モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マルチ
タスの巣窟でマルチ募集を掛けたところ
レットリドラが何度もしつこく入ってきて
断り続けたら******!と書かれました
こんなこと初めての経験で凄くショックでした
俺も低運の時は入れてもらってたので
たまにですが50~60の人でも一緒に行きます
流石に1とか3は無理です
皆さんもマルチ募集で嫌な思いをした人はいますか
これまでの回答一覧 (5)
名前のところに運90以上か運極のみで開始。妥協しません。とか、自分の要望かきましたか?
かいているのにそれを守らずに入ってくるなら、そのレッドリドラ使いの人は日本語がわからない残念な人なので、頭の悪い可哀想な不憫な奴だとおもって切りつづけましょう。
それがいやなら身内の人とだけすればいい。
とは私は思いません。家族いない人だってスマホもってない人だって周りがゲームをやらない友達ばかりという場合もあるし、身内だけで遊べるなら野良マルチなんてやりませんから。
皆がホストの希望守ったり、皆が掲示板ルール守ったりすればいいだけなのに、なんでルールとか守れない人の為にそんな嫌な思いしないといけないんでしょうかね。
という、運極板になんどもレチリとミギーとイザナミラック1に入られては抜けるを繰り返してムカついた為の愚痴でした。サーセン( ̄△ ̄)
まぁ地域によってそれぞれでしょうがよくあることですよw
どんなゲームでもあり得ることですので気にしていたらダメですよw
確かに募集で要望を伝える手段として本来ならニックネームとして使用するところに書き込むわけですがニックネーム欄ですのでその人の名前ですよ。
「*****」なんて名前の人なんかいるんだwwwって笑い飛ばしましょう。
運営が募集要望欄として設けないのは、そういったトラブルを回避するためですので、「ニックネーム欄ですので恥をかくのはその方では?」と返ってきますよ。
恥を覚悟でわざわざニックネーム替えてまで再募集されてるんだからある意味関心して上げるくらいの寛大な心でゲームを楽しみましょう
マルチ募集してる以上は仕方ないと思いますよ。それがイヤなら友達同士以外ではしないとか、運極のみのグルチャ(あるかどうか分かりませんが)に入るとかなされてはいかがでしょうか。
俺は低運の時に入れてもらって嬉しかった気持ちや感謝した気持ちが今もあるし、第一、運極待ちとか時間の無駄なので集まり次第すぐ行きます。
友人とマルチプレイをする以外では何が起きてもしょうがないと思います
例えば突然抜ける人もいますし、放置プレイの人もいますし、ハート取らなきゃいけない場面でボスを叩きに行ったり…
それが嫌なら知ってる人とだけマルチするかソロプレイをオススメします
まぁ顔見知りならしょうがないですかね。質問版で時々盛り上がるキャラパクと原因は同じなんでしょうが。気にしたら負けかなと思います。