通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イザナミ

ようやくMDTスカイアーマーがタスカンが終わったのでホストでイザナミに挑戦しようと思っております!そこで質問なんですがどうゆうとこを気をつけたがいいですか?あとどのモンスターがマルチに入って来たら開始してよろしいでしょうか??
ご教授お願いします!

これまでの回答一覧 (11)

イザナミ最高だよね。

上級者で配置を完全に覚えているって人以外は

テキ、ナポで出発。それ以外は再募集が吉。

こいつらが勝率いちばんいいですよ。

テキナポ所有者のベテランはキャラパク嫌がり中々マルチに参加しなくなりつつある。

入ってくれるのはPI低い新参テキナポが増えてきているので、注意。

せめて最低タスカンしてる人にしたほうがいいよ。

最終的には個人の好みになりますが私は「進化ジェラルド・進化オルガ・ナポレオン・神化クィバタ(ただ入れるなら運極は欲しい)・毘沙門天」からチョイスします。

イザナミ戦の注意点は中途半端なことはしない、です。蘇生にワープにシールドにと色々狙いたい物が出てきますが、確実に1つずつでも潰すのが大事ですね。
ボス1は迷わずボスを狙うのが楽ですが、ボス2はバハムートが曲者です。ただ中途半端にバハムートを殴りつつボスへ!となると事故のもとなのでやるならやる、やらないならやらないが大事で。

SSの出し惜しみも事故に繋がるので行くべきか?と思った時点で既に行くべきです、ちなみにジェラルドパンチでもバハムートはワンパンできないので削れていてやらないと危険という時か2Hitできる角度ならバハムートにぱなすのもアリです。
同じように一定ターン経過後にDWを出すシールドもワンパンはできませんが、破壊手前まで持っていけるのでワープに手間取ってターン的にヤバイと思ったら狙うのも手です。

余談ですが毘沙門天は友情爆発+位置取りに自信があると笑えるくらい強いです、テキーラで位置取りとか反射を前もって頭の場所に設置しておくとかそういうのが全てぶっ飛ぶほど楽になります。
今の私のイザナミ最適は進化ジェラルド2と毘沙門天2を交互案ですが・・・本人も周りも毘沙門天になれている事が大前提なのでここではオススメできない部類なのが残念。

他3件のコメントを表示
  • 田中グレネード Lv.53

    凄く面白そうなPT構成ですねw 是非試したいと思いました。 次のイザナミ降臨で早速使ってみます。

  • おんぼろ Lv.152

    実装当初はかなり難しいだろう・・・と思っていた毘沙門天が慣れれば予想外に使いやすく半端無い火力なのでバシバシ決まるとやったった感が半端無くて楽しいですよ、友情爆発で威力半減してもワンウェイ並みというのが最高なので頑張ってください!

  • 田中グレネード Lv.53

    先ほど仮想イザナミってことで水村雨(ギミックがイザナミと酷似していていつでもできるためw)10戦ほど青野毘沙門天で行ってきましたがダンクめっちゃ難しいですねw おんぼろさんの仰る通り本当に配置命でしたw とりあえず水村雨運極できるくらいまで練習してみますw

  • おんぼろ Lv.152

    仮想イザナミいいですね!私は爆発でダンクを使う時に新たな発見がありました、爆発時に進んでいる方向では無く毘沙門天に爆発が届いた時の進行方向にダンクが出るんですね。下向けに爆発を出して上にダンクが出て二度見しちゃいましたよ

ピヨ春 Lv112

テキナポは熟練度がわかりづらいので地雷もたまにあるでしょう。
運極ならある程度の熟練度もわかるのですが、クイバタは運極にするのが楽なため技術が伴わないこともあります。
オルガ進化運極ならそうとうな腕が期待できます。
まあマルチは地雷遭遇も込みでマルチなので失敗も楽しむつもりで挑戦するのがいいと思います。

あとルシファーは位置取り関係なく固定砲台になるので一人くらいいると楽になると思います。

mofuta Lv263

マルチならナポレオンがいい。
ナポレオンを1~2体ほど入れておくとよい。

あとはカンカンできる適当な水のAGBいればいいと思う。

正直テキーラ位置調整下手だし、ワンウェイ打たない人もいるんでね。
最後SS使ってくれるとこぐらい以外役に立たたないと考えた方が良いのでクイバタでも大差ありません。PSない以上やはり頼りになるのはナポレオンかな?
ただ貫通タイプなんでやはり反射枠が欲しい所ですね。っていうお話です。

ナポレオンは強い。
その他PSないとどれも変わらないというのが個人的な意見です。

攻略情報はここのサイトやそれ以外にもたくさんあるので目を通して下さい。
あとは実践あるのみです。

イザナミは攻撃力が高く、ウカウカしてるとすぐに死んでしまいます。
慣れてないとSS使う前に死んでしまうことが多いと思いますので、やばいときには…いえ、やばくなる前にSS使ってしまってもよいと思います。
使ってからの後悔のほうが得るものは多いですので。
目安としては、ボス1はSS無しで切り抜けたいところですが、ボス2ボス3は使っていきましょう。特にスカイアーマーのSSは弱点関係ないので、ボス2ボス3で使ってしまうのがいいでしょう。
1ステージごとに1SSずつ使って行っても問題なしです。
ラストステージでSSがない状態になっても、まずはそこまで辿り着くことを目標にしてください。
ラストステージは、最初頭に挟まってたら一発ですし、後からでもうまくハマれたらSSは必要ないですしね。

おすすめのモンスターは、、
テキーラ、ナポレオン、毘沙門天(出たばかりなので未知数)
妥協候補としては、、、
運極クイバタ、運極進化オルガ、運90ヨルムンガンド、ぬらりひょん
あたりでしょうか。

最初は構成が最高じゃなくてもチャレンジしてみるべきです。
最高の構成を作れた時に負けないように。。。

Bikakin Lv66

イザナミが手に入ると世界が変わります!笑

まず、クエストの注意点ですが、
イザナミは事前の位置取りが需要だと思ってます!
ここの攻略情報や攻略動画を参考にしてイザナミの出現場所位は覚えて入りましょう!その上でスカイアーマーが生きる様な位置取りが出来るかが重要ですね。後はゲストさんがいい動きをしてくれるのを祈るのみ!笑


マルチのおすすめモンスターですが、
初挑戦でしたら、王道のテキーラとナポレオンではないですかね。

テキーラ2にナポレオン1にスカイアーマーならクリア確率も高いと思います。

しかしながら、掲示板等では中々思い通りにモンスターが集まってくれませんから、テキナポで募集して思い通りに集まるまで切るか・・・
ただ、適正モンスターでも技量が伴っていない方も非常に多いので、特にテキナポはリセマラでも人気ですからね、テキーラでずっと上に貼りつていられるとショックですね。笑 
ヨルムン、ぬらりなんかは使用者によっては非常に強力なダメージソースになりますから「このメンツなら行ける!」って閃きも重要ですかね^^。

御健闘を祈ります。


ジェラルドが友情爆発、ナポレオンも友情爆発なのでナポレオンを2体連れて行くと正直きついと思います。
オススメは
ジェラルド、テキーラ、ナポレオン=運極でクイバタか進化オルガが安定すると思います。
頑張って下さい。

退会したユーザー

とりあえずイザナミの攻略記事読め

もっと知ろうとする努力を自分でしてから質問しろ

前回はホストバタでテキーラ3体連れていきました。かなりぬるい感じでクリアできました。次はオルガホストでテキーラ3体募集で行ってみる予定です。
参考になれば。

popo Lv32

私もジェラルドでイザナミ取りました。
(クイバタ、ジェラルド、神オルガ、テキーラ) 

メンバーは皆さんがアドバイスしてくれてるので、私はお話すること無いのですが、ジェラルド好きとして一つ。
私もジェラルドをタスカンさせて、すぐイザナミにいってしまったのですが、彼のストライクショットって少しクセがあると思います。
私の場合はたまたま2hitしてくれたので勝てましたが、1hitだったらたぶん負けてました。
2hit以上してくれれば、超高火力なストライクショットなので是非活用したいところだと思います。

コツさえつかめばだいたい3hit当てられるようになるので、ノーマルクエストあたりで練習してから行くと良いと思いますよ。

では、健闘をおいのりします。

それにヨルムンとクイバタ加えてフレンド枠でテキーラかナポでソロでやったほうがいいと思います。マルチで超絶なんてストレスかかるだけです。ボス集中かバハムート攻撃、ワンウェイか直接カンカンか、など意志の統一が必要になってくるので、マルチよりソロのほうが勝率上がると思います。時間かけれますしね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×