもありがたく活用させてもらってます。
-
タッキー Lv.2
正論ですね! 僕の考えですが、キャラ貸して募集なら喜んでお貸ししますけど、野良といえどホストはキャラとスタミナをゲストはキャラとドロップ率を提供しているわけで基本的にはイーブンの関係と考えています。貴殿が書いた通り意味不明なゲストホスト共に居ますよね。
-
退会したユーザー Lv.24
ゲストはスタミナただな上にドロップ率もソロでやるよりも高くなるので、イーブンではないと思うんだけど…
-
ドリー 全裸集中 紳士の呼吸 Lv.94
いもけんぴさん。そこはホストは来てくれて嬉しい。ゲストは入れて嬉しい。でいいと思いますよ(^^)と、まあ個人的な考えですがね。細かく言うとそりゃそうなんですがゲストはゲストで色々な意味で切られる可能性有るわけで。例えばこちらがホストの場合、放置するゲストが一人でもいる場合切ります。これをキャラパクと言うかはゲストの捉え方で変わってきますね。ホストは何回でもゲストを選べますがゲストは他のメンバーを選べませんし。そう考えるとやはりマルチは決定権を持つホストが優位?だとも捉えられます。
今のシステムから変えたときの弊害が大きそうな気がするのでそのまま変えないでいいです(´・∀・)
本当に回線不良の場合もありますし、変えられると困ります。
その他
ホストが切断したらゲストにもその時点からプレイを続行するかどうか選択できるようにする スタミナを消費して(スタミナが足りなければ表示されない) コンテニュミンやミラクルミンを使用するときみたいに
マルチをする価値や目的が薄れそうですが
-
タッキー Lv.2
良い案ですが補足です。 例えば続行、退散、キャラパクボタンつけて 3人ゲストが全員が続行ならクエ復帰 退散ならホストのみ続行 キャラパクならペナルティ 意見が合わなければクエ無効ってのはどうですかね
回答は該当番号なし。
故意の切断かどうか分からない時点でキャラパク対策なんて不可能ですから運営も対策しないでしょう。
やるとすれば、切られた側もシングルプレイ扱いでそのまま続行できるくらいですね。
-
タッキー Lv.2
故意に切断も、電波状況による切断もメモリ不足切断もホストの責任と考えています。シングルプレイもいい考えですけどタイムマシーンで過去に行って未来を変えちゃうみたいに最大一個のクエから4倍の結果が発生するので負担考えると難しそうですね。
5:野良マルチをしない
これに尽きますね。
-
エルクスタリア Lv.6
いや、詰めばええやん。そもそもマルチプレイうたってるアプリ落として友達いねーとか騒いでるやつは頭おかしい。ソロでも充分遊べるし、例えばフレンド数でガチャ排出率変わるなら分かるが
意図せずに切れてしまうこともあるのにこんなペナルティ課せられちゃたまったもんじゃないです
それに「グッジョブ連発」「DWや地雷への投身自殺」「妥協枠キャラなのにPS低すぎ」「明らかに攻略わかってない(シャンバラで剣取らないとか)」などの迷惑ゲストを追い出す方法が現状キャラパク以外ない中こんなの実装されたらモンストが余計衰退してオワコンなります
なんなら意図的なキャラ貸しもキャラパクの一種ですし
実装するならキャラパクへのペナルティじゃなくて、はた迷惑なゲストのキック機能の方がいいと思います。適正じゃないキャラで面白がって粘着するのとかいますし
-
タッキー Lv.2
意図していなくても切れるのは大体ホストの責任ですよね。電波状況悪い場所でやってたり、メモリパンパンでやってたり。初めからキャラ貸してなら喜んでお貸しするんですが…募集の細分化があれば良いのになー キック機能は最高ですね!
5.途中から再度ゲスト復帰できる。
故意に切断してもゲストが無理やり戻ってくる。何度でも何度でも。
塔と禁忌がクリアが共有になった現環境において、通信不良による切断の場合の救済手段は欲しい。
どれだけ「通信環境が良い場所」でも思わぬ要因で切れる事はある。
ただ、抜ける時すらエラーが起きる現状のプログラムでは、復帰時はさらにエラーが起きそうなので実現はしなさそう。
・自分のボックスからキャラが消えたわけでもないのに、パクられたとかいう被害妄想をやめる。
・クリアマークがついていないクエストに寄生しない
・ホストの募集条件を守る
ここを見ていると、スタミナを払っているホストのことを考えていないゲストが多すぎ。気持ちよく野良ゲストしたいなら、ホストが気持ちよくスタートできるように、クソみたいなゲストを減らす作業したら?
クソゲストを制限するために、ホストから寄生認定されたら、
1、その時点でクエスト終了
2、そのクエストではドロップなし
3、何時間かマルチ参加禁止
4、超絶以上のLINEマルチ参加は一旦封鎖して、クリア5回の勝利報酬で当該クエストのLINEマルチ参加を開放
最低でもリスクを負ってるホストより先にゲストが制限されるべきだろ。
知人やサブ垢とのマルチで不意に通信エラーが起きた時にもそれが適用される事にもあるので絶対にあり得ません。
キャラパクが嫌なら、野良マルチをやらなきゃいいだけの話です。
普通に電話悪くて切れることあるから
切れただけでそうなるのは全部いや
故意の切断か不慮の切断かを運営側が100%確実に判断出来て、故意の切断だと判断された場合のみ発動する対策でないと不平が出ると思います。(故意でも不慮だと言い張りそうですが…)
故意の切断と判断された場合には、ペナルティとしてクエ強制終了及び一定期間マルチ停止が妥当だと思います。1と4セットで適用ですね。
まあ、どうせ無理なんで、運極参加以外では野良マルチしないんですけどね。
-
タッキー Lv.2
不慮の切断の可能性は低いと考えています。原因はほとんどホストのスマホ環境ですよね。僕がホストする時はキャラ出してくれてドロップ率上げてくれるゲストに敬意を払って決してスペック高くない3年落ちのスマホでも落ちない場所でメモリを確保してプレイするように心がけてます。
対策しようにもキャラパクと判定することができないんですよ。そのような状況でホストにペナルティを負わせることは無理かと。
通信不良による切断の場合、アプリやモンストサーバ側からは「相手からの応答がない」以上のことは知り得ないので、その原因が何処にあるかを知りようがありません。たとえばゲストが即抜けした場合にクエストスタートまで長時間待たされることがありますが、それは「一定時間応答がなければ切断と見なす」程度の判定しかできないからで、一定時間応答を待ってみる以外に手立てがないからです。
アプリのタスクが落とされた場合、アプリは自身が落とされた原因を知り得ません。アプリが落ちた時点で「死人に口無し」と同じ。落ちたのはOSの問題かもしれませんし、モンストアプリ自体の不具合で落ちることもあり得ます。空きメモリが少ない場合は他のアプリを起動した時点でモンストのタスクが落とされることもあります。たとえばブラウザでマルチ掲示板を開いてゲスト参加しようとするとモンストが再起動されるような話は良く聞かれます(ブラウザを起動した時点でメモリ不足でモンストのタスクが落とされている)。
-
タッキー Lv.2
プレイ環境整えるのはホストの務めだと思います。よって落ちる原因に不慮は殆どありません。僕のスマホ古いけど貼る時はちゃんと環境整えるので落ちる事無いですもの。 別掲示板ですがたまにゲスト参加して来た人が自分のスマホ原因で落ちたのに低評価つける意味不明な人も居ますよ。
-
ひふみ Lv.251
たとえそれがホストの務めだとしても、それを怠ったかどうかすら特定のしようがないということです。モンストサーバ側からは「応答がない」以上のことを知り得ない。その原因がホスト側の通信不良なのか、はたまたモンストアプリ自体が不具合で落ちたのかすら把握しようがないんです。
-
ひふみ Lv.251
お言葉ですが企業努力という問題ではありません。ネットワーク上ですべてを把握できたらセキュリティ的に問題がありますし、ユーザーの操作を把握するために監視アプリでも入れたらマルウェアの類と同じになってしまいます。ネットワークアプリというのはどうしても「できない」ことが多いんですよ。
-
タッキー Lv.2
そうですね。ここでいう企業努力とはそれとは別の意味です。ネットワーク監視なんて求めていません。 他の方の意見の様に評価システム構築とか別の解決方法があるはずです。 例えばPS、回線切断、モラルなどの多角形のグラフ表記でプレイヤーを評価出来る様にするとかです。
それより迷惑ゲストを個別に切断できる機能が欲しいわ。あと、募集の際に違うゲストだけ外す機能とか。
5.マルチクリアでプラス5泥確定
キャラパクでのデメリットよりもキャラパクしないことでのメリットを考える方が建設的かも
大前提として普通に推奨されたLINEマルチをしていればキャラパクなど起きませんよ。
ご近所マルチはキャラパクがまだ横行していますが、そんなに活発なところはそうそうないので対策するほどでもない。
運英さん参考にしてアプデというのもおかしな話です。
モンストマルチアプリや、モンストマルチサイトは運営とは無関係なのを知らないのかな?
下手だもんみんなだからキャラパクするわさ
5、出撃時の自陣パーティーに戻ってる。
正直パクるのはゲストに責任があることが多いのでこの対策は要らないかなと(クエスト終了間際とかでパクるのは論外として)
自分寄生虫なんでわかりますけどゲストが放置とかしてると本当にホストの人が気の毒
キャラパクはまだ気持ちわからんでもないが放置は意味わからん
強いて言えば1です。
ただし通信不良で遮断された場合は切断との区別が困難なため『通信環境の良いところでプレーしてください』に則り同じように終了させることになるでしょう。
これだと酷なケースもあるので昔にも書いた案件を
『ゲスト3人のうちホストとフレンドになっている人物が1人でもいれば意図的な切断でも続行可、そうでなければクエスト終了、スタミナも返還なし』というのはいかがでしょうか。
そんな対策はいらない。
本来はLINEグループ内でのマルチです。
仲間内で故意にキャラパクすればどうなるか分かりますよね。
まさか、キャラパク対策をしてくれと運営(Xflagやmixi)に要望を出していないですよね?
モンストマルチアプリはXflag、mixiとは無関係です。
信用度の高いマルチアプリを利用する、それなりのキャラパク対策を取っているアプリを利用する。
それしかないです。
ここのマルチ板の野良でもなかなか切られませんよw
とりあえずアプリ内で全国マルチ機能を実装する所からで。
悪質なユーザー(ゲストもホストも含む)の取り締まりは、
結局外部アプリや掲示板では厳しい物がありますからね。
そもそもマルチプレイを謳っておいてしかもここまで大きくなっているにも関わらず、
全国マルチ機能を実装していないこと自体が異常・・・とでもいいましょうか。
まぁ色々管理できるようにしてしまったら、
これまであの手この手でサブ垢水増しさせてきたのが無駄になるでしょうからまず実装しないでしょうけども。
世の中色んな人がいます。個人を特定できないから、嫌がらせする人、それでも真剣にやる人。それは言い出したらキリがないし、キャラパクにしても何かしらのアクシデントかもしれません。
相手が、どういう状況でなに考えてるかもわからないのですし、ペナルティを設けるとマルチがやりづらくなるだけかと思います。
よくも悪くも簡単に遠くのひととマルチができて遊べるってのは良いことなので現状のままでいいです。
そんなこともあるんだ~と経験の一つとして捉えてます。気分は良くないのはわかります(´-ω-`)
1か4ですかね。
ワタシは昔は野良マルチをやってましたが今はやっていません。でも野良マルチで高難易度クリアするのって結構昔は楽しかったんですよね。
とにかくガチャで星5が昔は出なかったので手持ちも少なかった。クシナダ持ってるだけで上級者扱いだった。
とりあえず野良マルチを運営が推奨出来る環境を運営が
作れればモンストはもっとユーザー増えると思います。
野良マルチをやらない人の中には昔はやってたけどキャラパク多くてやらなくなった人多いと思います。
ついでに新規ユーザー連れていくと、報酬増えるとかの新規救済もあるとなおよいですね!
電波の切断は電波のよいところで、
プレイするよう警告を出してる時点で運営が考慮する必
要はそもそもないですから
-
タスマニア Lv.9
要するに故意の切断も電波が悪い切断も運営からしたらユーザーの責任なんです。なので対策をしてもしなくても故意か故意じゃないかを考慮する必要は運営には無いって事です。現にこの状況で問答無用でリタイア扱いになるゲームは実は結構ありますしね!
5.切断したらスマホが爆発する
該当は無しですね
キャラ貸し目的で野良やったりするので…
敢えて言うならクリア報酬がゲストのプレゼントBOXに届く仕様にするのが良いかな。
ホストは運枠のドロップ無しメダル無し
ゲストはノーコン、スピクリのみメダル無し
って感じで
5.キャラパクされにくい轟爆運枠で入る
→ここの掲示板で、爆絶ストックでかなりお世話になってますが、轟爆絶運枠で入ってクエスト開始した時は、キャラパクになることなんて稀です。
キャラパクする方の場合、運枠で入ったらクエスト開始しないので、そこで目利きできますよ。
勿論自分でも貼ってますがやはりスタミナに限界があります。 怒ってるわけじゃなく野良マルチでも楽しくプレイしたいだけです。
オーブ使って回復すればいいじゃん?
野良マルチで楽しくやるなら、ボイチャ導入とかは如何でしょうか?