質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

滝夜叉姫戦でアトスはあり?

タイトル通りです。
ホーミングの面子がクーフーリンぐらいしかいないためレーザーをつれていこうと思ったのですが、位置取りが上手くないためロックオンのアトスをつれていこうかと思っています。後はデスアーク神化で組もうかと思ってるんですが、行けると思いますか?
意見の方、よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

火那偽 Lv199

近い敵を狙うのがロックオンワンウェイなので凄まじく難易度が上がると思います。髑髏マーク持ちのシールドのみ狙う位置取りは結局爆発に巻き込まれると思うのでかなり向かないのではないかと。巻き込まれないようにしようと思えば近い敵の延長線上に髑髏マークという状況か髑髏マークを残しての雑魚処理後ということになりますがボス戦では髑髏持ちはシールドなのでボスを倒せば居なくなりますし雑魚倒している間に移動するのでかなりシビアです。ノロノロしてると雑魚とボスの火力に負けますし。ロックオンを使いこなそうと思うと普通のワンウェイより技術を求められると思います。爆発に巻き込まれない程度に髑髏マークに近付くのは非常に難しいです。ステージ1の初戦くらいしか活躍できそうにないしロックオンワンウェイを用いて勝利する様子が想像できません。

ホーミングは散らばるので結構時間かかるしどの敵を狙うか運次第なので位置取り出来ていなかった時なんかはうっかりすると巻き込まれます。イザナミの反射レーザーとか貫通or反射アンチ重力バリアの当て逃げの方が慣れると安全かと。当て逃げは反射なら低速、貫通なら鈍足でないものがやりやすかったです。移動距離把握してボス下なんかに潜り込まない角度にすれば巻き込まれにくいです。

基本的に画面半分より上に位置取りして友情で倒すということが出来ないなら当て逃げの方か精神的に楽です。位置取り苦手なら貫通多めだと逃げやすいです。反射で思いっきりミスると逃げにくいのでボス戦前に敗退なんかもありえます。

フレンドに神化チヨを連れて行ってボスを素早く排除したりアンチ重力バリア無しで動きにくいとしても神化ルシファーとかのが友情的には使いやすいですね。

アトスは持っておりませんがヤマタケは連れて行きます。ロックオンが意外と使えるので。私のノーコン周回パは運枠クイバタ、サブにヤマタケ、神ワールドでフレ適当に連れて行きます。ノーコン率は7割強ってとこですが。

IA Lv104

最初何も分からずにクリアしたときにアトスいれてた。ほかのメンバーによっては使えるキャラだとは思いますがほかに適正がいればそちらのほうがおすすめです(;・∀・)

これは攻略になるかもしれませんが、
まず爆弾に直接攻撃してダメージを避けて
あとは滝夜叉姫を攻撃する

という方法をとっています。
友情では意外とシールドなどを破壊するのに時間がかかったりするからです。
前の方がおっしゃったとおり、
貫通キャラでよく攻略しております。

よかったら参考にしてみてください^^

ここはキャラよりも爆発をかわす技術が大事と思います。
爆発さえよければ雑魚なんで(笑)

キャラを選ぶならアンチ重力の貫通の方が楽と思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
鬼滅の刃コラボ第4弾
超究極彩まとめ
モンストアニメ最新情報
花憩ウ東ノ熱帯譚まとめ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
鬼滅の刃コラボ第4弾
イベントまとめ
ガチャは引くべき?
ガチャシミュ
柱稽古ミッション
炭治郎&玄弥は買うべき?
善逸&伊之助は買うべき?
ガチャキャラ/コラボ第4弾
我妻善逸
炭治郎&義勇
不死川実弥
栗花落カナヲ
伊黒小芭内
ガチャキャラ/コラボ第3弾
時透無一郎
甘露寺蜜璃
炭治郎&禰豆子
超究極/コラボ
猗窩座超究極の攻略
ミッション解説
究極/コラボ
獪岳究極の攻略
その他キャラ/コラボ
炭治郎&善逸&伊之助
宇髄天元
最新クエスト
サバイール轟絶の攻略
イザナミ超究極の攻略
獣神化改
李信
コカゲ
浜路
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
破界に響く星歌
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×