質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

うーん

初の運極作成を主にソロで狙っているのですが、

ベートベン(進化)
アトス(進化)
服部半蔵(神化する予定)
オシリス(進化)
ドラえもん(進化)
MDT スカイアーマー(進化)
ジークフリート(神化)
徳川家康(進化)


をガチャ限(ドラえもんは色々)では持っているのですが、この面子でソロで狙える降臨ってありますか?なんか、火に固まってるなぁってゆーのは思ってます。

これまでの回答一覧 (7)

hirokatu Lv194

そうですね、火属性かつ「ADW」持ちに寄っているので、木属性ボスでDWの出るクエから選ぶのが良いと思いますよ。

ただ運極は今後長くお世話になるモンスターですので、特に最初の運極はタス巣窟いければ何でもいいとか仰る方もいますが、作成期間は長いロードになりますので、火那偽さんも仰っている通り、できでば自分が「愛着が持てるモンスター」「次の運極の運枠として使えるモンスター」などの完成したときに感動が味わえる、また作成中モチベーションを保てるものが良いかと思います。

とはいえ、これだと全く答えになっていないのでw、下記にお持ちのモンスターで行ける降臨を私の個人的な「体感難易度(5段階)」と「運枠としての性能・汎用性」を添えて記載しますので、ご自身で「キャラ絵」等も見ていただいて選んでいただければと思います^^

「バジリスク」 クエ難易度:3
バジリスクは最近追加された降臨で反射タイプのAGBパワータイプのモンスターです。
パワータイプなので攻撃力が高く、神化すると友情が降臨では珍しい「爆発」になり、高い攻撃力と相俟った「乱打SS」も強力なのですが、足が遅いのが難点です。
SSが弱い天狗に変わってヤマタケの運枠候補となれるかは今後の評価次第というところです。
クエストにはDWと地雷が大量に出てきますが、ADWとMSを持ったオシリスにはもってこいのクエストなので、後はやはりDW対策で進化ベトベン・進化アトス、フレでアトス・ルシファー・クシナダあたりでOKです。

「天狗」 クエ難易度:4 
天狗はクイバタの木属性バージョンで、反射タイプのAGB/飛行持ちなので汎用性が高く友情もホーミング18で使いやすいので様々な水属性クエにつれていけます。
特に超絶のヤマタケや、運極として人気のマリーアントワネットの運枠として重宝します。
唯一SSが当てにくく威力も低いのが難点です。
クエストは火属性のADWもちで固めていけばよいのですが、雑魚やボスのHPが比較的高いことと、雑魚の数が多いこと、特にボスの火炎放射攻撃は2.3体一度に食らうと全滅してしまうほどの威力があるので、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。
パーティは進化ベトベン・進化アトス・進化オシリス、フレでルシファー、アトス、ベトベン、坂本龍馬(DWに注意)等でOKです。

「ポルターガイスト」 クエ難易度:4
ポルターガイストは反射タイプの「ADW/飛行」という珍しい組み合わせで汎用性が高く、ステはスピードが速く友情も降臨では珍しい「貫通ホーミング」なのでとても使いやすいモンスターです。
運極一番人気の「クイバタ」や「ゴースト」の運枠として最適です。
クエストは比較的難易度が高く、GBとDWが同時に出たり、雑魚処理をきちんとしないとあっとゆう間にやられてしまいますが、最適キャラを2体もお持ちなので慣れれば問題ないかと思います。
パーティは進化ベトベン・進化アトス・進化オシリス、フレでルシファー・アトス・ベトベン・サラマンダーあたりでOKですが、実はAGB持ちが少ないと最終面が苦戦するのでDWが避けられるまで慣れてきたらオシリスを神化服部半蔵に変え、フレに坂本龍馬やイザナミを使っても良いかと思います。

家康でデスアかな。

降臨頻度も結構あるし、ボス2面で早いし。

マルチでもクイバタなど運極も集めいやすいから

効率いいと思うよ。

DWないので地雷プレーヤーいても平気だし。

Bikakin Lv66

「 徳川慶喜 」はどうですかね。
ギミックがワープだけなので、半蔵を神化すれば、

ベトベン(進化)、半蔵(神化)、アトス(進化)、フレンド(イザナミ、龍馬)

でどうでしょう。
アトス(神化)の方がいいかも知れませんが、現状でも行けると思います。


とりあえず運極欲しいなら、「 一寸法師 」です。
レチリ運枠にしても行けますし・・・。

火で固まってるなら木属性の降臨を狙ってみましょう
ただし、ポルタ、ギガマンティスは避けてください
非常に難しいので最初の運極に向いていません

主さんのおっしゃる通り火ADWが厚いので、見た目・性能にこだわりがなければ木の降臨が良いのではないでしょうか。

自分だとしたらベトベン・アトス・オシリス・ドラえもんから3体チョイスで
○天狗:雑魚が多くやや難しいと思います。性能は良い。
○バジリスク:地雷を踏みすぎない立ち回りが必要。性能は普通。
○一寸法師:ギミックがほとんど無く火で押し切るのみ。アンチアビリティを持たないので汎用性は無し。運極が欲しいだけなら。

後はこのサイトの攻略記事等を見て色々行ってみるのが良いと思います。個々人のプレイスタイルによって難易度は違いますので。上3つなら個人的難易度は天狗>バジリスク>一寸ですが、そうじゃない方もいる筈です。

火那偽 Lv199

性能と効率を度外視するなら究極的にはどれでもいいと言えます。

ソロなら安定してノーコンできて高速周回でき、スピクリも狙えるというのが一番効率的です。一番重要なのはノーコンというところですね。

いろんなクエストに何回か挑戦した上で自分のプレイスタイルに合うと感じたもので作るのが効率面では効果的です。

ただ人によってはモンスターの見た目なんかのモチベーションで作り上げる人もいます。一体だけしか作る予定がないなんていう人は性能重視でクエストは難しくても作り上げる人もいます。
降臨で戦力補完することを考えるとモンスターも見ただけでのお勧めはしにくいです。
やりやすいかやりにくいかという感覚的なところが関わってくるのでプレイスタイルに左右されます。

例えば滝夜叉姫に適性なモンスターが揃っているとしてもクエストの難易度が高くプレイスタイルにも合わずノーコン出来ないとかだと効率面からはいいとは言えません。性能重視で見るといいモンスターと言えますけどね。

簡単と言われているダークドラゴンも位置取りや雑魚処理のミスによって簡単に詰むこともあります。

どこに重きを置くのか、今後それ以外にも運極を作る予定があるのか、運極で何をしていきたいのかで考えるといいかと。

自分で色々と挑戦した上で納得出来るクエストに挑戦した方がいいですよ。
ランクが高い人は自分の経験を活かしましょう。
ランクが低いならランク上げてからのほうが効率的なのでいろんなクエストに挑戦しつつランク上げて様子を見た方がいいでしょう。

ソロでの目安はランク120でスタミナ100といったところです。ランクが高ければ高い程オーブでスタミナ回復した時の効率がいいです。

ニコ Lv100

好みの運極を目指すのが一番ですが、回りやすさ、で考えるとポルターガイストの運極を目指してはどうでしょうか?
ベートーベンはダブルアンチでかなり使えますし、アトスのロックオンもダメージソースになり、ダメ壁のギミック対応でもあります。残りはダメ壁に突っ込まないPSがあるのであれば服部半蔵を使ってもいいですし(あまりおすすめはしませんが)ドラえもんのエナサーもある程度のダメージソースにはなります。
もう一つ挙げるとすれば、最近でたバシリスク(バジリスク?)ですかね。オシリス、ドラえもん、アトスでわりかし安定して勝てると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×