モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの女キャラについて
つまらない質問なんですけど、
なぜモンストは女キャラが多いんでしょう…女体化する意味は何故だとおもいますか?
私は女なのでモーセみたいな強いイケメンキャラもう少し増やして欲しいです(´;ω;`)
今回のホームズは男が良かった…
これまでの回答一覧 (16)
ホームズは男でってのは同感です、女体化は需要が有るからだと思います、後、黄蓋は許されない、性別変えてほしいです
モンストに限らず、ソーシャルゲームの偉人キャラクターは女性化することが多いみたいですね。女性キャラの方が売り上げも大きく影響するみたいですし、仕方がないかもです。個人的には男性・女性キャラよりも、見た目がカッコいいモンスターの強キャラが欲しいです。モンスターストライクっていうタイトルの割にガチャではモンスターキャラが少ない気がします。
ぼくは男ですけど、同感です。
女キャラのほとんどが同じ顔にしか見えない...
個性を出すためにも男キャラを増やすべきです。
人型以外もありと思います。
女性ユーザーよりも男性ユーザーが多いからですね。
しかし自分としてはこの路線を続けて行く事には反対ですね。
せっかく女性ユーザーを集めたと思われる。ミッキーマウスコラボ、セーラームーンコラボを実施したのにも関わらず、女性ユーザーを手放す行為だと思います。
思っていたより女性ユーザーが集まらなかったからターゲットを男性ユーザーに絞ったのかも知れませんが…
それ言ったらFateどうなるねん
知らんけど男女の比率が男の方が多いと
思ってんのかもねーと最近思ってる。
女体化、**化、タイツ履かせればオールオッケー
売上のためでしょう。プレイヤーは男性のほうが多いでしょうし。
(*つ▽`)っ)))アハハハ
女キャラのが見た目"だけ"でも需要があって利益に繋がるんでない?
あと作り手側にも野郎のが多いと思うし…
イケメンもっと増やせて言いますが
ノアだって服とかのデザインそのままに、女体化してたら結構な人気出たと思うんでやっぱりイケメンは(ノ・ω・)ノ⌒・
オッサンとか爺とかなら欲しいけど
ウソみたいですがこれで売上が伸びるんです…
私はヌアザみたいな渋いおっさんもっと増やしてほしいです
女の子キャラの方が、ユーザーに好まれると運営側が考えている。
女の子キャラに対しての「かわいい」「好き」等の反応が、運営側に多く目についている。
単純にそういうことではないでしょうか?
絵描きさんの都合とかあるのですかね?絵心ゼロなのでわかりませんが(^-^;
女キャラの比率が高いのは、女キャラの方が売上伸びるからでしょうね( ̄∀ ̄;)
ソシャゲなんで仕方ないですが、もう少しイケメン増やして欲しいってのは同感ですね。ホームズは可愛かったので、良しとしましたが、確かに男でもよかったかなと
思います(*´ω`*)
ロビンフッドの時に売り上げが振るわなかったからです。
やってる人が男性が多いんでしょうね。
あなたが女性で男性キャラがほしいと思うように、男性なら女性キャラがほしいという考えはわかりますかね?
あとは数が多い方を優先するんでしょう。
-
退会したユーザー Lv.2
同感です。今回のシャーロック・ホームズなどは渋いおじさんの方が絶対に良かった、何でも女体化すればいいってものじゃないですよね。シャーロックやら偉人やら名前で萎えるんですよ。 ただ女体化でもクーフーリンなどはものすごく見た目好みなので最悪!とまでは言えない…。
ゲームプレーヤーの性別比率が男性の方が多いからです。ついでにかわいいキャラが好きな女性もいるので、男キャラを出す需要はかなり低いです。
個人的な偏見かもしれませんが、二次元の男キャラ好きな女性はモンストみたいな緩い絵より、刀剣乱舞や所謂イケメン男子比率9割くらいの乙女ゲー等をやってるイメージです。
儲かるからです
男ユーザーですが男はほしい
でもモーセがイケメンには見えない進化はいいけど神化は微妙だ
不適切な内容を含むため、削除されました
ドリーさん > ホンマやで、勘弁してほしかったよ ジジイ?でええやん
北斗の拳ネタがあったw僕の中では、でかいババアと呼んでいますw
でかいババア、公式でネタにしてますね笑
しかし本当に誰得だぜ、女体化黄蓋・・・
和菓子将軍山さん >わかって下さりますか、黄忠のようにイメージ通りで良かったのに 泣