通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tay Lv287

ヤマタケ攻略パーティ

先程初めてヤマトタケルの超絶をクリアしました。
スピードクリアでしたが、ドロップせずでしたので、再挑戦しようと思ってます。
ただ、ギリギリの戦いで、たまたまモンスターの位置取りがよくて勝てた面もあると思っているので、もう少し安定して勝てるようにパーティ編成等についてアドバイスが欲しいです。
ちなみにクリアパーティは以下でした。
リーダ チンギスハン進、サブ ジンオウガ、クシナダ
フレンド おりょう神(全てタスカン)
また、今日のプレゼントオーブで1回ガチャをやってみたところヘラクレスをゲットしました。ジンオウガとヘラクレスを入れ替えれば、少しは楽になるのではと思っていますが、入替えによる勝手の違いや神化か進化か等、ご意見下さい。
ちなみに無課金主義なので、手持+降臨でいくつもりです。
手持 チンギス、ジンオウガ、天狗神、クシナダ(2体。2体目はレベル60)、ジライヤ神、ヴェルフェ進、セルケト神、慶喜進、ジュラ 未育成(一寸、ガッチェス)

これまでの回答一覧 (4)

私の経験なのであくまで参考にする程度でおねがいします。

以前はクシナダ1+アンチ重力3でやっていましたが、
クシナダ2+アンチ重力2に変えた所、
確実に勝率が上がりました。
現在はジンオウガ+クシナダ2、フレンドおりょう

最初は重力バリアに足とられてクシナダ2はいらないかなと思っていたのですが、
重力バリア持ちの敵の間でも普通にカンカンで倒せますし、
何より、八雲が2回使えるのは凄まじい戦力でした。

質問者様の持ちキャラでオススメするなら、
チンギスorジンオウガ、クシナダ、クシナダ
フレンド枠 おりょう
少しでも勝率上げるために2体目のクシナダは要レベルマタスカン。

戦い方としては、
ポイントはSSを使う場所を決めておき、
惜しまずに使っていく事。

自分は最初の中ボス青鬼でおりょうのSSを必ず使い、
早い段階で突破。
クシナダ2だと、角にいる3体の青鬼が倒しにくいので、
これが1番楽。
普通にやればまたSSは貯まります。

最終ボス戦に出来ればSS2個残す感じでプレイすれば、
道中で2回SSを使えるので、
自分が苦手と思うステージで惜しみなく使いましょう。
危なくなったら使うではなく、
苦手なステージで、危なくなる前に使うのが大事。

結局はどんな戦い方でも、慣れが重要なのは変わりませんので
自分なりの戦い方が見つかるといいですね!

頑張って下さい!

  • tay Lv.287

    ありがとうございます。 クシナダ×2の使い方を研究したいと思います。毎回クシナダのターンでイライラしてたので。

時鳥 Lv40

チンギスハンがいる時点で、持ってない人よりかなり楽なはずです!うらやましい。
わたしもクシナダ2体+AGB2体がオススメです。
今日は、ヘラクレス、クシナダ、クシナダ、おりょうでクリアできました。
まあ、「チンギスハンいるから簡単」とはならないぐらいヤマタケは難しいですよね。

  • tay Lv.287

    ハートの運もあるかもしれませんが、HPが余裕と思えるステージはありませんでした。

スー Lv30

お疲れ様です。
ジンオウガをヘラクレスかクシナダに入れ替えればほぼベストメンバーです。
(もちろん、育てること!)
ヤマタケは全クエストの中で最も難易度が高いと皆が認めるほど難しいクエストです。
一度クリア出来たのであれば、全体の戦略イメージも少しは考えられると思うので、あとはカンカンのための角度調整など技術を上げましょう。
自分は2回クリアして3体手に入ったので、最高難易度クエストに挑戦するような気持ちで多少気楽にやってます。

  • tay Lv.287

    ありがとうございます。 2回で3体ドロップは羨ましいです。クシナダのタスカンは時間が掛かりそうなので、直ぐにタスカン出来そうな、ヘラクレスを当面は使ってみようかと思います。

mofuta Lv263

ガチャ限豊富ですね。
まあ運極一体いれれば安定するかと。
編成自体は悪くありません。というより安定攻略できるPTですね。
ヘラクレスに変えても変えなくても技術の問題でどうにでもなるかと。

PT構成は私の考え方と似ていますので、デスアークの中ボス攻略突破だけ参考にすればよろしいかと思います。

私のパーティーはデスアーク、神化天狗、クシナダ、フレンド枠(チンギスハン、またはおりょう)でいっています。技術によってもかなり変わるので参考までに書いておきます。このPTでヤマタケの十字レーザーの位置配置がミスらなければほぼ安定して勝てます。

デスアーク(運枠)
SSで中ボスのDWを出すシールドを破壊すればDWなくなるんで、簡単に突破でき、AGBのみでも安定して最後まで行けます。こいつが意外に役に立つ。また爆発もちなんで誘発できるのもよい。SSもすぐたまるんでリカバリーもかなり効く。

神化天狗
雑魚で失敗した時のリカバリー用に天狗の友情コンボ。
鬼ステージで大活躍。道中は天狗あっての安定クリアですね。

クシナダはプラズマと最後のSSを使用するためにいますね。
でかい鬼にやられそうになったらSSで突破することも結構あります。
これでリカバリーができます。

フレンド枠
チンギスハン
おりょう

SSは鬼のステージでリカバリー用に使う。
また、最終2面でのリカバリー用、残っていたら最終3面での攻撃用に使用。

今は安定して最後までSSが全員たまっている状態でボスに行くことが多いです。
なお天狗のSSは一度も使いません(本当にSSは使えない)。
あとスピクリ率はかなり高い方です。

  • tay Lv.287

    ありがとうございます。 十字レーザーを避けるというのが、自分の性に合っていないのかなと思いました。 運極はいないので地道に降臨周回しようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×