モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
滝夜叉姫 降臨クエスト
滝夜叉姫降臨クエスト
滝夜叉姫欲しいなぁと思ったのですが
この手持ちではやはりクリアは無理でしょうか?
rank的に(LP的に)一回しか行けないのですが…
マルチ募集なら自分ジェラルドですかね…?
これまでの回答一覧 (1)
見事にADWばかりですねσ(^_^;)
今の状態では全く戦力が足りていない状態ですのでシングルでは難しいですね。。。
滝夜叉姫のクエはボス雑魚共に高い攻撃力で被ダメの問題や爆発雑魚云々ももちろんですが、とくにボスのHPが高い最終面を強力なSSで押し切る必要がありますので、その点から考えても今適正なのはスカイアーマーのみで、これでマルチを立てて最適キャラを集めるのが良いかと思います^_^
下記に私が運極を作った際にまとめた攻略のポイントを記載しますので宜しければご参考にしていただければと思います。
①ステージごとのターンを長引かせない
滝夜叉姫&雑魚の攻撃力が高めなのでできれば2回目の「反射レーザー」が 来る前の6ターン以内、最低でも「落雷」攻撃が来る前の10ターン以内に ステージクリアしたいと
ころです。
②確実にSSを溜める
ボス最終ゲージは特にHPが高いのですぐにSSが撃てるようにしておきます そのためフレのモンスターは大ダメージを与えやすいSS(号令系、メテオ系、 光ムラサメのSS等)を持ったものを選ぶようにしましょう。
※①と②は矛盾しますが溜める方法としてはステージ2でリドラを一体残して貯めるか各ステージ1~2ターン程度引き延ばす等で対処します
③位置取り
爆発シールドが出るステージ全般に言えることですが、特に
最終ステージは 位置取りを間違うと下段の爆発シールドと反射雑魚に絡まって1ターンで 全滅ということもままありますので、その前のステージの滝夜叉姫はそれを 意識して倒すようにしましょう。
逆に上に位置取れればSSも撃ちやすくスピクリもしやすくなります。
④爆発雑魚&シールドの処理について
光ムラサメ入り等のホーミングが多いパーティならリスクを犯さず 1~2ターン程度処理に回してもよいですが、①のとおり長引けば被ダメが 無視できなくなるので、反射を使ってボス本体を絡めたヒットアンドウェイ法を積極的に使われた方が良いかと思います。
回答ありがとうございます!! やっぱりソロでの究極は厳しそうですね… マルチも厳しそうなので今回は諦めます イザナミ一体持ってるので次の滝夜叉姫降臨に向けて育てておこうと思います! !ゴーストも育てた方が良いのですかね??
イザナミがいるのであれば心強いです!^^ また貫通は1体いたほうが爆発雑魚の処理やアイテム取りに重宝しますので、SSが強い「進化ゴースト」を作って、スカイアーマー・イザナミ、フレで「安倍晴明」がいれば最高ですが、SSがボスに効果的な「光村雨」か、ADWですがバリア・友情・SSが最高に役に立つ「神ルシファー」、またはもう一体イザナミでもOKです。頑張ってください^^/