モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランク上げの効率について
最近、ランク上げをしていなかったので、
再び上げようかなと思っているのですが、
新しく追加されたノマクエと以前まで
一番効率の良いとされていたイエローカードの道、
どちらが効率が良いのか分からなくなりました。
なので皆さんはどこでランク上げをしているのか
教えて頂きたいです。
また、皆さんはどんなパーティで回っているのかも
教えて頂けると幸いです。
ご回答よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (6)
今は死霊を束ねる闇の道化師ステージ1(スタミナ22)が一番経験値効率が良いです。
経験値4400→
スタミナ1に対して経験値200
金曜日ならそれのステージ3が良いです。
経験値4480
基本学び特級と村雨2とフレンド適当で回ってます。
スタミナ1に対して一番多く経験値が貰えるのは最新ノーマルクエスト闇の最後のやつです
自分はタス集めも他のがドロップ率2倍になっていてもここでします
まぁパワタスだけが欲しい時は最新の火のノーマルクエスト行きますが
オススメは
AGB持ち
魔族キラー持ち
学びの実持ち
友情がレーザー
神ラプンチェルがオススメ
主要ギミックがGBと蘇生なのでそれに対応すればよいかと
DWもでますがほとんど雑魚が張るうえに
1面しか張らないので全く脅威ではありません
経験値&タス集めに
最新ノマクエ回っています。
泥率2倍の日は
そっちを回って
経験値&タス集めです。
自分はクリア出来れば
属性不利とか考えずやってるので
運極クィバタ,神化ヒカリ(学びの実),神化アグナ
で回ってます。
スタミナ効率が一番いいのは今でもイエローカードだった気がしますよ
自分はタス集めもかねて新ノマクエの火と水の最後のところやってますけど
面子は大体
ダヴィンチ、神ルシ、神ルシ、フレ学び持ちか
ダヴィンチ、神ルシ、学び特もちブライト、フレ神ルシ
ですかね
やっぱり適当に弾いても勝てる面子だと楽かなと思います
ノマクエは画面見ないで適当に弾くことが多いんで
こんばんは(^^)
以前のステージでは飛行、MS+重力が少ない私は経験値稼ぎが正直しんどかったです(^^;;
新しいステージは光と闇以外は蘇生と重力、タスXよく落ちるんで助かってます。
基本は効率よりもスピタス欲しさに「水の中で繰り返す命」です。
スピタスXの出現率が高い気がするのと、ボスが2ゲージなんで。
運枠+ワンウェイ(ゴッスト)+重力にリボンがいるんでリボン。
参考になれば嬉しいです(^^)