質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンストの楽しみ方…

読んでいただきありがとうございます。

私ランク162でそれなりに課金もしてきてガチャ限モンスターも多数所持しております。

超絶キャラも7種所持、光村雨も所持。

運極キャラは恥ずかしながら2種ですが…。

最近モンストをやりつくした感があり一緒に始めた周りのリア友も同じ理由でモンスト放置、引退しております。

私は毎日、神殿を周回するのみで特にやることもありません…。

一時期ドラえもんに熱くなったんですがあの泥率では心も折れましたし…。

最近はモンストプレイ時間よりこのサイトのQ&Aを読んでる時間の方が長い気もします(笑)

皆様、モンスト楽しめてますか?

こんな楽しみ方があるって意見とかありましたらお聞かせ下さい。

それでは…失礼します。


これまでの回答一覧 (31)

はじめまして。
ゲームの楽しみ方は人それぞれですし、熱が冷める時期もそれぞれです。
私は現在のランク250ですが、いまだに超絶キャラの運極は達成できていません。
もともと目指していたわけではなく、時間が合うときに行っていたら射程距離に入っていた、という感じです。
もちろん目当ての降臨が無い日の方が多く、瞬火さんと同じように【神殿でスタミナ消費して終わり】なことがほとんどです。
それでも私はまだモンストを楽しいと感じています。
目標が達成された後のことはそのときに考えます。

瞬火さんはリア友がモンストから離れていった、という部分が私とは異なります。
これはモンストに限ったことではありませんが、友人とのパーティーゲームとして面白いゲームは【一緒に遊ぶ相手がいるから楽しい】のであって、ぽつんと取り残されたら魅力は激減します。

一番は運極が少ないとこじゃないですか?一
緒にやっていた友達がやめると確か
に飽きちゃいますよね!
やはり楽しむには
ろくに手を出してない運極を作ることですね。
うーん参考になりましたかね?

とりあえず・・放置しておいては?

きっとまた したくなりますよ^^

明日モンスト歴1年を迎える者です。

運極作りの他に、使えないキャラ(アポロや無印ハーレー)にわくわくを持たせてみたり、ノマダンで落ちる雑魚キャラをタスカン、運カンストしていろんなステージ行ったりしてます!

ランクは113、運極なし、超絶はイザナミのみ、光ムラサメなし。
降臨を手当たり次第にやって、ようやく半分以上くらいは倒せるようになってきてますが、新しめの降臨にはなかなか勝てませんw
神殿はあまりやった事がなく、その前にタス振りもまだ半分以上、手持ちのガチャ限と降臨モンスターの進化・神化させたのに済んでないという…
自分はまだまだやる事がいっぱい過ぎですwww

ちょっと前はイザナミ集めでしたね…サブ機をつかってクイバタ・ぬらりひょんの運極2でテキーラとナポをいれると高速周回できて、イザナミ運極ができました。
これはけっこうな達成感がありましたね。
今はそれを使ってクシナダ運極作りが楽しみです。
この2つの運極があればかなりの降臨で使えるでしょう。

そんなかんじで週末の2時間集中して回ります。来ない週はお休みです。

光ムラサメはそもそもクエストに参加するのが難しいので集められませんし、ドラえもんもコラボ期間ずっとスマホに張り付くのは厳しいのであきらめました。

短時間で定期的に楽しめることがあるといいんじゃないかと思います。

どうもはじめまして(^-^)

私は現在ランク181ですが、まだまだやること沢山有りすぎて毎日燃えてますよ笑

とりあえずイザナミ運極達成出来たので、クシナダ運極目指して頑張っております(^○^)

ツクヨミは目指すつもりはなかったですが、ゴースト運極作成してからはこれも目標ですかね(^^;

降臨もぼちぼちですが、満遍なく適当に集めています。
それにとりあえずスタミナ180にはしたいので、ランク250くらいですかね?には持って行きたいですね♪
あとは神殿で実の厳選、超絶持ってない方のお手伝いや未タスカンキャラの育成、マッチの練習や降臨の勉強等、考えたらキリないですね(^^;

私のリアフレも何人かは引退して寂しいですが、私が楽しめているから充分ですね(^○^)

まぁ目標がある限りは飽きないと思います笑

それに腕もまだまだ未熟ですし、上手い方は沢山見てきてるので、もっと上手くなりたいといつも思っています。

主様は回りの引退や目標を見失っているからテンション維持出来ないのかもですが、とりあえずお気に入りのキャラ運極目指すとか、何か目標を定めてみては如何でしょうか?

目標持ってするのとしないのとは全然訳が違いますし、達成するまでの意欲も違いますからね(^^)v

まぁ気の効いた意見は言えてないかですが、良いモンストライフ送れる事を祈ってます♪


車・電車などで長距離移動し遠征バトル
野良マルチでガンガン行く!

モンスト初心者っぽいホストに入り
モンスターを取ってあげる

でしょうかね・・・

私はのんびりしてたものの気がつくと
モンスト歴1年近くになります
ランク140で運極3体 超絶はイザナミ、クシナダ、ヤマタケ、イザナギをタスカンで持っていました。
ですが、少し課金していたもののガチャ運悪く
なかなか手持ちが揃わずツクヨミが
取れなくてそろそろBOXにも限界を感じ
その上、飽きてきたので初めてリセマラしました。

のんびりリセマラしてこの前の
獣神祭にて初めて龍馬をてに入れました。
なので再び本腰入れて今のランク30過ぎ
最近やっとスタミナが50になって
究極にもソロで挑めるようになりました(笑)

今はやることいっぱい!
タス集めてレベル上げて石集めて…
神化の素材集めが本当に大変だし
運極がどれだけ最高な存在だったか噛み締め
次は誰で作ろうか想像したりで楽しみながら
プレイしています

もう1度一からプレイするのも意外と楽しいですよ(^^)

ランク260
運極は画像の通り30、次でバジリスクとガーゴイルが運極になるので32に増えそうです

惰性で続けてた時期もありますがやっぱり楽しいですよ

最近はイザナミのワンパンに挑戦したり図鑑埋めをしています
後は友人や身内のために一緒に超絶やってます

結局運極を作るだけのゲームなのでそれに飽きたら違うゲームをするのもいいかもしれないですよ

自分はスマホのドラクエ4をやりつつモンストをやっています

  • ソーラーレイ Lv.64

    すごいなぁ。まだ5体しか持ってないです。次来たらあと4体できますが2ケタには程遠い。

maple Lv60

ランク…225
ログイン日数…255日
運極…9種
無課金

今のところ全く飽きはきてないですね('ω')
むしろ暇さえあればモンスト開いてるので、Twitterのフォロワーさんに「モンキチ(モンストキチガ(ry)」と呼ばれてるくらいです(; 'ω')
今はイザナミ運極作成(限在ラック78)に勤しんでおります。
イザナミ運極後はクシナダ、イザナギ、その他イザナミ運枠でまわれる降臨の運極作成が当面の目標ですね٩('ω')ﻭ

マンネリ化してきたら超絶を☆4-5モンスターのみで攻略するのも楽しいですよ('ω')
手始めに簡単なイザナミ辺りなどいかがでしょう?

小鹿 Lv21

課金以外一緒な感じですーランクとか運極数とか周り引退とか。

楽しむのはやっぱ知り合いと超絶行くとかですかね(`・ω・´)

ソロならもう少しでバスにゃん運極できるので全部のクエでバスにゃん使ってクリアとかですかね、好きなキャラでどこまで行けるかは楽しいと思いますよb

これからも色々イベントがあると思うので楽しみ方見つかるといいですね。

図鑑埋め

IA Lv104

私ではありませんが友達が似たような状況で…
超絶にあえて変なキャラ(パワキンやレチリなど) をいれたり、4人同キャラでの縛りプレイを楽しんでいるようです。まぁこれは好みによると思いますので参考になれば(;・∀・)

ランク:159
日数:195
超絶:イザナギとツクヨミのみ(他もクリアしたがドロップなし)
運極:3

現在は、ツクヨミの運極作成を目標にしています。

一種の楽しみ方として縛りプレイをしてみてはどうでしょう?
あっ、縛りプレイと言っても、縄等で身体を縛りながらモンストをするって意味ではありません(;´ω`A
私は、身体を縛りながらプレイしましたが、あまりオススメしません。

キラー持ちのボスには、あえてキラー対象のモンスターで挑んだり
DW等あるステージには、アンチ持ちじゃないキャラで挑んだり
☆制限で挑んだりするのもありだと思います。

私はスリルが味わいたいので、
今朝のスルトには妖精パーティで挑みました。ボッコボコにやられましたけどね!

Lv37

瞬火さま、多分飽きた原因について「課金」が根源では?
私は無課金です。課金すればともすればこのゲームの難易度自体が金によってヌルゲー化するようで、「ルシファーが出てからというもの降臨クエストすらぬるくなった」というのも聞きます。
ドロップモンスターがガチャ限に明らかに劣るのは、課金することへのメリットを運営が作っているに他なりません。
ガチャ限を数えるほどしか持っていない私は何かと苦労しており、究極などほとんどまぐれでしか勝てない感じです。しかしその分勝った時に感じる達成感はすごいものがあり、最適ガチャ限モンスターで軽く何周も周回できる人は味わえないと思います。
ま、このところらちが明かないので、さすがに課金も考え始めましたが・・・^^;
恐らくですが、課金を始めれば飽きるまで圧倒的に早くなるだろうなぁ・・・というのは何となく予想はできてます。
あと、無意識に感じておられるであろう「まるで俺は金の力でゲームをクリアし易くした気が・・・」という思いが、ゲームへの情熱を失わせる原因になる気も・・・。

内容は回答になっていません。ごめんなさい。

質問者様の書き込みを読んで、自分も似たような状況だなぁ~とふと感じてしまい、ついつい書き込んでしまいました。

自分はランク300を越え、キャラもそこそこ充実、普段はタス集めでノマダンを周回するか、神殿を周回するのみ、同じくドラえもんで心を折られ(やっとラック5)、次は大嫌いなチケット制(村正)…。

全てをやり尽くしたわけでも、極めたわけでもなく、やり残してる事はまだまだ沢山あり、今後も続々と新しいキャラやクエストが登場するのはわかってますが、なんかこう…テンションも上がらず。

ちょっと竜宮城にでも行って、丸い物をまたグルグルしてこようかな…などと考える、今日この頃。

まだログイン76日なんですが廃課金勢なので(月12万くらい)ガチャ限はかなり揃ってます。なので、ソロでクリアできないクエストは超絶含めても一つもありませんでしたが、そうなると個人的には縛りプレイが面白い。
今躍起になってるのは各超絶の運極作りと究極の弱点属性縛りですw
ヴィシャスに木のみでチャレンジしてますが一度もクリアできてませんwできるまでやったります。
ゲームクリアのタイミングは人それぞれですが、全クエストクリアしたら後は正直作業ゲー感があるのは否めませんのでそこがタイミングの人もいるでしょうし。
ガチャに心血を注ぐ廃課金勢にはガチャ限コンプやガチャ限運極狙いなどもいるでしょう。
運極作りが日課の人もいるでしょうし、考え方次第ですよね。全種運極にしてしまったら本当に何するんだろとは思いますがw

ランク207、運極5、ソロで光ムラサメ、毘沙門天以外全クリ。普段はリセマラしたリアフレを連れて遊んでます。

リセマラして3日でリアフレのレチリ90が完成しました(/ω\*)スタミナ150以上はダテじゃありません。
フレはすぐランクアップするしね。

リセマラしているだけあって現時点で二人マルチなら超絶のイザナミ、阿修羅、ツクヨミはいけるメンバーなので自然に串、ヤマタケ、イザナギなども行けるようになりますね~( ̄∇ ̄*)ゞ成長が楽しみ。

将来は超絶運極目指してます。挑戦する頃には二人あわせてスタミナも300は越えると思いますから挑戦し放題かと。リアフレも超絶運極したいみたいですし、元々リセマラする前にイザナミ、串を二人でクリしてますのでそれなりに戦えますし…。

まだ神化素材すらとるのが大変なリアフレですが一緒に素材をとりにいってます。成長が待ち遠しいですが、その間は運上げなどしてます。

楽しいですよ~\(^o^)/

こんにちは、質問者様の気持ち、よく分かります。
私も毘沙門天ドロップして、途方に暮れた時期がありました。
私は現在運極作りに没頭してます。
火、水、木、光、闇でそれぞれADWとAGB。それと超絶1体です。これをやり出すと案外忙しいですよ。
私の場合、超絶はクシダナです。ようやく運50を超えましたが、まだまだ先は長いです笑。
参考にしてみて下さい。

退会したユーザー

ランク211ですが、前ほどの熱はなく楽しめもないです(´Д` )
ただ、毘沙門もクリアしてないですしスイカも手にいれてないので
それを目標にマイペースで続けています!

ゲームですし、無理することないと思いますし
気が向いたときにプレイするぐらいのスタンスでいいと思います
無理して楽しもうとする必要もないですしね。

ぼくは、楽しめてますよ。
LINEを持ってたら、LINEでモンストやってる人集めて降臨などに行ってみたりしたらどうですか?
または、自分で制限を作って(クシナダに全部水のモンスターで行く、全部イザナミでヤマタケ行ってみる)とかしてみたらどうでしょうか?

ランク150台で運極は3後残り超絶はヤマタケのみ光村雨は所持って状態です
所持してないのもヤマタケのみでこれが今の目標で村正楽しみにしている状態ですね

究極もノーコンクリアまだなの多いです
スタミナ殆ど神殿に使っていたので降臨未クリア多かったので最近はとりあえずイベクエ、降臨で石回収してます
神殿ばかりやっていてマンネリ化していたのでなんだかんだ楽しいです
まぁまだ実付けれるキャラに付けているのに納得してないのでまた神殿通いどこかで始めますが

そしてなんだかんだ面白いのが毘沙門天、阿修羅、ツクヨミの攻略ですね
ツクヨミ以外勝率10%前後ですけどだからこそ楽しんでます
イザナギ、イザナミ、クシナダは純粋な殴り合いですが上3種は特殊なクエストなのでやっぱり楽しいです
下3つに慣れるとやっぱり特殊なステージって大事なんだなって思います
ヤマタケも特殊なのでクリアできたときはお気に入りになりそうです
なので特殊なステージの運極目指すのはいかがですか?
毎回攻略方法に状況判断が要るので楽しいです

後は毘沙門天に今ははまってます最近降臨したときに2回目クリアでドロップしてくれて特殊なキャラなので使いこなしたいですね

未だにおもしろいんですが、友だちと遊ぶのが楽しいの延長なんですよね。
モンストよりも面白い友だちとできるなにかがあれば、すぐに移行してしまいそうです。運極作成やガチャはただの収集癖ですし。今では神殿も収集癖のようなものです。今日もガーゴイルの運極が完成しましたが、こんな子、ドラえもんいたら要らないでしょう という正しい判断がもう出来ていません。

縛りプレイなどももちろん面白いんですが、そんなものは運営が用意しろよ!と最近思ってしまいます。イザナミを★5のみでクリアしたりしたところで運極のみの方が見返りがあり、そしてそもそもイザナミ2体目のラックをあげにかかっている、という謎な状態です。昔は休日を潰して超絶を楽しんでましたが 超絶運極が複数できちゃったこともあり、雪山にいってまいりました。なんか卒業旅行した気分でした。

周りの友人も私がいないと運枠が1つ減るということもあり、思いっきり周回はしなかったそうです。なんか悪いことした気がします。

当面は、進化・神化の2体目の運極作りなどで気は紛らわせそうですが、、近い将来このままでは飽きてしまいそうではあります。

モンスト、すっごい好きで楽しいんですけどね。

私は去年の9月に始めた1番高いランクが130ですが、サブ垢が3つ有ります(^^;
サブ端末とサブ垢をもう一つ持つと楽しみは増えるかと…。
質問の意図とズレているかもしれませんが、飽きてモンストを引退してしまうことよりイイかなと…。
2端末持ちのサブ垢は楽しいです。欲しいキャラで始めて、今までの知識で最短で進めますし。またガチャ引けますから(^^)

人によっては反則かもしれませんし、叩かれる事かもしれませんが、モンストを引退されるよりはモンストの為になると思います。

なんかゴメンなさいm(_ _)m


tay Lv287

自分はランク181、無課金、超絶7種、光村雨所持。
運極5種です。
新しいクエストもほぼ当日中にクリアしますし、超絶も当日中とはいかずとも、今のところ初降臨から2、3回目位までにはと言う感じで、やや飽きてきてます。
村正は楽しみですが、またチケット制かと思うとやや辟易してます。
ある程度強いガチャ限が手にはいると神化も含め育成の楽しみがあるという感じでしょうか。ただ、無課金なので強くて新しいガチャ限が頻繁に手にはいるわけでもないですね。

Tkms Lv29

こんばんは、自分はランク202で運極は9体います。

イザナミが次で運極ができるのでその後串やイザナギ毘沙門天など超絶モンスターを芋づる式に運極にしてやろうという野望があるのでそれが一番の楽しみですね。

なにもない時は自分も神殿巡りですね。
取り敢えず使うキャラくらいは最適な特級以上の実を食わせるのが目標です。やはり金の実が出た時の脳汁感がたまりません。

後は金曜にノマダン周回しまくってランクカンストやボックス上限値カンストなど目標があるのでまだ楽しめてます。

運極キャラが増えてくのもなんとも言えない達成感があるので運極を増やしてみてはいかがでしょうか?

  • ヒロポン Lv.52

    回答ありがとうございます。さすがに超絶キャラ運極を目指す忍耐力は私にはないので…(笑)やはり考えられるのは運極作成ですよね。今まで運極キャラは曜日クエ、亀クエ、タスチケ要員としか考えていなかったのでいろんな降臨に対応できる運極キャラを作るのもアリかもしれませんね。

自分はランク229、通算ログイン241日、運極23体所持です。
実は、私も同じ様な状況です^_^;

少し前迄は、超絶キャラの運極達成を目標にモチベーションを保ってたんですが、4月から土日勤務になるので、それも出来そうになくなってしまって…
やっとイザナミがラック88になったのに orz
神殿も大体のモンスに1級以上実を食べさせたので、あとは特級狙いくらいですね。
今週からムラマサ始まるので、今はそれが唯一の楽しみです。

ご質問への回答でなくて、申し訳ありませんm(_ _)m

他1件のコメントを表示
  • ヒロポン Lv.52

    回答ありがとうございます。やはり村正に期待するしかないんですかね…。イザナミラック88ってそうとうやりこんでますね(笑)

  • ケリー・キング Lv.32

    コメありがとうございます(*^^*) ムラマサ またチケット制なのが玉に瑕ですが、今度はどんなギミックが出て、どういうパーティ編成にするか、今から楽しみです。 イザナミはクエやってて楽しくて、気付いたらラック50越えてました(笑)

初めまして、私事な回答失礼します

ランクは160
運極は8種

確かに同じですねぇ、神殿周回、新しい降臨チャレンジ、相性の良い降臨は運極目指し

私的な楽しみと言ってはあれですが、LINEグループにての初心者救済が多いですね

モンストを楽しんでもらい、コツをつかませて成長させて
上達したら、他のグループメンバー達と自由に遊んでおります

そんな成長を見るのが楽しみのいっかんとなってます

結論から言うと、やることは一杯ですが同じ作業をやめて、救済をしていると面白いですよぉ
色々な人と交流も出来て飽きることが今はありませんしね

他2件のコメントを表示
  • ヒロポン Lv.52

    回答ありがとうございます。そういった楽しみ方もあるんですね。野良マルチにてレチリ作成のお手伝い、運極作成のお手伝い…。アリかもしれませんね。~

  • ミルクココア Lv.14

    野良マルチもありですが、私的にはやはり交流のLINE等での中がよろしいかと 会話をしないと性格がわからず、中には「手伝ってもらって当たり前」って考えの方がいます 野良で見るのが「運極の人のみ」名前がこれですと絶対手伝ったり入りません私は!

  • ヒロポン Lv.52

    確かに(笑)野良ではレチリ作ってるプレイヤーが『運極のみ』っていますからね(笑)運極所持プレイヤーが今更レチリっていつも思います(笑)

Lily Lv134

同じくやや飽きて来ています。今はとりあえず
『手持ちのわくわく対応☆6キャラ全員に自然回復分の
 スタミナだけで何かしらの特級を付加してやろうプロジェクト』
を執り行っている最中です。終わる目途が立ちません。

  • ヒロポン Lv.52

    回答ありがとうございます。私と全く同じですね(笑)手持ちのガチャ限になんかしら特級を与えてやろうって感じでやってます(笑)更にはディルとチャンドラにも…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
秘海の冒険船
モンストブライダル4
おトクエスト
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ストラテジー【爆絶】の攻略
獣神化改
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
ギルガメッシュ【獣神化改】
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
モンストブライダル4
ガチャまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベのガチャキャラ
ダルタニャンα【獣神化】
モスコミュールα【獣神化】
モンゴルフィエ姉妹α【獣神化】
新イベの降臨キャラ/クエスト
絹高ゆいな【激究極】の攻略
ダルーズ【究極】の攻略
ネルウェレス【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
モンストブライダル4
復刻ブライダル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×