モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
私だけでしょうか?
高ランクになるとプレイ時間が長いのでそれに伴って、
持っているキャラが多くなるなるので、
降臨にあわせてリーダーをころころ換えるフレンドが出てくるんですよね。
自分は換える前のキャラが使いたくてフレンドになったのに、
換えられたら困るって事結構あるんですよね。
ありがた迷惑に感じるのは私だけですか?
これまでの回答一覧 (3)
実は私も降臨に合わせてリーダーをコロコロ変える派の一人です。
例えばフェンリル・ビゼラーの降臨の時には進化ロイゼをリーダーに、魔王系の降臨の時にはモンタナかゴッストをリーダーに、クシナダ降臨時はイザナミをリーダーに・・・などなど、別に嫌がらせをしたいとかそういうことではなく、逆にソロで行くであろうフレンドがちょっとでも有利になれればなと、その降臨に対して有効なモンスターを勝手な(?)思いやりでリーダーにしています。
実際にこうするとフレンドポイントの貯まりが良くなるので、使ってくれているフレンドもけっこういるということも分かりました。
主さんのようにフレンドになった時のモンスターが目当てだという人もいるとは思いますが、ガチャで良いキャラが当たった時に変えてしまうなど、常にリーダーをフレンドになった時のままに固定しておく人の方が少ない気がするので、他の方もおっしゃっている通り、あまり気にされない方がいいと思いますよ!
よほどないと思いますけど、
デッキ1のメインがフレンド選択可能というのを
知らないのだろうと感じる人もいますよ。
マルチでいいと思った人とフレンドになっても、
フレンドになってみたら、ずっとレチリードの人もいますしw
実際私の友達も、デッキ1は亀クエ用でいつも使っていて、
私が言うまで知らなかったと言っていました。
こんにちは。
中々難しい問題ですね。
そのフレンドの人には他にもフレンドがいますでしょうし
その中には降臨に行くのに変えて欲しいと
思ってる人もいるかもしれません。
フレンドは使いたいキャラで選ぶより
キズナの報酬目当てでマルチでよく組む人にして
ついでに使いたいキャラだったらラッキーくらいに
考えておく方がストレスないと思います。
意見ありがとうございます。 私も降臨にあわせてコロコロ変えて、 あわよくばフレンド依頼を稼いで、ため込んでおいて、 降臨の際に使かわないキャラは切って、 必要であれば依頼を承諾する。というのを繰り返して、 まるでブラック企業の様なフレンド一覧にしたいと思います。