モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ショットが運頼みになってしまいます。
天魔(試練の間)のきちんとクリアできるのが1と7と9だけで他は第2の間が上手く撃てればクリア出来ますが安定しないと言う感じです。(1に関しても天草×2、ワタツミ×2で負ける時がある)
3の間4ステ、第4の間3ステ、第5の間3ステ、6の間1ステ、8の間4ステが最高突破ステージです。
1の間は書いた編成ですし、7はナイチンとヤクモ、9はサトリと超適正(クエストを崩壊させた)キャラを持ってるから勝ててるようなもんです。
薄く弾いて敵や壁に入れたり5の間みたいなクエストがかなり苦手でいつも軌道が読めずにお祈りショットになってしまいます。
皆さんはショットの制度や様々な判定の見極めはどうやって上達しましたか?
これまでの回答一覧 (3)
私はモンストYouTuberの動画を
かなり参考にしています
ある程度適正が揃ってるとして
SSや守護獣の使い所が大事かと
苦手な多数反射はガイド時に
壁の当たり判定の勉強をする
あとは1反射の精度を上げる
その反射先からさらに1反射させる
これを想像し試しに打ちその打ち筋と
自分の想像を近づける
それを繰り返し精度を上げる
昨日今日で急に上手くはなりません
それ等を意識し積み重ねる事が
地道ながら1番の近道かと。
動画見て基本確認したうえで何度も打ちまくるのが良いと思います
3000日程プレイしています。
そこまで上手い人間ではないので、クリアした後に再度繰り返し練習しています。
私の経験談では、禁忌26や天魔の空中庭園の8を、初見2.3時間かかったのですが、キャラの変化も初見の頃と違いはありますが、特に天魔8については5回前後で勝てるようになったというのもあります。
轟絶や黎絶についても周回していく上で慣れていくことが多い印象です。
質問主さんも試行回数を重ねていくうちに、少しずつ上手くなって行っている筈なので、楽しむ気持ちを忘れずに繰り返し頑張ってみてください!