モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
この言葉
1.「○○は○○の上位互換だ」
2.「○○はステータスが高い」
3.「○○は○○より強い」
これらの言葉よく聞きますけどどういう基準なんでしょうかね?
分かる人教えてください
これまでの回答一覧 (5)
1.
同アビ帯における優先順位。
同じ方向性でどちらがよりベクトルの大きさが大きいかで判断出来る。
2.
個人的な考えのもとバランス型を基準にさせて頂きますが、
HP:25000
POW:30000
SPD:380〜400
くらいの水準を越えてくるとステータスが高いと言って差し支えないと思います。(キラーを除く)
これは多くの降臨キャラがこれより下のステータスに収まる一方でガチャ限のキャラでこれを越えてくるキャラは比較的多いです。
降臨キャラで届かない水準こそキャラとしてのステータスが高いということではないでしょうか。
3.
強いという言葉が曖昧ですが、ポテンシャルや環境などの多くの要因を元に総合的な判断を下した場合にこういった表現があるのではないでしょうか。
明らかに比べるまでもなく上だと分かるやつ
つまり神威と妲己
妲己は完全終了
自・己・中
トリトンはノアの上位互換だ
トリトンはステータスが高い
トリトンはノアより強い
ノアは限定のくせに弱い
ノアは確定演出のガッカリ枠
ということですかね
ノアの獣神化は見ててください破格ですよ
超強プラズマですよ
高熱でうなされる時に発する妄言
ベストアンサーにえらばせていただきました!