モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
戦型の違いで豹変する友情コンボ
ある日のこと、新キャラのベルサイユが当たったので、砲撃型のエナジーバーストがどれほど強いのか気になり使ってみました。使う前は、エナバ6はパンドラ進化で使い慣れてますし、わざわざ配置して当てるような友情コンボでもないと思っていました。ですが、いざ使ってみると「一瞬で150万だと·····?!」強くてドン引きしました。砲撃型とはいえここまで差があるのかって感じでした。長文失礼しました。さて、ここから質問なのですけど、皆さんも戦型によって戦型倍率を超えた友情威力の差を実感することがあったと思います。それはどんな友情コンボでしたか?パワー型で急に弱くなったとか、友撃持たせたら強くなったとかでもOKです!よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (8)
リコルの超強フレアですかね~。
メイン友情で超強フレア持ちは他にダンテしかいないし自分は持ってないので比べたことはないのですが、リコルの超強フレアを初めて見た時は度肝を抜かれました。
ギミック適正じゃなくてもレザバリやホミ吸雑魚に邪魔されないのでよく連れていくキャラです。
あとはモーツァルトかな~。
ここまでサキュバスなし。砲撃で爆破弾と中距離拡散弾の組合せってだけでもえげつないのに、それを8ターン乱打で気軽に配置できるというとてもとても恐ろしい子
衛星弾4(+ラウンドフラッシュ)
去年の1月のエスカが担いで来た時点でかなりエグいと感じてたけど書庫アーチェラにてセーラームーン神化(+熱き友撃L)使用したらまあエグかった…
-
いお@定時に帰れない Lv.16
回答ありがとうございます!ぼくもフレンドに沸いた友撃セーラームーンを金剛夜叉明王で使ったら目がとび出そうになりました。。。あそこ殴り倍率のクエなのに、完全に友情ゲーになっちゃいました
コピーとかは結構違う意味で変わるかもコピーは戦型がなんでも威力はぶつかってきたキャラに依存するからパワー型でも砲撃型でも変わらないよね。
インボリュートスフィア。遊戯のは物足りなく感じる。
追従。パンドラの衝撃たるや
質問とはちょっと違うけどスクランブル。ナスカのLはつよい。
反射クロス。キラー乗るとおかしい。砲撃ヴェルダンもつよつよ
弱点ロックオン。グィネヴィア最強の時代だった。ヨミ零も再評価されてきてた。
んー、ウォールセットレーザーかな(^-^)
パワー型でも強いなって思うのは焔摩天のツインバーティカルEL、オセローのラウンドフラッシュなどでしょうか
パワー型なのに友撃有りだなと思う珍しいパターンだと思います
両キャラとも配置のしやすさもグッド
後は千利休の砲撃トライブパルス
「今更砲撃のトライブ出てもなぁ」と舐めていたら
ロボットの多い水時2、帝釈天などでなかなかの殲滅力を見せてくれました(帝釈天の天使は何もなくてもワンパン)
イラストの良さや副友情の扇型拡散弾の使いやすさもあって、最近の自分のお気に入りです
回答ありがとうございます。リコルの友情は調整ミスかと思うくらいに広くて強いですよね・・・!爆絶轟絶キャラでもパワー型で付けないとあかんレベル・・・!