通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ギミック

新轟絶や一部の新爆絶では新しいギミックが発表されます。
例えばエルドラドの「パワーアップウォール(PUW)」やアルマゲドンの「仲間に触れたら攻撃力がアップ」やシュリンガーラの「弱点移動」、アンチテーゼの「ビジョンベース」などです。そこで皆さんのギミックの予想をして欲しいです。よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (11)

低攻撃力必須
一定攻撃力以下でないと攻撃が通らない。友情も威力の高いものはダメ、スパバレみたいに低いものは通る。アビと属性で調整すれば対象を絞れるかな。

属性変換パネル
踏むとターン終わりまでその属性になる。例えば、火のクエストなのに水の雑魚を出してきて、かつ属性倍率あげたりエレメントエリアも出して、木にならないとワンパンできないようにする。じゃあ最初から木属性のキャラ入れようとすると被ダメ大きすぎて耐えられない、みたいなイメージです。

チェインユニット
ユニットに触れてから敵にあたるとだんだん数字が増えていって、停止後にその数字に応じたダメージが敵にはいる。敵によってHPやダメ通るラインを調整し、所定の順番でないと雑魚処理できないとか、ある程度の数字以上(その数字の倍率以上)にならないとボスにダメージを出せない。

退会したユーザー

速度が高いほど攻撃アップ
ナオヒの逆のギミックで加速が活躍しそう
タケミカヅチやデクでワンパンはできませんね
(善逸は知らん)

触れた壁面数に応じて攻撃力アップ
グリッターボール的な。加速で暴れれば簡単かも?

敵に触れるとHP回復
ドレイン的な。ハート無しとの組み合わせで。

ウォールパワーアップボールユニット
壁バウンド弾を出すユニット。

ぐるぐるふっとばし棒ユニット
回転する連なった属性弾を出すユニット。

●ライトパネル&ミラーパネル&ユーレイ雑魚

最初から半透明状態のユーレイ雑魚が登場する。
各属性アイコンと照射方向を現す印の付いたライトパネルを踏む事で
照射される光線(通称:外道照身霊波光線)を当てることでしか倒せない。

ユーレイ雑魚は弱点属性の光線を受けるとカンストダメージを受けて光線は通過、
耐性属性の光線はノーダメ―ジかつその場で光線を遮断し、
それ以外の属性はノーダメ―ジで通過させる。

ライトパネルは1度発動させると同じターン中は再発動できず、
発射方向や光線の属性はドクロ雑魚やクロスドクロ雑魚の効果等で変わらない限り固定。

ミラーパネルは両面鏡となっている鏡部分にライトパネルの光線を受けると入射角に対応した反射角で反射する。
鏡部分は固定となっている物とキャラクターが上を通過する度に向きが一定のパターンで変わる物の2種類がある。


アクションゲームにたまによくあるアクションパズル的な感じの降臨とか面白そうですよね・・・!
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

退会したユーザー

からくりPUW
壁にパワーアップウォールではなく
ブロックにパワーアップウォールがあって
しかもからくりブロックのように出てきたり格納されたりする
パワーアップウォール
もちろん『アンチブロックで対策は不可能』

an_para Lv180

『入れ替えワープ(AW無効)』
必ず4つ固定で出現
ワープの中央に1~4の数字があり、1Pのキャラが2番のワープに触れると1Pと2Pの位置が入れ替わり、2番のワープは消滅、1Pのキャラは残っているスピードで動き続ける。
1Pのキャラが1番のワープに触れるとそのキャラと同じ分のHPが回復。

こういうの作って実際に試運転してるスタッフってなんかすごく楽しそうにプレーしてそう笑。

落とし穴

落っこちると次のステージまで行動不能
友情コンボも不可
1つの穴に入るのは1体だけ、つまり落とし穴が3つのステージでは落ちるキャラは3体まで
同ステージで全員落っこちたらGAMEOVER
但し穴に落ちてる間は敵の攻撃も受けない

退会したユーザー

バリアブレイカー
バリアを持つ敵に対して攻撃倍率がアップする。バリアを持つ味方にも影響がある。

ドクロ付与
ドクロマークを敵に付与する。

フィールドショック
一定のターン経過後にフィールド内にいるとダメージを受ける。

ローラー
一定ターンでローラーが移動、ダメージを受けたキャラは行動&友情発動不可

属性効果なし
属性効果が等倍。友情コンボにも適用される。

魔法陣ウォール
触れるとひよこ状態になる壁。アンチ魔法陣、ブーストで対策可能。あとはいつもの魔法陣と変わらない。

凧 
飛行状態もしくは飛行付与の効果をもったキャラかメテオや落雷など一部の友情しかダメージを与えられる。

キラーパネル
踏むと、特定の種族に対して攻撃力が上がる。

HPバリア
一定以上のHPで攻撃するとダメージが入る。

憤怒
怒り倍率がアップする。

ダメージバリア
触れるとダメージを受けるバリア。

攻撃ダウンフィールド
範囲内の味方の攻撃力がダウン

複数加速壁、複数減速壁
何回か触れても効果が発動する壁。

・常時連撃キラー
味方が全員連撃キラーになる。
連撃キラー発動させないとロクにダメージが通らない。

・属性反転
火が水に強くなるなど有利属性、不利属性が入れ替わる。
光、闇はお互いにダメージを与えにくくなる。

・コネクト強制発動
コネクトスキルを条件を無視して発動させる。

・ゲージ強制成功
ゲージを強制的に成功させる。
わざと外して重力やブロックを利用するとかできなくなる。

kuro Lv131

深海
木属性かつスピードタイプかつ
素アビがアンチ重力以外は常に速度ダウン。

暗闇状態
キャラに触れても友情コンボ不可
敵へのダメージが0

低攻撃力必須
一定攻撃力以下でないと攻撃が通らない。友情も威力の高いものはダメ、スパバレみたいに低いものは通る。アビと属性で調整すれば対象を絞れるかな。

属性変換パネル
踏むとターン終わりまでその属性になる。例えば、火のクエストなのに水の雑魚を出してきて、かつ属性倍率あげたりエレメントエリアも出して、木にならないとワンパンできないようにする。じゃあ最初から木属性のキャラ入れようとすると被ダメ大きすぎて耐えられない、みたいなイメージです。

チェインユニット
ユニットに触れてから敵にあたるとだんだん数字が増えていって、停止後にその数字に応じたダメージが敵にはいる。敵によってHPやダメ通るラインを調整し、所定の順番でないと雑魚処理できないとか、ある程度の数字以上(その数字の倍率以上)にならないとボスにダメージを出せない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×