質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルウリン3安定方法

皆さんモンストライフはいかがですか?自分もやっと神獣がすべて終わりルウインから運極づくりを始めようと思ったのですが全然安定しません。特にステ3?が中ボスじゃないときはほぼ負けてしまいます。持ってる適正は、
運枠
ジャイアン ハルク メルエム バーボン軍曹
ガチャ限
天叢雲2 ベルフェゴール2 パンターG ヒュプノス オルフェウス 雪舟 弁慶 ディルロッテです。
おすすめパーティーとできればコツを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (6)

そのステージは即死早いしシールドやらなんやらでわちゃわちゃしてて面倒くさいのでベルフェゴールで中ボス?(左上のやつ)に特攻してワンパン抜けしてました。
編成はシャンバラ、ベルフェゴール2、天叢雲で1ステージ3手、2ステージ3手で抜けると大体壁3触れで行ける位置にベルフェゴールがいました。

みう Lv46

自分はステ3であのクソステージが出たら
初手リドラからのボス狙いで行きます

パーティーは自分なら運、ベル、叢雲、フレベルですかね
ベルフェゴールはSSでボス特攻出来るので楽です

手間を惜しまず楽に周回出来る様にするならば
運枠何でも良い
 
ベルフェ×2 PW0触れでボスにSSが通る様にする為可能なだけ加撃盛りたい(正確な数値は分からない2000~3000あれば足りそう
 
叢雲 加撃4000 PW1触れでアクドラワンパン(便利
 
これで9割くらい安定します。
かなり強引な処理が出来るので楽に回れると思いますよ。
ステ3は初手リドラ処理出来なそうな位置なら下のアクドラ横のシールド割っとくと何とかなります。
私はこの編成でボス1と3をベルフェ開幕SSで瞬殺して周回してます。
ボス2は簡単なので開幕ベルフェの調整に使うと良いです。

セツ Lv41

自分は海坊主運枠で、叢雲、ベルフェ、フレベルフェ(自分で設定)でやってました。
その中で組むのならハルク、叢雲、ベルフェ、フレベルフェですね。

ハルクも海坊主と同じでパワー型でクリティカル持ってるのでラッキーあるし、攻撃力高いので2触れでビットンとリドラ倒せるはず。叢雲は1触れでリドラ倒せるので道中楽。
ベルフェは紋章付けるか加撃つけれはSS通るのでボス戦楽。加撃ラインはわかりませんが、撃種加撃速と撃種加撃(1300)で通らず、つけ直しに行って同族加撃と撃種加撃(3000)で2段階SSが0触れで通るようなりました。

自分もあの割り込んでくるステージ3でけっこう負けましたね。 とりあえず右下のアクアが即死持ってるので全員でビットン壊し→アクアを狙いに行ってました。どうしても配置的に狙いに行けない時でもどこかのビットンは確実に減らしときたい。

ボス戦最終がけっこうめんどくさいのでベルフェのSS一本は取っておきたいですね。SSはボスに並んでいれば間に入らなくても縦カン横カンでゲージ一本持って行けます。

自分が叢雲2番手、ベルフェ3番手にしてる理由はステージ1の突破を安定させたためで、一手目ビットン壊し、2手目叢雲で上壁→リドラ、3手目ベルフェ(紋章)左壁→上壁→アクアで安定突破してました。
ボス戦はベルフェのSSでボス倒した方が楽ですが、一手目ベルフェじゃないと透化します。ベルフェより前に叢雲を編成しとくと透化させるリドラの処理が1触れできるのでベルフェのSSを1週回すことがなくなってより安定すると思いますよ。

紋章あるならワンパンライン超えるように厳選した方が楽になると思います

パワウォ系は好き嫌い別れますからね

配置でリドラ倒してからアクアやるか中ボスやるかの判断が大事じゃないですかね。

アクアやるならリドラ倒して次アクアの横のビットン壊して次アクア処理してました。

運枠はシャンバラだったからどれがいいかわかりません。
雑魚処理ぐだるならベル1叢雲2がいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
確定ワクワクガチャ
冬のモンスト10選パック
遊戯王コラボ第2弾
シリアルコード
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
遊戯王コラボ第2弾
キャラ評価とイベントまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
ジャックは買うべき?
今日のカードミッション
コラボ/ガチャ
遊星【獣神化】
遊戯&闇遊戯【獣神化】
十代【獣神化】
城之内【獣神化】
海馬【獣神化】
遊戯【獣神化】
アキ【★5】
明日香【★5】
孔雀舞【★5】
杏子【★5】
追加超究極
ユベルの評価
覇王十代【超究極】
コラボ/降臨
アンチノミー超究極の攻略
鬼柳究極の攻略
斎王究極の攻略
ヘルカイザー亮究極の攻略
クロノス極の攻略
牛尾極の攻略
クロウ
デュエリストへの挑戦
究極の攻略
引き換えアイテム一覧
クリボー
万丈目
真獣神化
ヘラクレス
獣神化改
ティーチ
ベネット
フォルテ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
破界に響く星歌
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×