モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ギムレットがリセマラオススメではない理由は何ですか?
超絶適正あり
高ステ
進化でも強くて神化も楽
ノマダンもホミが有効
ADW 飛行のwアビ
合計で100万クラスのss
串と相性が良い
個人的には凡庸性も高くリセマラsランククラスだと思うのですが
ここまであってリセマラオススメではない理由を教えてください
これまでの回答一覧 (7)
こんばんは。
これからどう評価されるか見守る段階ではないでしょうか?
ビギナーからベテランまで御用達のクイバタへの適性と、SS優秀、また一部ストライカーに大人気のリリスへの適性があるのでとても良いモンスターだと思います。
リセマラランクがこうあるべきだ、等はあまり興味はないのですが、今回超絶クエストにも行けるようになったので評価は高くなることは間違いないと思います。
まずSはないです。ユグやゼウス、ローレライ、ヴェルダンディなどよりは下だと思います。いれてもCくらいかなと。超絶適正あっても肝心の毘沙門が他の超絶キャラと比べて現状そこまで重要キャラじゃないのとダブルアビリティとはいえ木属性のADWと飛行の組み合わせは広くアドバンテージをとれるわけではありません。SSも有利属性で弱点をつきほぼ単体に対して合計100万というのはそこまで突出すべきものではないです。ギムレットは確かに優秀な貫通枠ではありますが、リセマラをしてまで欲しいと思うキャラではないというのが結論です。
初心者でも事故らないのは嬉しいですがクシナダありきな性能というか高火力な砲台とか反射モンスターがいてこその性能というか。
イザナミ、クシナダ、ヤマトタケルあたり狙いのリセマラには直接的に有効ではないしここまであるというよりそこまででしかないという感じでは?
地雷回収も出来るという点では進化ユグドラシルの方が上とも取れますし。
木属性ガチャ限は良モンスター揃いなのでギムレットがいないとクリアできないなんてことも少ないですしね。貫通タイプではないですが対抗馬として降臨に進化ポルターガイストも登場しましたし。
使いやすいイザナミとかクシナダ狙いにはクィーンバタフライを取ってからなど段階を踏む必要があるところが向かない人にはとことん向かないでしょうし。
ちなみにリセマラ高ランクは号令持ちやテキーラの弱点露出などわかりやすく特徴があるので見比べてみては?
単純に、リセマラ基準として特に重要視される
超絶への適性がつい最近判明したからなのでは・・・?
毘沙門天が実装されてからまだ一週間も経っていませんし
そんなにすぐ反映はされませんよ。
凡庸性→汎用性
非常に優秀な”サポーター”だからだと思います。
SSが凄く残念な印象です。
串と相性が良い
串どうやって取るつもりですか?