モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラスゲのBGM変化について
こんばんは。
質問ですがタイトルの通り、ラスゲに突入時点で以前の『もう一息!』のタイミングでかかるクライマックス音楽に変わってませんか?アプデ以降に変化してるかと思うんですが、私だけでなくサブ端末も嫁端末も同様なので仕様の変化だと思うのですが。
個人的には、最初『あれ、ゲージ飛んだかな?』と思わず勘違いしてしまうし、モンストの日に書庫あさってる際、大好きな闘神シリーズの音楽のサビ?部分が消えてしまうんで非常に残念なのですが。
皆様は如何でしょうか?
基本的にサイレントでモンストしてる方はモンストで好きなBGMでも教えて下さい。
これまでの回答一覧 (11)
シティーハンターコラボにて「名曲が全然聞けない!」系の意見をよく見ましたが、そういった声が多かったんだと思います。
モンストで好きなBGMがあればyoutubeで別に聞くので、まあいいかなと個人的には思っています。
後少しの音楽変化のタイミングを変えるという告知はありましたけど、前の方が良いですね。
早く元に戻してほしいです。特に、30階やイザナギなど、1ゲージしかないボス戦だと、いきなり「あと、ひといき!」のBGMになるので、かなり違和感を覚えます。
余計なことしたなって思います
あとひといきのBGMが流れるならあとひといきと表示されるタイミングも統一するべき
任意で選べるのかなとオプションで探したらなかったのが残念
タイミング変更の告知があったはずです
普段のあとひといきBGMに飽きた私からすると改悪っぽい感じもある。
闘神BGMも一括で変更された時結構バッシングあった(かく言う私もこれには怒り)ので、BGMについては慎重になるべきだ。
コラボ期間など特殊バージョンなら全然いい。七つの大罪の時のあとひといきが良かったので、再コラボするなら楽しみである。
しかし、ヨトセ降臨の時の「感謝アリガト」を聞かされるクエストが今後出るなら紛れもなく私はこの仕様を批判するだろう。
轟絶ヴィーラのBGM(アレンジ)が好き。道中もボスも。
答えは他の方が回答している通りです。
好きなBGMは禁忌の念仏唱えてるような部分です。
この前のアプデでタイミング変わりました。
個人的には前とタイミング違うのなれません。
今回のコラボのようにラスゲのBGMが好きな場合こっちのが良いですね。
またボス戦も2~4戦あって勘違いしてss早打ちしちゃったり打ち損ねたりがないから分かりやすいとも思います。
ただ、以前のようにゲージ途中で変わるほうが熱くなれた気はします。
ラスゲ(ゲージ飛ばし後も)の最初から流れるようになりましたね!
ただ轟絶とかまだやること沢山あるのにいきなりそのBGM流れるとなんだか拍子抜けしちゃいますw
ボスの最終ゲージ残り30%切った時にあと一息BGM流れるようにしてほしいです
ゲージ満タンなのにあと一息ってww運営アホか?
-
もやし Lv.15
変更前ではラスゲを少し削っただけであと一息のBGMが流れることもあったので、ラスゲの残り3割位で確実に流すようになるのかなあとか思ってたら全然違くて少しがっくししました… というかそろそろBGMの任意変更機能とか来てもいいのでは
これですね。シティハンターは特に前奏で片付くことが多かったですし
回答ありがとうございます。なるほど!コラボの時などにクライマックス音楽が長くなる様にしたということですね。理解しました!
皆さま、回答ありがとうございました!