モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
降臨モンスター
皆様のご意見お願い致します。
先日のルイ2体手に入れましたがラックをあげようか。進化と神化で育てようか。まよってます。
そこで降臨モンスターでそれぞれ(神化と進化)で育てると良いモンスターを教えてください。
逆にほとんど育てるべきで記載が面倒であれば、それぞれ(進化と神化)に育てなくても良いモンスターを教えてください。
これまでの回答一覧 (4)
ルイ13世は進化がオススメです。理由は進化の場合水属性耐性のアヴィリティを得るからです
同じ理由で進化の場合有用なアビリティを持つモンスターは進化がオススメです
例:ネロ・ヒュドラ・スルト等
神化がオススメのモンスターはアビリティが変わらない、ステータスに大差がない、友情コンボが追加されて便利。獣神玉の節約、外見の大幅な変化などがあげられます
進化と神化、それぞれ性能がぜんぜん違いそれぞれにオススメのクエストがある場合両方育ててみるといいです
例:バステト・各種X等
ルイ13世は進化がオススメです。火属性耐性+ADWでヴィシャス攻略などに最適です。神化素材を集めるのが手間と感じられるのであれば、合成してラックを上げてしまっても良いかと思います。
本題に戻りますが、正直なところ好みなのです。例えば牛魔王、こちら進化でAWのみ、神化でADWのみとなります。自転車技士さまがADW持ちのガチャ限で潤っていらっしゃるならば神化牛魔王を作る必要性は感じられません。
また、複数(極端な話、全降臨)の進化と神化を用意していてはBOXの圧迫になります。
お手持ちのキャラと相談をして、降臨キャラのアビリティなどを調べて無駄の無い収集をなさってくださいね。
なにか投げ遣りのような解答となってしまいました。ごめんなさい。
汎用性で言えば通常進化がいいと思います。
実際、私達もヴィシャス運極作成に役立ちましたし、運極作成中のスルトでも活躍しています。
ただ、SSが空気のように弱いです(笑)
ヤマタケなどに当てて友情発動させた方が与えるダメージが大きくなる場合がほとんどです。
神化のSSはホーミングがボスに当たれば火属性なら100万越えもあります。
なので、スルト運極が完成したら神化させようと思ってます。
ルイを運極で使用するのであればまずは神化素材を集めて
神化させてからラック上げするのがコツです。
獣神玉は無理に使う必要もなく神化から進化へ戻せば簡単ですから。
自分は運極になるまで出番が無いキャラはそうしてます。
(なぜなら素材集めがし易いうちにするのがおすすめ)
即戦力ならば進化です。