モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どうやって超絶キャラを手に入れているのですか?
私は超絶をクリアするために逆算して降臨キャラ(超絶キャラ)を集めようと思っているのですが、阿修羅をとるためにヤマタケ→そのためにクシナダ→そのためにイザナミ→そのためにクイバタ・オルガ・ヨルムンガンドあたり→そのために天狗・ポルターガイスト・ギガマンティス・ジライヤあたりをゲットしようと計画中です。
しかしもうすぐスタミナも70に迫ろうかという時、いまだに究極をソロでクリアできていません。(そこそこ適性はいるのですが…)
そこでみんなが最初に勝ったパーティというのを見ました。そしたらなんと!私の欲しい木属性との戦いにイザナミを連れていってるし、クイバタ戦にはクシナダがいるじゃありませんか!?
わたしの逆算は一体なんのために…。
このような方々はどうやって超絶キャラを先に手に入れているのですか?
教えてください。
これまでの回答一覧 (19)
自分がとった手順が参考になればと思い投稿しました。
質問者さんの考え方でいいかと思われます。自分はガチャ限がアヌビス、ウォッカ、ハーメルン、ハデス、モンクロしかいませんでした。そのため、超絶攻略はランクが100を超えてから、それまではひたすら降臨で適性になってるものを集めていました(笑)
ツクヨミ以外全てソロでクリアしてますので、超絶をとった順と連れていった降臨キャラをのせておきますので、参考になれば。
①イザナミ
クイバタ、紀伊、ぬらりひょん、フレ
クイバタ、ぬらりひょん、ヨルムン、フレ
②くしなだ
イザナミ、イザナミ、ヴィシュス、フレ
③ヤマタケ
くしなだ、ジンオウガ、くしなだ、フレ
くしなだ、ジンオウガ、モンクロ、フレ
④阿修羅
沖田神、ヤマタケ、ルイ、フレ
⑤毘沙門天
くしなだ、ギガマン、くしなだ、フレ
くしなだ、ギガマン、アヌビス神、フレ
というような感じです。
超絶攻略頑張って下さいね(^ ^)
突然ヤマタケは厳しいと思います。
超絶の中でも一番難しいのでは?
流れ的には、クイバタ、ヨルムンガンド辺りでイザナミ2〜3体取ってクシナダに挑む。
阿修羅は神の沖田で挑む。
毘沙門天はクシナダ。
ヤマタケもクシナダ。
ツクヨミは光サメ。
決まりは無いですが、ガチャキャラを使用しないなら、そんな感じです。
進め方などは他の方が書いているので「どうやって超絶キャラを先に手に入れているか?」にだけ回答します。
ランクが低いとか適正キャラを持っていないとかもしくはその両方に該当した人は降臨系を揃えるためにランクを上げるか、マルチで他の人に連れて行ってもらうかのどちらかになります。
ランクを上げてキャラを揃えてというやり方は質問主様が考えているやり方ですが、マルチで友人に連れて行ってもらう場合、動かし方までアドバイスを貰えるし(人によっては亀で入れという方もいるくらい)クリアしやすく、手に入れることができます。
マルチでホストをする方法もあります。ランクがある程度上がっていないと無理ですが、適正キャラを持っていなくても最適キャラを募集することでクリアしやすくなります。
私の場合クシナダは友人の好意でランク21の時に連れて行ってもらい取得できました。ヤマタケはある程度適性があるのがいた為ソロでクリア。イザナミはヤマタケのすぐあとに友人とのマルチでゲットしました。(いまだにイザナミだけはソロクリアしてません。イザナギ以降は今後挑戦予定)
主さんの計画は決して間違ってはいませんし、変な言い方ですが正しくモンストを楽しもうとされていてとても好感が持てます^^
すでに解答の中にもある通り、モンストには無課金主義の方、課金してでも(というか課金できる方)強いキャラがほしい方、そして強いリアフレがいる方、と考え方と環境によって超絶攻略までの道のりは長くも短くも困難にも簡単にもなります。
特にリセマラや、最初の頃に顔合わせ等でもらえるオーブで引いたガチャで超絶適性を引き当て、動画等で攻略ポイントを習得すればランクが低くともマルチに入れてもらえるので、低ランクでもクリア&超絶ゲットすることは十分に可能です。
また強いリアフレがいる場合は超絶最適キャラを持っていなくても連れて行ってもらうことで超絶を取得している方もいます。
実際某ユーチューバーのシ○アさんは「1体潰し」といって超絶に適正キャラ4体のうち1体をコケンチー等の最弱キャラにしてクリアする動画などを上げていますので、他の方が強ければ一人が適性でなくても特にイザナミやクシナダ等はクリアすることは可能です。
主さんの環境がどれにあたって、いまガチャ限をどの程度お持ちかわからないのですが、現状からどうやって攻略してやろうか!ということを考えるのが最高に楽しいゲームなので、他の方は気にせずご自身の考え方を信じて頑張っていただければと思います^^
また参考までに前述の「強いフレ」がいない場合は、LINEのモンストグループ等に加入して強い方に友達になってもらうというのも有効な手段です。
グループは様々あり、運極を持っていないとNGなど加入条件があるところも多いですが、まずはこちら(GAMEWITH)のグループ募集掲示板等をのぞいてみてはいかがでしょうか?
実際私も始めてしばらくしたころにあるライングループ(今はなくなってしまいましたが、、、)に加入して天狗でヤマタケを取らせてもらったり、ヨルムンガンドでイザナミを取らせてもらいました^^
参考になれば幸いです。
-
mwmwmwmw Lv.21
横やりで完全に質問と関係ないのですが、一言申し上げさせていただきます。 ○ロアさんの一枠潰しはタスクキルの疑いが掛けられている上、かなり黒なのですが例に出してしまって大丈夫なのでしょうか?
-
hirokatu Lv.194
私は主さんに自信をつけていただきたくて、1人が適性でなくても超絶に勝つことはできる、という話の極端な例で挙げているだけですよ。 一体潰しをできるキャラが揃っていてそれだけの腕があるのなら「それを参考にしてやれ」といいます。 私は別にシ○アさん信者でもないですが、動画が出ている以上、その疑いも疑いでしかないですよね? 所属しているUUUMにもYOUTUBER人気へのやっかみからかあらぬ悪評を掻き立てる人がたくさんいますが、公の機関に所属している以上、彼も以前のように垢をつぶすような動画は上げたりしないと思っていますw 主さんの質問とは関係ないコメントで失礼しました。
最初は究極じゃなく極でモンスターゲットしてました(´・ω・`)
イザナミはご近所マルチでナポレオン持ってたので連れてってもらいクリア出来ました(´・ω・`)
今はLINEマルチできるから初心者の方でも意外と超絶GET出来ちゃいます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
とりあえずヨルムンガンド クイバタならテキトーに連れてってもクリア出来ますよ(´ω`人)
私はガチャ限はほとんどいないので、降臨を地道に頑張り(初めはソロじゃなくてもマルチで入れてもらってました)
そこから超絶もソロではとても無理ですが、マルチでホストをしながら(超絶でゲストはキャラパクされやすいので…)やって今ではイザナミ(クリアはしたけどドロップなしw)クシナダ、阿修羅まで出来ました!
たしかにガチャ限がないとかなり難しいゲームですね…(´・ω・`;)
降臨で運極を目指して頑張りつつ、メンバーがそろったら超絶も行ってみようかなっていう感じでやってみてはどうですか?
頑張ってください!
既に多くの回答があるとおり、ガチャ限があるからです。
自分は、佐助、信玄、アーサー、ナポレオン、サタン、テキーラ、ゼウス、といったメンツがランク50以前にそろった(課金で)ので、イザナミ取得から始まりました。
以降、クシナダなど順次取得していってます。
ギガマンをソロで回れるなら恐らくイザナミにも勝てるので、木属性を高望みし過ぎですね。ジライヤ→マルチでクイバタ→マルチでイザナミ→マルチでクシナダ→マルチでヤマタケ→マルチで阿修羅(ヤマタケより沖田の方がお勧め)なら行けます。いきなり全てソロだとかなりの時間が掛かりますよ。
P.S.
マルチだと他人の腕が信用出来ないのかもしれませんが、今は誰でもイザナミの攻略を知っていると言っても過言ではないので安心して大丈夫だと思います。
彼らはガチャ限定キャラで特定の超絶に対応できるキャラを所持しており、逆算せずに目的の超絶に挑むことができる、ということでしょう。
石威さんのように逆算してコツコツとゲームを進めていくのは先が長く感じるかもしれませんが、逆に言えばそれだけ長い間ゲームを楽しめる、そのように私は理解します。
イザナミ取るなら
ヨルムン3でいいのでは。
かなりドロップ悪いけど。
後は自然に取れるよ。
逆算のカテゴリが通用しないのが
ガチャ限
それがあるからです
もし初ガチャで上杉が出たら
神化さえできれば即阿修羅戦です
ただ神化は素材集めにそれなりにモンスターが必要なので
進化で強いテキーラ・ナポ がでれば
かなり手順が省略できます
普通にクリアして報酬で手に入れました。
超絶モンスターは強いので手に入れてしまえば、木属性にはイザナミを連れて行く人がほとんどです。
でも、それは手に入れた人であって、誰であれ手にいれていない時期はあったのです。
私は基本ソロプレイで無課金でプレイしていた為、超絶挑戦も遅かったと思います。
いざ挑戦しようと思った時に、手持ちに坂本龍馬がいたので、クシナダから挑戦しようと思いましたが、坂本だけではやはり勝てず、イザナミは必須ということが分かったのでイザナミから挑戦しました。
その時のメンバーが、1クイバタ、2ぬらりひょん、3ティーガです。
ぬらりひょんは対イザナミの為に降臨を待ち、入手後タスカンさせました。
これらの入手は特に適性モンスターをもっていなくても1匹ぐらいは入手できる降臨難度だと思います。
この3匹でフレ枠にテキーラで挑戦しました。
最初の3,4回はゾンビで負けたり、ボス3面で負けたりしましたが、挑戦しているうちに、自分のプレイスキルが上がったのか、攻略することができました。
イザナミは降臨モンスターのみで攻略できます。
また、その降臨モンスター達も、どんなに適性がいなくても、極で挑戦したりコンテニューしてみたりでもいいので、入手することはできます。
私も先日やっとイザナミを手に入れたばかりの初心者ですがご参考までに。
私はリセマラをせずに初めたので、とにかく手持ちが薄く、ソロ究極はなかなかクリアできませんでした。
ですが、イベントの場合は極がありますので、そちらでひたすら回り集めていました。
究極よりはノーコン確定が無い分効率が悪いかもしれませんが、感覚では少なくとも2回に1体ぐらいは落ちた気がします。
慣れてきたらたまにホストで運極の方などに手伝っていただくともっと確立があがります。
下手に究極にチャレンジしてスタミナを消費してしまうよりも、まずは確実にクリアできる極をこなす方が集まるかと思います。
私はアーサーがいたので、クイバタなどDWが多いイベントの極にひたすら行って集めていきました。
そこから先日クイバタにてイザナミゲットに至りました。
タスカンが終わればクシナダに挑みます。
私は今となってはガチャを結構してしまっているのですが、ガチャ運がなく、未だに超絶適性が手持ちにいません。
リセマラをしてしまうのも手ですが、ドロップ組だけでも十分戦力になるので、まずは極からこつこつをお勧めします。
オルガはクリスマス限定降臨だったので今は入手できません。
イザナミ攻略に揃えたいドロップキャラとしては
クイバタ・ぬらりひょん・ヨルムンガンドといったとこですね。
これに対して揃える木属性キャラですが、貴方の挙げているモンスのクエは
上記3匹のクエより遥かに難易度が高いです。
どうしても揃えるなら究極に拘らずに上級クエで入手する方が
オーブにもスタミナにも優しいと思います。
あとはフレンド枠に強キャラが出ることを祈るのみですね。
あくまで例ですがイザナミを取る為の適正キャラを育てれば十分ですよ。イザナミ2体手にいれればイザナミ連れて串、串を手にいれたらヤマタケ、ヤマタケを手にいれたらイザナギ、阿修羅などいけます。
適正の降臨キャラを連れていくなら運極にすべきです。ハートなど出現率をあげる事は鉄則かと。
バタのみでもイザナギをクリアした強者だっています。私は無理ですが(^-^;
質問主さまの逆算はあながち間違えてはいませんよ。
ただ、唯一大きな過ちをしているのは、「天狗・ポルターガイスト・ギガマンティス・ジライヤ」ここです。ポルターガイストやギガマンティスは究極の中で難易度が高い部類で、ユニットが揃っていないと勝利は難しいです。
ですので、「クイバタ・ヨルムンガンド」から開始が妥当だったかと思います。
(オルガはクリスマス限定でしたので、再降臨の期待は薄いです)
さて、超絶キャラの入手方法に関してですが、マルチプレイで手伝って貰えば、超絶は比較的簡単に取れますので、ある程度適正のあるガチャ限でマルチプレイで超絶をクリアしたんだと思いますよ。
あとは、超絶自体はコンテできませんが、究極をコンテ前提で強引にあつめたかもしれません。
具体的には、クシナダであれば、ヴィシャス辺りを取ってあとはマルチで募集すればクリアは可能でしょう。そのあとクシナダ→クイバタ→イザナミもありえます。
-
LOVESICK Lv.25
返信ありがとうございます。 私のパーティは火と闇に偏ってしまったので、クイバタ・ヨルムンガンドを手に入れるには木属性が足りなすぎるのです…。 とりあえず極を2回まわることにしようかと思います。 それにしても明日、ポルターガイスト・ギガマンティス・座敷わらし降臨て…。欲しい降臨も重なるものですね。
-
とんぬら Lv.162
闇でいくクイバタのほうが、火でいくポルターガイストよりADWがいるなら簡単ですよ。それほどクイバタは簡単です。まぁ、手近なところからやっていくしかないですね。確かに明日はよい降臨が目白押しですね。嬉しいけど辛い。
リセマラでイザナミ確保のためにテキーラかナポレオン。→マルチで捕獲。
リセマラで龍馬を手に入れクシナダのマルチ。
手持ちの場合リセマラマルチ勢でしょうね。継続プレイ済ならゲストでホイホイ手に入れてるような人も多いかと。
そうでなければフレンド枠から選んでゴリ押しなどですね。
私はソロなのでクリアできそうな降臨やイベントクエストから進めていったのですが進めているうちにテキーラ二体ガチャで出たのでクィーンバタフライとテキーラ二体でイザナミ討伐しました。
最初はフレンドに特定のモンスターが出ないと勝てない状況でも段々と手持ちが増えることで勝てる状況が増えます。
新しいクエストは難しいので古めの適性がそこそこいれば勝てるやつから進めると楽かもしれません。例えばダークドラゴンですとか手持ちのガチャ限の属性が偏っているなら有利属性で進められるところなどですね。
ユグドラシルやギムレットがいる場合フレンド枠からクシナダを選ぶことでクィーンバタフライが簡単になるなどクリアしやすい手持ちなのかがソロでは重要かと。
私の場合は手持ちのガチャ限が最初は火に偏っていたので木属性クエストから攻略していきました。木属性降臨を育てて水属性クエストに挑む、その間に光や闇のクエストで攻略できそうなものがあれば挑戦するというループです。
超絶の攻略も簡単に調べることのできる状況ですので、ガチャで最適のキャラを先に手に入れている方も一定数居るかと…
そうすれば回り道無しに超絶クリアを目指せますので…
後はマルチで腕の良い方にクエスト参加して頂けると、手持ちが揃ってなくとも攻略できる可能性は高いので。
理由は複数考えられると思います。
返信ありがとうございます。 ちなみにもう一つ教えてほしいのですが、クイバタを初めて落とした時は究極でしたか?極でしたか? あとメンバーを教えてほしいです。 というのは私の嫌いなギミック1位の地雷が登場するのですが、飛行/MS持ちが火属性しかいなくて…。
返信ありがとうございました(^ ^) 始めてとったのはフレンドのくしなだをかりてなんとか極で