質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クリティカルのロゴについて

画像の通りですがクリティカルのロゴは何故柄が上に向いた剣なのでしょうか?
理由を知っている方がいましたら教えてください。

これまでの回答一覧 (13)

この質問って柄が上だろうが下だろうが
右だろうが左だろうが疑問に思うって事ですか?
なぜ運営に聞かないんですか?
ここの回答者でそれ知ってる人いませんよ
嘘つき回答者なら気の利いた嘘回答
してくれるかも知れません、知らんけど。

他3件のコメントを表示
  • 黒ゲスト Lv.17

    忙しい運営様はこんな質問に回答する暇ないので仕方ないと思います

  • すぐ嘘言う〜 Lv.23

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 黒ゲスト Lv.17

    どこで聞こうが質問者の自由です。ワンチャン参考になる回答が出てくるかもしれないと思ったんじゃないんですか?シランケド。

  • すぐ嘘言う〜 Lv.23

    どこで聞こうが自由だが忙しい運営様がこんな質問に回答する暇がなく真実を得られなかったから真実を知らない方々とわかりながらもお前らの予想推測お願いしますならわかるけどね。でもまずは運営に問い合わせろっての。黒ゲストが勝手に運営が回答しないと決め付けるなっての。そして気安く話しかけんなっての。

不適切な内容を含むため、削除されました

他4件のコメントを表示
  • 泣くよK Lv.94

    「ほーら、ちょっと誤字ったらすーぐ飛んできた」みたいに思われてるんかな。単純な疑問なんだけどな、、。「利用規約」ってのがあるんでその違反ならわかるんですが、、、。きやく、って読めないのかな、、。

  • 泣くよK Lv.94

    「①通報 荒らし回答を集中的に削除 誰がやったかわからないのもポイント」 その回答がその人にとって不都合だから削除するならば、誰が削除しているかなんて一目瞭然なんじゃないの??「誰がやったかわからない」じゃないよ、削除しているのはそこのあなたですよ。

  • 泣くよK Lv.94

    「②横槍 複数で回答の邪魔をする 契約違反なら突っ込める」 これ、ほとんどの人がやらないんですよね、、。この人の孤軍奮闘なんですよね、、、。なんだかかわいそうになってきますね、、。ここでも書いてあるけど「契約違反」ってなんなの????

  • 泣くよK Lv.94

    だいたい、普通は「荒らし」なんかいても放っておくか冷やかすかくらいしかしないんですよ。追放しよう!とか、戦おう!なんて考えないんです。的外れなんです。

  • 泣くよK Lv.94

    おっ!いいねテロ31個の担当来たな!

不適切な内容を含むため、削除されました

他1件のコメントを表示
  • 泣くよK Lv.94

    おっ、いいねテロ14個担当だ!

  • 儂(某) Lv.119

    無知は罪で違反ならウィッフィーのペナルティは100個位ありそう、レジぇさん?嘘や出鱈目、デマカセは許容してるから公平さは無いんだけど、嘘、出鱈目、デマカセの運営は嫌だな。

torch Lv11

実は開発時に向き違いの色違いも2種あったのです
効果は同じように火力面でした
しかし実装にあたって色々な側面からクリティカルのみになってしまい今の形に

ちなみに青の斜め向きと赤の下向きでした
シールドとガイドも他にもありました
友情コンボだけは最初から一つでしたね

あくまで推測ですが、アイテムの剣と勘違いしないための差別化かと思います。

どっちでもいいと思います。

自分の勝手な推測ですけど、
おそらく「剣アイテムと区別して視認しやすいように」ではないでしょうか?
剣アイテムって切っ先が右上向いてるので、それと勘違いしないようにしてるのかなぁと思います。

通常攻撃=剣で切りつける
強攻撃=剣を差す
力一杯剣を差すときは下向きに差すイメージが強いからだと思います

他2件のコメントを表示
  • 泣くよK Lv.94

    漢字は、変換予測から選べるからどれ選んでいいのかわからなくなるよね(本当に「差す」でいいの?)

  • 我儘な玩具 Lv.23

    伝わればOK

  • 儂(某) Lv.119

    剣を刺すというよりカードを差し込むの変換ミスともとらえられるな、ウィッフィーはやり直しの効かないQ&A向きじゃないんだよなぁ。

横にすると寝かせてる剣先を上にするとヤバいので今に落ち着かせました!!

憶測ですが
剣道の構えには
上段、中段、下段の各構えと、八相の構え、脇構えと5種類存在します。

上段の構えと八相の構えは、切っ先が頭より上を向くので、何時でも攻撃できる構えに対して、

下段と脇構えは、切っ先が腰より下を向く防御の構えとされています。

なので、剣先が上を向いたほうが、攻撃を意味するクリティカルのアイコンに相応しいからではないでしょうか?

  • いなか Lv.65

    質問をよくよんでなかったw

推測にしかなりませんが……
下向きのがかっこいいからですかね。

恐らく理由を知っていらっしゃる方は居ないかと思います。

知りはしないのですが失礼しますm(._.)m

クリティカルのデザインを決める時に剣を下に向けてる方がしっくりくる人が会議に多く参加していたくらいの理由と言えるほどの理由では無い気がします。

知らんけど墓を表現してるとか
ロゴが敵に刺さって見えるとか
その程度しか思い浮かばんなぁ〜(〃ω〃)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×