モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (25)
逆に聞くけど、初心者の定義ってなんですか?
モンストに初心者なんて概念はないですよ。
こういう間抜けな質問をしなくなるところから。
定期的に同じ内容の質問が湧いて出てくるんだから、調べもせずに質問してる時点でお察し。
チュートリアルの内容を理解する
正しい方法で99体ドロップ集めて運極を作る
和紙って回答者に噛み付き返信するだけで
他の回答者にコメ返さないこの質問主は
かまちょ質問初心者Lv2くらいかな
かまちょ質問しなくなったら脱だね ガンバレかまちょ君♪
( ̄∀ ̄)
「かわいい」「カッコいい」「なんか作りたい」という漠然とした理由で運極作り出したら、初心者ではありません。
※性能見る前に作る事が確定していたりする。
・仕様を理解する
ギミックやアビの理解、属性の有利不利の理解など
初級者とかでなく初心者ですよね?
初級者って意味なら覇者ソロ制覇でも充分中級者の仲間入りかなと
玉楼2はキャラ数的に初級者では厳しいと思います。
降臨キャラ多数で玉楼2を制覇出来るなら中級者以上にはなりそう
色々と厳しい意見もあるようだが実際のところ禁忌制覇くらいが妥当なラインじゃないか
自分で調べて手持ちから使うキャラを選んで遊べたら初心者は卒業かなと思ってます。
わりとすぐですね。(*´ω`*)
…厳しくない?運極5体作って爆絶行けるようになったらもうそれで脱初心者かな
マルチで切られる理由が分かるようになれば脱初心者。
2年半やっててもいまだに分からない時がありますが、ホストの意思表示は注意深く見るようになりました。
覇者クリアぐらいが妥当ですかね…
自分も初心者の頃は覇者をヒイヒイ言いながら登ってましたから。
玉楼はキャラや育成要素が強いのでPSとは余り関わりが無いと思いますが…
覇者をお助けデッキ使ってでも25までクリアできれば十分だと思います。
玉楼ソロクリアとかワロタ
それはもう大事な大会に出る為に山に混もって武者修行しに行って戻ってきたらもう大会終わってるレベルの話すね
それで脱初心者ならお話になりませんよ(爆)
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
悪知恵がついたら脱初心者デスよ
( ´・ω・)y-~~
アンチテーゼ以外の轟絶運極所持、禁忌制覇、真シリーズ2種以上運極のどれか
アンチはレベル調整で簡単なのと、知名度で作る人多そうなので除外
轟絶なんてTwitterでモンストの日に回ればすぐできるなんて言われそうですが、まあTwitterやってる時点でガチの領域かなあと。ソロでやるなら普通に轟絶はしんどいですし。
真は明らかに性能と難易度が噛み合ってないのに運極にしちゃうなんてガチ勢しかいないでしょってことで。
~をクリアとか運極〇〇体みたいなのはキャラさえあればだれでもできると思うので
1反射して敵の間に挟まられるとか、ステー時の角打ちを利用してコースをとるとか敵やブロックに横当たりして進行方向を変えられるとか
そういうのかなって思います
あとは号令と大号令の説明文の違いとか、ボスの弱点候補箇所と弱点箇所との関係とか、貫通と反射の壁反射時のふるまいの違いとか、失神の実の重なりとか、ボスの輪郭線のアタリのつけ方とか、SSの仕様と打つべきタイミングの見計らいとか、キャラの組み合わせによるシナジーとか、撃種による原則率の%とか超パワー型による原則率の低減とかワンパンラインの乗せ方への配慮とか、(キャラの実際の速さ=√スピード値に比例)とか
そういうのです
友情コンボ、SSというシステムの理解。
主要ギミック(アビリティで対応できるやつ)の理解。
ステージ移行とボス戦→クリアの流れの理解。
大枠でどういうゲームなのかを理解してプレイできたら初心者脱却です。
引くガチャなど自分である程度決められるようになる
闇ガチャ(旧確率が8.4%のガチャ、ただしコラボガチャ・期間限定ガチャは除く)に手をかける
くらいでしょうか
お助けデッキを使わずに覇者制覇ですかね
神殿負けずに周回できるようになれば脱初心者と呼んでいいかと思います。
実をつけるキャラは属性・ギミックを無視してでも残りの編成メンバーでクリア出来なければまだ初心者と自分は思ってしまいます(>_<)
主要ギミックを理解できて対策ができることかな。
さすがに2個か3個ギミックがあると難しいかもだけど、DWだけとか、地雷だけとかなら対策できること。
キャラによっては関係なかったりするけど。
ランク500到達ですね、そこが最低ラインだと思います
野良マルチに手を出す
わくわくの実を厳選し出したら初心者じゃないと思ってます
99体ドロップ集めて運極を作ったら、ですかね。
これがメインのゲームだと思ってますし、これできないと続かないでしょうし。
始めたてのユーザーには初心者マークがつくんだよ。たとえば「My MVPスクショ2019!」っていう質問の答えには6周年で始めた新規の奴の画像が載ってるぞ。
マジか!じゃそれが消えたら初心者じゃなくなるという事ですね。
いや質問者は己の定義を答えてるじゃん(笑)その上で皆さんの定義は?という質問に対してこの回答は流石に恥ずかしいかと…モンストに於ける初心者の概念はないだろうよ。何故無いのかはそれモンスト限定で示す必要性が無いだけ、だがだからといって完全に無いわけじゃない『初心者』という言葉の意味自体が表している。それが『概念』で有りあとはプレイヤーが何処で『脱』と定めるかが『定義』なだけ
( ^∀^)なるほど。「質問に対して質問で返すなぁー!」と某吉良さんが言っていた理由が分かりますね。
メンさんそれとはちと違うすね~( ´,_ゝ`)質問主が説明足らずなら質問返しもある意味有効打であります(。-∀-)ただ今回のは質問の内容がアレなだけでQ&Aとして成り立っている(この質問板では珍しく)正しく成り立っているものにお門違いな回答が参考になるこの異常事態(笑)長らく荒しが暴れまわった恩恵なんでしょうね~ストレス発散で叩いたり気に入った回答を担ぎ上げたりするのは結構ですけど、しっかり読んでから行動しないとって例かと(´・∀・`)
うーん。ちゃんと読んでませんでしたね。気を付けます。