通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
hiashi Lv15

ランク上げ

みなさんのランク上げ用の周回パーティーを教えていただけませんか?
また、どこのクエストを周していますか?参考にさせていただきたいです。
私のパーティーは運極ビシュヌ、イザナギ×2、ローレライ学び特級でノマダン最後の「死霊を束ねる闇の道化師」の一番上を周っています。
たくさんのご回答まってます^^

これまでの回答一覧 (9)

しまQ Lv22

こんにちはhiashiさん。
早速回答に移りたいと思いますが、まず周回しているステージについてですが、スタミナに対する経験値量を計算しましょう。

金曜日以外の日の場合
「死霊を束ねる闇の道化師」のラストを周回しているということなのですが、
経験値量 4480 スタミナ消費 23
スタミナ1に対する経験値量 約195

次に「死霊を束ねる闇の道化師」の「闇と生きて闇と朽ちる」の場合ですが、
経験値量 4400 スタミナ消費 22
スタミナ1に対する経験値量 200

このように後者の方がスタミナ効率が少しよいというのと、ボス戦が2ゲージしかなく周回が早いという点から後者のステージでの周回をオススメします。金曜日の場合は、両者ともスタミナ消費は11なので、ラストの方が効率は良いです。時間がたくさんあればラストを周回しましょう。

周回PTですが、自分の場合、闇周回はアンチ重力を多目に入れます。キラー系統も良いと思いますが入れすぎには注意しましょう。自分は画像の通りです。

学び要員1体 ローレ
キラー特化1体 ヴィシュヌ
爆発要員1体 適当に
フレンド(重力バリア持ちのキャラ)
みたいな感じにすると高速周回出来ますよ~

長文失礼しました

火那偽 Lv199

ランク上げも兼ねてはいるのですがタス効率優先なので戦線か道化師系を回ってます。曜日毎の企画に合わせて適当に回るのですがそのクエストの中で経験値効率の悪いものを選択してます。
道化師は固定パーティーだと長引くのが面倒で最近はサクッと終わる戦線をまわることが多いです。
戦線は運極神化デスアーク、神化家康、神化ラーでヒット数稼ぐパーティー編成を意識しています。
道化師は進化ヴィシュヌが運枠と言えるほどになったら周回するかもしれません。

爆裂は運極神化クィーンバタフライ、進化沖田総司、神化ストライク(進化家康や神化ワールドなこともある)などで木属性以外を気分転換したい時に。

神化ラーに学び特級以上つけたくて神殿周回中なのとひとまず最低限のランクと言えるのでタス優先です。フレンドのだと使いたい時に使えないのは困るので。

経験値効率が一番いいのが闇と生きて闇と朽ちるなので
運極イザナミ、学び特級ブライト、将命特Lルシファー、フレ
でやってます。
光と生きて光と朽ちるをやるときは
運極イエティ、学び特級ギムレット、将命特Lルシファー、フレ
でやってます

あわ Lv10

ランク上げの場所は、ランク次第で適正ダンジョンが変わると思います。
私の場合はランク192で学び特級Mキャラがいるので時間効率を考えて、金曜日のみ爆裂シリーズのスタミナ半分になっているほうの一番下を周っています。
パーティは運極沖田進化、モンストクローバー(学び特M)、沖田進化、適当なフレンドで行っています。
ランク200くらいまでは、周回中の自然回復も含めれば延々とノマダン周回できる予定です。
爆裂シリーズの一番下に行く理由ですが
・ランク的に爆裂の経験値効率でランクが上がる
・爆裂のボスがロボットなので16ターンで溜まる沖田進化のss2発でボスのラストステージが終わるため楽
・雑魚2ステ、中ボス1ステ、ボス戦2ステとステージが少なく中ボスもロボットなので周回が早い
といったところです。

爆裂シリーズは本来マイスイや飛行を連れていかないと地雷のダメージで負けるダンジョンですが地雷を撒くモンスターが全員ロボットなので沖田進化を2体パーティに入れると地雷がたくさん撒かれる前に処理できてクリアも余裕です。
ランクが200より低いのであればオススメの周回ですので是非試してみてください。

運極神化滝夜叉 進化アトス 神化茨木 フレンド適当なADWキャラ
アトスが学び1級 茨木が怪我減り特級で道化師の光か闇の一番下周ってます
スタミナ半減じゃない日は光のほうが楽なので光で調整に行きます
ゲージなしキャラばかりなのでボス戦までは脳死で適当に弾けばいいので楽です

私は道化師シリーズのその日のドロップ2倍、もしくはスタミナ半分を周回します。

適正に合わせて、クイバタ運極かガーゴイル運極をトップにして
神化ヒカリ 学び特級M
神化孫悟空 
フレ ルシファーなど適当に

で回ります。先日の獣神祭で孫悟空が手に入ったのですが、
神化は加速で爆発なので、とても周回速度が上がりました。

ランクを200ぐらいまではあげないと運極作る時が時間がかかるのでがんばっているのですが、道化師の闇の最終とかはボーっとしているとたまに死んでいる時があるので、やりすぎは本末転倒になるのでほどほどにしています。


周回場所は道化師シリーズ
周回PTは、
クイバタ運枠、ワールド学び、珠樹、フレ枠色々

珠樹のホーミングにキラーが乗ってボスや一部の雑魚に大ダメージを与えるので、
周回速度が上がって助かります。

珠樹をお持ちの方は使ってみて下さいな!

学び特級を持って「火の道化師」の一番上行ってます。
このゲームはパワタスが話にならないほど足りないんですよ。
なのでタス集めとレベル上げを兼ねてココしか行ってません。
ランク70ぐらいから今125ぐらいまでやってますがそれでも足りません。
ちなみにDWがないので画面見なくても適当に弾くだけでクリアできるので
別作業の片手間に行えるのも大きいです。

メンツ:運極クイバタ、アラジン(学び)、ルシファ、適当な水
効率上げるためにアラジン→ラプンツェルにしたいのですが狙って学びは出ませんね

卍丸 Lv93

スタミナ2分の1やドロップ2倍のノマダンに運極クイバタとそのクエストに適性フレ学びの実で回ってますよ。
最後のほうが経験値は高いですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×