モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔について
サブ機持ってたらそれ使ってやるもんだとばかり思っていましたが、サブ機あるのぬ敢えてソロで行く理由なんてあるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (10)
人によっては初心者としてソロでやるなりの理由があるのかもしれませんが、この質問の趣旨からすると回答者の中にそのようなことを言っている人がいる、つまり今回は自称6垢持ちで実際に1台ずつやっている人の意見がそのまま答えになる筈でした。
でも実際のところそんな訳がないんですよ。
なんせ他の質問の回答に
「私はサブを3垢以上持っていますが、現状では天魔で適正が少ない階層や禁忌、覇者、未開などオーブを入手するためにサブもやらなくてはならないコンテンツを除き、轟絶クエストや新イベント基本ソロです」
とあるくらいですから。矛盾もいいところです。
しかもその回答自体事実を述べていないのだそうです。
結論としては「サブ機があるのに覇者の塔をソロでやる訳がない」ということになります。
6垢持ちです。私は実際に1台ずつやっています。
理由を先に言うと、テレビ見ながら適当にやりたい人だからです。
マルチをすると端末を横に並べてやることになったり、30秒以内に打たなくてはいけなかったり、6回やったとしてもゆっくりと気軽にやりたいと思っています。
蛇足かもしれませんが、未開や禁忌に関しては適当にやって勝てるものではないのでやる気ある時にマルチしてやっています。
-
退会したユーザー Lv.69
他の方の回答を見て思うところがあったので訂正です:「実際に1台ずつ並べてやっています。」ではなく「1台ずつ並べてやっている場合があります。」でした。基本的に時間があまり取れない場合はマルチで攻略、時間に余裕があるときはテレビ見ながらそれぞれ攻略という形を取っています。失礼致しました。
5垢持ちです。
4垢全部操作するのは疲れるとだんだん嫌になってくるので、1垢だけ達成してないミッションや運極はソロでやることがあります。
あと、今週のミッションのためのスタミナ消費とかはソロでやってますね。
メイン垢+サブ3垢以下ならマルチがいいんでしょうが、それ以上垢持ってる人もいますからね。
仮に5垢だとするなら、1垢ソロでやるのは普通かなと思います。
不適切な内容?だったみたいで失礼しました。
写真がまずかったんかなぁ…
不適切な内容を含むため、削除されました
①メイン垢がマルチできる状況じゃない(他のゲームしてる、動画見てる、etc)
②お助けデッキを敢えて使いたい
③複数端末持ってるけど自演マルチ行為(交互に操作)は怠いと感じるタイプ
④( ˘ω˘ ).。oO「覇者くらいソロで余裕」
⑤気分
(・ω・三・ω・)
サブがキャラ貧ならソロでフレ頼みも
有りなんじゃないのか?
「サブ機あるのぬ」ってなんすか?
-
ルー☆ルルルル@微課金 Lv.11
この質問主っていつも「誰か」にむけて質問してますよね。自分が「知りたいから」では無く「こんな事言ってる人いるんですけど信じられないですよね?」風な質問がなんか気に入らねぇんだよな
サブ機ありますが、サブ機の覇者の塔をクリアする気がないので敢えてソロで行きます。
またモンスト以外にも他にやることあるのと、サブ機とマルチしてたら途中で中断できないし出先でやれないし制限あるのでやりません。
ソロはフレ枠に頼って覇者制覇は出来る。
僕も復帰した月に覇者制覇したけどでもそれはフレ枠の適正に頼ったからでそれほどフレ枠の存在は大きい。本垢とサブ垢でマルチした場合だとフレ枠に頼れなくなる欠点がある。
毒ダメ与えるキャラも必要だし本垢とサブ垢で行くとなると最低限の手持ちは必要にはなるよ。
難易度的にはガチ適正のみの編成じゃなくても覇者制覇出来る難易度だから、本垢でソロでフレ枠に頼らず制覇出来るならゲストにサブ垢の適当なキャラ入れても問題無く制覇出来ると思う。
本垢でフレ枠に頼っているうちはまだまだ手持ち不足だろうからソロで行ってもおかしくはないと思うよ。