質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

弾き直し禁止?

ソロプレイヤーだけどミスショットした時すぐ終了させて再起動させるとショットをやり直せるのが修正されてますね。

変更は打つ前ではなく打った時に戻ると言う感じです

これは改善と取るべきか..
ソロプレイヤーの私にとっては改悪にしか取れないです。

これまでの回答一覧 (36)

個人的なことをもう一つ書いてもいいですか?私も今回の対策はちょっともやっとしている者です。
タスクキル対策がなされたのは、マルチなどで切断する人が増えたせいなんだと思います。しかしこれは、タスクキルで解決するようなタイプのステージが増えたことが招いたことでもあると思うのですね。
イザナミやクシナダくらいのころまでならタスクキルなんてものはあまり意味はなかったので、やる人もいなかった。1ターンで勝敗がわかれるようなステージはありませんでした。1ターンで決まらないということは、人のミスを上手い人がカバーすることもできましたので、イザナミやクシナダのマルチはとても楽しくて、初心者も上級者も混ざって楽しめました。
それが最近では、DWのダメージ量が数万になったり、ボスの攻撃が8万越えだったり、ワンミスで一撃死する初見殺しギミックが増えました。運ゲーにもなってきました。ヴィシャスとかがいい例ですね。こうなると1ターン戻りたいというユーザーが増えるでしょうし、そしてまさしくそのタスクキルで解決できてしまいました。こういうステージは個人的には楽しくありません。マルチしてもなんかギスギスしてくるからです。オンラインゲームでは仕方がないのかもしれませんが、新規ユーザーのマルチへの敷居は明らかに上がってしまったと思います。
なので、この対策がなされたのであれば、タスクキルの意味がないタイプの面白くて難しいステージが増えることを期待しようと思います。

幸い、新しく出てきたビオランテやバーニングゴジラは、1ターンで勝敗が決まるようなクエストではなく、こういうクエストならどんどん増えてほしいですね。

他1件のコメントを表示
  • sKy.tmz Lv.16

    運営さんに読んで欲しいすごくいい意見でした。ありがとうございます。

  • ネイサン Lv.38

    面白い意見有難うございます。 攻略法を自身で見つけ出すのも楽しみですが、やはりそれでも攻略できないとなると辛いですね、降臨系にもドロップ率は低いが中級等を追加して弱いモンスターでも攻略できて皆良いモンスターを持てる用に運営に改善して欲しいですね。

遊姫 Lv28

俗に言う「タスキル(タスクキル)」のことですね。
マルチでのキャラパク対策の一環だとも思いますが、ソロプレイがメインのユーザーにも影響が大きいものなのですね。

わたしは、良アップデートだと思っています。
毎ターンタスキルしてベストショットを打ち続けて超絶クリアしているユーザーは多いと思いますが、これって誰にも迷惑はかけてはいませんが、そもそも本来のゲーム性を潰してますよね?
毎回やり直して楽々クリアして超絶を取ってもわたしは素直にうれしいとは思えません……何より楽しくありません。ゲーム性も何もない作業じゃないですか。
そういったクリアだけを繰り返してきたユーザーはプレイヤースキルが超絶クリアに見合っていないため、マルチで入ってこられても迷惑な立ち回りを繰り返すユーザーが多いです。
ホスト側はモンスターの種類やタスの振り方でしか判断できないのに、超絶モンスターとはいえ、下手なユーザーまみれになられても困ります……
そういう意味では、持つべき人が持つべきモンスターを手に入れるという当たり前の状態になったわけです。

反論意見も多いでしょうが、これが私の見解です。
ゲームはやりこみ要素や高い難易度コンテンツがあってなんぼ。クリアできる達成感と満足感があってなんぼです。

他7件のコメントを表示
  • ネイサン Lv.38

  • ネイサン Lv.38

    でも、理解できました、この緊張感を新たな楽しみにしてゲームを楽しもうと思います!回答有難うございました!

  • ネイサン Lv.38

    でも私にとってはそれが快感であり楽しかったんですよね・・ この改善で私自身のプレイヤースキルも上がるよう精進します。

  • 遊姫 Lv.28

    いえ。ゲームに対する楽しみ方は人それぞれだと思いますし、誰かに迷惑をかけたりする方法でない限り、自己責任で行われる自由なものだと認識してます。 あくまでわたしの意見を書かせていただいただけですので、もし気を悪くされていましたら、申し訳ありません。

  • yana Lv.1

    運極作りも作業でしょ。 超絶も行きたいからっていう理由で行く人は少ないと思う。 モンスターが欲しいから行くだけで。

  • 遊姫 Lv.28

    えっと……運極作成について触れたつもりは無かったのですが、恐らく作業という単語を見て連想したのでしょうか。 確かに運極作成は作業に近いと思われる方もいるとは思いますが、こういったやりこみ要素はむしろほとんどのゲームにあるものです。 ゲームの仕様にそってやりこみ、強いモンスターを手に入れ、少しずつ満足度を高めていくことこそボードゲームなどにはないデジタルのゲームの特権なのではないでしょうか? 本来意図された仕様ではない方法で、リスクもゲーム性も無くクリアした超絶キャラには魅力を感じないという個人的な意見です。

  • じん Lv.47

    モンスターが欲しいから行くのはわかります。 でも亀クエでクシナダとか出たらゲームとして面白くなくなりませんか?

  • 遊姫 Lv.28

    そうですね。ユーザーの中にはゲームに対する満足感や達成感を求めている方は非常に多いと思います。だからこそジャンルを問わず多くのタイトルに難易度が複数設定できるような仕様が存在したり、レベルや、図鑑埋め、熟練度などなど時間をかけてこそ挑戦できたり得られるものがあるのではないでしょうか。

mofuta Lv263

キャラパクがさらに増えそうな予感はする。
離れるユーザも多いかもしれない。

まぁこの修正の反論は多いとは思うが、結局は普通の難易度になっただけなので別に気にすることでもない。理屈的には間違っていないし、バグ修正されただけだし。

それよりもソロでのフレンド選択の改善をまずすべきかなと思う。まともなプレイに対し何も改善されない方がおかしい。修正する方向性がずれてると感じる。

  • ネイサン Lv.38

    ただバグ修正と言うよりバグ利用をし辛くした仕様変更ですね。 フレンドの件は同意です。

自分もタスクキル対策自体には賛成です
ただ最優先で対策されるべきだったのかは疑問に感じますね
キャラパクやマルチにおいての様々なラグやバグ、使い勝手の悪いフレンドシステムなど先に対策や改善すべき点があったのではと思います

何かおかしくないですか?
ミスショットは確かに嫌ですが。。。

失敗があるからこそ、成功すると嬉しいのでは?

先日やっとのことでクシナダをゲットしました、もの凄くうれしかった。
でも思います、弾き直しなんてやっていたらキットそこまで嬉しくなかったと思う。

  • ネイサン Lv.38

    うーん?そうですか?私は嬉しかったですが?コメントありがとうございます。

不適切な内容を含むため、削除されました

  • ネイサン Lv.38

    私はやり方なんて聞いてないんですよ! まったくどのスレにもつけるその糞レスやめてくださいw

打ち直しでクリアとか結局子供が喜びそうな「ズル」なんだから
私は改善と捉えますよ。

いつかのアンケートに記載した事もあったんで個人的には願ったり叶ったり。

これで近々実装との話の闇超絶クエストクリア達成者は
今までの超絶クエストより遥かに減るんでしょうねw

この件の改善は安易すぎだと思います。
私も思わぬ事故(通知や着信、強制終了、タッチパネルの誤反応、アプリ自体の不具合など)でミスショットは多々ありました。
そこでタスクキルは救済の一手でした。
また、超絶を挑むのに思わぬ事故で負けてしまえばスタミナは無駄になり60貯めるかオーブを使わなくてはいけません。
60貯めるには3時間はかかりますよね。
超絶イベント自体が3時間以上開催していないので貯めることができない。
ではオーブを使う、つまりは課金になります。
「タスクキルをできなくさせる=オーブを使わす=課金させる=運営は儲けたい」
と私は考えてしまい、運営に対して嫌気を感じます。
故意のタスクキルを封じたいのであれば「思わぬ事故」対策をしたうえで改善してほしかったと思います。

  • ネイサン Lv.38

    オプションで「この方向に撃ちますか?」[はい][いいえ]的なものを追加して欲しいですね。

他の方のご回答にもありましたが、私は賛成?反対というより、正常になったと思うだけです。何度もやりなおすことができるのは面白くありません。ゲームとして。それでは難易度の意味合いもなくなりますし。
私の「ゲーム」の観点からすると、ゲームとはその超絶やら究極やらのモンスターを手に入れることが楽しいというより、その過程がもっと楽しいことだと思うのです。そのために立ち回り、はじく技術を練習する。結果達成した時に嬉しいし楽しい。と、こんな感じで「ゲーム」を楽しんでます。もちろんそこまでの情熱なんかないわ!と言う方もおられるでしょうから、そういった方には迷惑なんでしょうが。しかしそんな情熱がないなら超絶キャラなんかいらないんじゃないですか?とも思いますが。誰でもできるゲームはつまららないし、かといって難易度高すぎてユーザーが増えないゲームも・・・。作り手もなかなか難しいでしょうが、過程を楽しまず先の見えた結果だけを求めるのはゲームではないと思います。これが私なりの意見です。

  • ネイサン Lv.38

    確かに!凄く良い回答だと思います!

汚拳 Lv87

元々マルチ推奨のゲームですので使える状況は限定されている裏技ですから、私も必要ない処置だと思います。難易度だけが上がるので離れるユーザーは増えるでしょうね。

個人的、ホント個人的にはあまり良くないですね。家庭用ゲーム機なら失敗してもタダでやり直せるもんですが何分このアプリはリアルマネーが必要になりますから。
何より不安なのは格ゲーの様に上手い人だけが残り結局過疎ることですかね。
むしろ最初から今回の仕様だったならばこんな不満自体無かったんでしょうが・・・
ただ何よりもフレンドの仕組みは改善してほしいです。ソロで超絶行きたいのにベストなPT組めねーじゃねーかってなります。そしてズルズルと微妙な組み合わせで負けが込みタスクキルの道へ・・・悪循環です。

  • ネイサン Lv.38

    格闘ゲームはレートマッチがありますし、運営には降臨系にも中級等追加して改善して欲しいものです。

タスクキル等の「ズル」までしてこのゲームをする方が恥ずかしいですね。
自分は一度もタスクキルはした事ありませんが、ミスショットがあるからこそ緊張感がありこのゲームの楽しさだと思います。

そこまでして超絶をクリアしたいと思いません。
普通にやって普通にクリアしていきましょうよ。

結局は運営側とズルユーザーのいたちごっこで改善→新手→改善→新手の繰り返しになるんでしょうけど。

  • ネイサン Lv.38

    ソロプレイヤーの私は場合はモンスター(課金+キャンペーン含)のコンプリート楽しみでもあるのでこの修正は正直辛いのですよ。 極やなんだら言ってはいないのですよ・・ ゲーム性では改善できましたが、私的には改悪とはその事です。ですが少しゲーム性にも視点をおいて今後楽しみたいと思っています。

Varde 77 Lv70

私も質問者様と同様にソロプレヤーでかつてはタスクキルのお世話になっておりました。ですから質問者様のなんとも言えない感じは共感できます。

今はこのゲームにそこまで愛着と執念が無くなってしまいやることはなくなりましたが。

出先でたまに野良でマルチを組むと(特にヤマタケクエスト)2,3回ゲストが敵を仕留め損なうと切断の嵐です。
イザナミやクシナダの時はこのような現象はほぼ皆無でした。

常識ないプレーヤー、それを見逃せないプレーヤー、強いクエストを作り続けなければならない運営さんのイタチゴッコの副産物ではないでしょうか。

ノーコンテニュー故、ソロでの超絶攻略はステージを把握し経験を積む上でもタスクキルはある種の作戦である、と私は捉えております。

これでは課金してオーブ買わせて、実質降臨キャラをお金で買わなければいけない事態に陥りますよね。
ユーザー離れが加速しそうに思います。

繰り返しになってしまいますが、質問者様のように常識ある方が使う分には今回の処置は改悪ととれてしまうと私も思います。

解決策は何処かにあると思います。
長々失礼しました。

他3件のコメントを表示
  • ポケモン初心者 Lv.44

    とてもよく考えられた回答で感心致しました。

  • Varde 77 Lv.70

    モンストさん ありがとうございます! たかがゲーム、されどゲーム、みんながそれぞれの楽しみを見出せればそれにこしたことはないですよね。

  • ネイサン Lv.38

    良い回答ですね感心し改心しました。 少し考え方を改めようと思います!

  • Varde 77 Lv.70

    ネイサンこんにちは 一夜のうちに賛否両論の雨霰ですが気を悪くされないでください。みな同じストライカーなのでどこかでちゃんと繋がっていると思いますのでw

Lv8

タスクキルに対して否定的な意見の方が多いですね。
私は超絶クエをソロでじっくり練習できたので、結果的にプレイヤースキルが上がりマルチで迷惑をかけずに済んだと思っていますが・・・。
個人的には出来なくする処置よりもタスクキルをすると何かしらのペナルティが発生するくらいの方が良かったと思います。(ノーコン報酬が無くなるとか)

運営さんには次にキャラパクの対策をお願いしたいです。

  • ネイサン Lv.38

    キャラパクは経験がないもので分かりませんがそれも修正して欲しいですね。例えばペナルティが発生して何回かそのペナルティーが重なったら3~7日スタミナ回復0など厳しい処罰が欲しいですね。

こんにちは。
もうすでにご存じのかたが多いと思いますが、新たなタスクキル方法が出てきてますね。運営が対策しても、プレイヤーが頑張ってまた、潜り抜ける方法を見つけ出すでしょうし、いたちごっこです。

結局、ソロプレイヤー(特に田舎の方々)にとってこのゲームのプレイは不利になります。タスクキルをすることによって公平性が生まれるので、それはそれでいいことだともいます。また先の方が申されてるような下手なプレイヤーが生まれるのは、一概にしてはいえんでしょう。やり直すことによってプレイする機会が必然的に増えますし、それに伴いプレイヤーのスキルが上がるのも必然です。もちろん、常にやり直し可能という考え方が念頭にあれば腕は上がりませんが、それも人それぞれでしょう。私にはどうも、この手の主張をする方々は、自分達さえよければいいという考え方があるように思えてならんのです。

偶然ガチャでレアなものを持ってる(これに至ってはリセマラでどうにでもできると思うかたが多いでしょうが、そんな時間がないかたはリセマラできません)。偶然地元や少し移動した場所でモンストをやってるかたが多い、だからマルチができる。偶然仕事中暇な時間が多いからモンストをやれる。これって不公平なことでしょう。だからそれを改善するために違法であれ何であれ、ソロプレイヤーは公平にしようと努力するんですよ。そのせいで下手くそなプレイヤーが増えて、マルチがまともにできなくなってつまらんくなるのであれば、あなた方は経験しますよ。マルチしたくても、できない人は多いってことをね。まぁ、これ聞いても納得できない方が悪いとは思ってません。私もあなたの気持ちが分からないのですから。付け加えてもしこれを違法だと、運営妨害だと主張するのは浅はか。リセマラも、自演招待も運営からすりゃ同じですわ。

他4件のコメントを表示
  • おでん Lv.76

    後半、少々読みにくくなっております。すみません。投稿者さんがご理解いただければ幸いです。

  • ネイサン Lv.38

    うーんタスクキル対策の対策ですがここまでやって私はタスクキルをやりたいとは思いませんね・・ 回答有難うございました。

  • ネイサン Lv.38

    個人的にはやり直しでもそれは経験と思っていますのでスキルは向上しますよ、 マルチでミスショットをやられると他のプレイヤーに負担がかかるのも分かりますが実際にミスショットは誰にでもあります。 どこに弾けばここに止まるとか完璧にマッチショットを決めれる人に私もなりたいものです。 まあ緊張感も増すということでゲーム性は改善と取れますし結果その方向になって行けば運営としては万々歳ですね、回答有難うございました。

  • おでん Lv.76

    いやぁ、私がしたかったことは一方的な意見で終わってしまうには非常に惜しい内容の投稿でしたので、私なりのタスクキルのフォローです。一応、後半の解釈として、(あなたの気持ちが分からないのですから)のあなたは、とは、投稿者さんのことではなく、タスクキルを批判してる方々のことですので悪しからず。この手の主張というのも、タスクキルを批判してる方々の主張です。

  • おでん Lv.76

    あと、ぱっくりと二つの意見に分かれてますし、みていてやっぱりこのほうが!意味あるものになりますし、投稿者さんには感謝してます^^

タスクキルとかある方がゲームとしておかしんですよ
極端な意見ですが私は「ゲームを再開する」をなくすべきだと思いますね
そうすると借りパクも圧倒的に少なくなると思いますし
まぁ、ブラウザが落ちたり通知でミスったとかはご愁傷様ですとしかいいようがないですが

Akito Lv20

タスクキルをこよなく愛す、ゲーム性を理解してないプレイヤー特有の意見ですね。(笑)

私はタスクキル対策はあってしかるべきだと思いますし、タスクキルしてるユーザーにはざまぁみろってむしろ清々しますね。

私はタスクキルなんかこすい技というか、ズルはせずに超絶もすべてクリアしました。

ヤマタケやイザナギにはかなり苦戦を強いられましたが、ようやくクリアできた時の達成感はいいものがあります。

本来ゲームとはこうあるべきだと思いますから。


逆に掲示板とかで、『ヤマタケはカスだ』とか、『イザナギは簡単すぎる』とか言ってる輩を見ると、ほとんどがタスクキルマスターなんだろうなと思って見ていました。

中には本当に腕があり、簡単に思うプレイヤーもいるのでしょうが、ほとんどがタスクキルなんてズルをしているくせに手に入れた連中なんだろうと思うとしょうもないと思ってましたよ。


それが、対策されてできなくなることで、タスクキルしないとクリアできないような連中が静かになることでスッキリします。

それに、マルチでやった時の持ちキャラと技術が伴わない輩も減るので嬉しいですね。

前日、イザナギのラックが50のプレイヤーとマルチする機会がありましたが、下手すぎるのなんの。

まぁ一瞬でタスクキルしたんだと分かりましたよ。(笑)

プレイヤー離れが進む?
結構×2。

スレ主のようにタスクキルしなきゃろくに回れないような下手くそユーザーとマルチなんかしたくないし、むしろ質のいいユーザーの多い環境が望ましいですね。

誰かも書いてましたが、強いキャラは腕があるユーザーのみが手に入れられて当然。

下手くそが強いキャラなんか持つ資格ないんですよ。

次の超絶から、所持するユーザーが激減するんでしょうが、それでいいんですよ。

下手は下手なりに数をこなして上手くなれ。
それが出来ないなら向いてないんだからやめればいい。

それが私の意見ですね。

スレ主さんも、今までお疲れ様でした。(笑)

他5件のコメントを表示
  • ネイサン Lv.38

    さて飯ウマ中失礼しますw なんと他の回答者からもうタスクキル対策の対策が発見されてしまったようです、飯マズですね。 でも私は対策された事は受け入れますし今後やろうとはしないでしょう。 後、引退はしないのでご安心を^^^^^^^^^^^^^^ Akitoさんご愁傷様でしたw

  • ネイサン Lv.38

    選民主義でちょっとしたミスショットでも、すぐ糞プレイヤーと煽り言いそうなプレイヤーさんの貴重なコメント有難うございました!w

  • sKy.tmz Lv.16

    ネイサン、お子様ですね。人間が薄っぺらく安っぽく思えます。自分で気がつく日は来ないかもしれませんね。この先もずっとご愁傷さまです。

  • Akito Lv.20

    ネイサンとか、頭弱いでしょ。(笑) 選民主義ですか? 少なからず貴方みたいなタスクキルしなきゃクリアできないようなヘボユーザーとはマルチしたくもないので喜んで選民させて頂きます。(笑) ヘボユーザーさん、御愁傷様です。(笑)

  • ネイサン Lv.38

    おおっとここでカウンターの罵詈雑言だー! スルーしたいが喰いついてしまう私も低レベルかなと思ってしまいます。お二方も同じ低レベル同士仲良くしましょう^^

  • ネイサン Lv.38

    不適切な内容を含むため、削除されました

ミスショットの打ち直し自体がみなさまどう捉えますか?すごろくでサイコロの振り直しや、パ*********で負けて金を返して貰って台の選び直しと規模は違えど一緒ではないですか?

ミスでもないのに納得がいかない為再起動によるタスクキルと言われるリセットですが、故意ではなく電池の消耗などで意にそぐわないリセットになってしまうケースもあるので極端な対応ではないですが改善だと思います。

むしろプレイスキルにそぐわず、超絶クエストにタスクキル頼みで参加し結果強い弱いと発言出来る方が減るのはマルチの質の向上にもなるので全体的にプラスではないでしょうか(^^)

他1件のコメントを表示
  • ネイサン Lv.38

    選ばれし人のみが許される~的なものには余り賛同はしたくはないですね、でも結果としてこれでプレイヤーの質が向上できるのなら良い事ですね。 でもそのスキルアップ中でも強いモンスターを手に入れれるチャンス的なものが欲しいと私は思います。例えば中級の追加やゲームオーバーになっても救済的にラックと関係なく確率(0.8%~5%)で宝箱が一個引けるなど。そんな追加もして欲しいものです。これが改善だと私的にはそう思いたいです。

  • ろっとん Lv.82

    そうですね。RPGのように弱くてもやっていれば強くなるというよりは、運で強モンスターをひくか、降臨で獲得するしか戦力の底上げができない状況なので。 最近では初心者、ソロプレイヤー

スマホゲームなので着信やプッシュ通知が入って思わぬ方向にはじかれることがあります。もし、ゴルフゲームのように「押してもう一回押す」という操作だったなら途中でラグがあっても問題ないのですが、「引っ張って離す」という操作なので途中でバナーやポップアップが出るとそこで強制的に打たれてしまいます。
ソロプレイのたびに通知を切るのも面倒なので、そういうときはタスクキルをしているのですが、それができなくなると面倒ですね(´・ω・`)
これをやるならリセマラや自演招待の対策もして貰いたいものです。

バグ利用みたいなもんだからなくなって当然かと思いますよ
それができないからやめるって人はまぁ最初から向いてないんだと思います

人生やり直しはきかないですよね?
弾き直ししてクリアに価値は
無いと思います。
キャラパクもね。

他9件のコメントを表示
  • ネイサン Lv.38

    まあ、手に入れる過程を楽しんでいる訳ですから価値観は人それぞれとおもいますよ?因みに私はラックは1で満足です。

  • フドウ Lv.14

    価値観の違う方には理解できないようですね。 手に入れば何をしても良いと言う考え方が おかしいのが分からないのですね。 可哀想な人だ(⌒▽⌒)

  • ネイサン Lv.38

    はは、おかしいと思うのではなく迷惑をかけたかかけてないかが焦点ですよ?可愛そうに見誤りすぎで勘違いで凄く残念です^^^^

  • ネイサン Lv.38

    後、かわいそうなフドウさん私が他の人へ入れてるコメント見てくださいね^^^

  • フドウ Lv.14

    迷惑をかけたか、かけてないかが焦点? どういう意味なんですか? あなたソロプレイヤーなんですよね? 弾き直しができないのを改悪と 駄々を捏ねる輩はモンストやらない方が 社会の為。 本当に哀れですね(⌒▽⌒)

  • ネイサン Lv.38

    なんとも煽りにここまで反応してくれるとは、顔が真っ赤かかな?取り敢えず爆釣れでござる。

  • フドウ Lv.14

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ネイサン Lv.38

    こりゃ参った!中傷がはいりましたね!通報ボタンポチー(笑)

  • ネイサン Lv.38

    因みに頭は悪くはないですよそちらのように何かしら批判しかせず一方的にダメだ禁止しか言わず意見の交換も出来ない人が本当に頭の悪い方だと残念に思いますね^^ とりあえず通報ボタンポチー

  • フドウ Lv.14

    ハイハイ、 顔が真っ赤ですよ(⌒▽⌒) ご苦労様( ̄▽ ̄)

自分としてはタスクキルなんて言うものがあることすら知らなかったです
失敗したらそれは自分のミスであり誰の所為でもありません
着信などきたらそれはご愁傷様としか言えません
自分もソロプレイヤーではありますが全然改悪とは思いませし
むしろそんなの当然でしょ?って感じです
ミスしたらりだめだったらまたやればいいだけじゃないですか。
その日だけというわけでもなく、機会は必ずあるのですからね
他のゲームなどでもそうですが、相手の与えるダメージなどがどんどんあがっていくのは当然のことです。
ラスボスなど弱いですか?そんなわけないですよね
ろくにレベル上げをしないにも拘らず相手からの被ダメが1とか2とかばっかだったらそれこそどんなヌルゲーだよってなります
もちろんそれ相応の時間をかけた人であればダメージは減っていくものです
浸かっていたぬるま湯が心地よければ良いほど、冷や水に変わった時の反動は大きいものです。
自分も限りある時間で必死に練習し、先日イザナミをゲットしましたが
その時の達成感は本当に良かったです
改悪云々いうよりもまずは自分の腕を上げてみてください
そうすれば弾き直し禁止などというものに対して何にも思わなくなりますよ

自己勝手な性格の子供の質問ですね。
小さい頃に欲しいものが手に入らない場合だだをこねていたのでしょう。

うまくなることだけ、大人になりなさい。

  • ネイサン Lv.38

    質問に対する回答になっていませんね 因みに中傷でもあるので通報させてもらいました。


貴方みたいな下手なプレイヤが持つべきキャラでないもが取れなくなるだけです。
マルチ全体では使えるキャラを持った下手なプレイヤーが減っていくので
上手い人が優秀なキャラを持つという方向に進んでいくと思います。
まだ、抜け道はあるみたいですがそのうちそれもBAN対象になるかもしれませんね。
上手くなることですね。

  • ネイサン Lv.38

    質問に対する回答になってませんね 後、中傷ですね通報させてもらいました。

sKy.tmz Lv16

そんなコスい手を使って楽しんでおられる方が結構いらっしゃったのですね。
ゲスの極みです(笑)

他1件のコメントを表示
  • ネイサン Lv.38

    福岡人ですか?ええ、ゲスの極みでした(笑)でもその間まで私は楽しんでましたので、次のこの緊張感を新しい楽しみ方にしようと思います。(笑)

  • まさ Lv.43

    この回答者はヘタクソやから、アドバイスとかは聞かない方が良いよ

改善の途中だと私は思っています。

いろんな意見があるのは当然と思いますが、私はゲームってそういうもんなのかなと思っています。

桃鉄などのすごろくゲームで目的地直前でサイコロで好きな目が出るまで電源消してプレイして面白いかって話だと思っています。(桃鉄はモンストより運の要素が強いのでちょっと変な喩えですが)

ただ、タスクキルができるとなるとやらない方がバカみたいなところもありますよね。
例えば、イザナミ最終ステージで上の真ん中でカンカンしようと思ったらミスってどっか飛んでった挙句、次スタミナ回復させても2時間回っててもう一度プレイできない とか

そこでタスクキルするのは、タスクキルができちゃう仕様である以上 知ってる限りは当然なのかなと思っています。私も何度かやりました。

ただ、タスクキル*2で弾き直しは未だに可能であり やろうと思えばできてしまう というのは残念です。将来的に完全に封じて欲しいと思っています。システムに穴があってそこを突くのは、当然のことといえば当然のことですからね。いっそ強制終了時は再プレイ不可とかになった方がシンプルな気がします。キャラパクと言われる現象も起きませんし。

次の究極は、この対策が完全に終わってから来て欲しいなと思っています。

ソロプレイヤーとおっしゃっていますが、周りの友人知人の方たちと顔を合わせてプレイする機会があれば ぜひ一緒に究極などにいってみてください。

きっとモンストがもっと面白くなりますよー!

タスクキルはチートとなんら変わりないと思っています。
理不尽なステージでヴィシャスのステージがあがっていましたが、全然理不尽とは感じませんでした。DWが数万とかADWをもっていけば対策出来ます。
私もソロプレイヤーですが、タスクを切ってまた起動してなんて効率が悪すぎます。
単純にゲームが下手なんだなと思います。改悪と感じるならやめればいいだけの話です。

私は修正は普通だと思います。
バグを悪用する人が多いからの対処だと思われます。
電話や強制終了、誤射など仕方ないものもありますがそもそも戻すという事自体が不具合の利用をしている行為です。
嫌であれば通話などの通知OFFなどの対策を取るべきだと思います。

この手の話題は議論するだけ無駄です。
回答するとしたら、そういう仕様になったんで諦めてください。です。

ゲームの楽しみ方は人それぞれで、下手な人や難易度的にとか、出来るだけスタミナを無駄にしたくない人がタスクキル(やり直し)という”抜け道”を利用してたんだと思いますが、それがその人の楽しみ方なんだから仕方がない。
某動画配信者が目隠しでプレイしてたり様々です。

何だかそんな”抜け道”を利用しない”行儀の良い俺様カッコいい”回答者様が見受けられますが、同じような”抜け道”であるリセマラ(最初から強いのはry…)せず、マッチショットが決まったら即リタイア(こんな大ダメージはゲーム性がry・・・)してるんでしょうね。

ってなるのできりがない。

何が言いたいのかというと、そういう仕様になったんだから文句いうな!人の楽しみ方に文句つけんな!ということです。

プレイヤーが去っていく?
それは運営側が心配する事で、我々が心配する事じゃない。

  • ネイサン Lv.38

    回答ありがとうございます。この意見を後々URLごと運営にメールして送りたいと思ってるんですよね。

改悪改善以前に

タスクキルなんて仕様の穴を突いた不正行為にギリギリ引っかからないだけの代物なので使わない使えないのが正常だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×