通報するにはログインする必要があります。
あたったガチャ限がルシファーのみ
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
PDF Lv11

あたったガチャ限がルシファーのみ

次の超獣神祭でリセマラしてルシファー当てようと思うのですが、もし自分の持っているガチャ限星5がルシファーのみだった場合、どうやって神化させるのでしょうか?また神化ルシファー1体だけで超絶のループ(イザナミ→クシナダ→....みたいな)に入ることはできるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (7)

hirokatu Lv194

リセマラでルシファー、その後顔合わせオーブ140個分等で30連以上して☆5が出ないとちょっと厳しいですが、ルシファーありきだとまたリセマラからやり直すのも考えてしまいますね^^;

ただルシファーに関して言えばそれが「リセマラランキングNo1」たる所以なので心配ないですよ^^

具体的に「ルシファー神化」に必要な素材は3種類で「マルチでホスト」するのが前提になります。
先ず「スラッシュ」クエは「地雷」が大量出るので進化ルシファーでは無理ですが、進化ルシファーでスラッシュ適性の「エメラルドドラゴン」を取ることはできるので、エメドラをゲット&進化させ、これでスラッシュをゲットします。
次に「オリガ」はシールド以外特にギミックは出てこないので進化ルシファーでゲットが可能です。
最後に「エビルインライト」、これは「重力バリア」と「ダメージウォール」が出ますが、ゲストにアンチ重力バリア1体とアンチダメージウォール2体の適性を募集すればゲット可能です。

そして「超絶」についてももちろんループに入れることができます。

先ずルシファーを神化させた後に「クイーンバタフライ」をゲットしてできれば神化(神化素材も神ルシファーホストであればどれも取れます)、難しければ進化させ、慣れるまでに時間はかかるかも知れませんがクイバタで「イザナミ」をホストしてテキーラ・ナポレオン等の適性を集めゲット、イザナミをゲットして進化タスカンしたら、イザナミで「クシナダ」をホストしてゲット、クシナダで「ヤマトタケル」をゲットという流れ。

また「イザナギ」は神ルシは最適ですし、「毘沙門天」「阿修羅」は最適でないですが適性はありますので努力次第で取ることは不可能ではないですし、降臨のギガマンティスで毘沙門天、沖田総司で阿修羅というパターンもありますので問題ありません。
最後にツクヨミもルシファーで「ゴースト」をゲットして進化させれば適性となります。

ただ簡単に書いてしまいましたが、すべてを取るにはきちんと育成し、PSを磨き、動画等で勉強することは必須となります。

頑張ってください^^/

進化ルシファーホストで素材GET→
神化

神化ルシファーホストでイザナミGET

ここまでホスト側になるのを我慢できればあとはどうにでもなります
完全ソロ専に転向しても大丈夫
例えガチャ運最悪で星5引けなかったとしても大丈夫

まずはリセマラがんばってください(^-^)/

私はまさにサブ機をこの前の超獣神からルシファーオンリーではじめました。
その後、一応ギム、オーディン、ハンキン、イヴが来てくれているのですが
ギムしか進化できずに他はまだまだ倉庫番です。
先日やっとルシファーの神化素材を集め終わり、神化することができました。
今は神殿に行くべくランクを50にする事をがんばっています。

本題ですが、
私はルシファーで毘沙門天をホスト→
毘沙門天でイザナミホスト→クシナダ→ヤマタケ・・

この流れで進もうかなと思っています。
というのもギムも所持しているから余計ですが・・
マルチでは毘沙門はなかなか厳しいかもしれませんが、
逆になれている方と一緒に回ってもらえればクリア可能だと思います。
(私は本アカとマルチ予定なのですが)
1体でも取れればかなり汎用性の高いモンスターなので
一気に他のクエストにも回りやすくなるかと思います。
それか、普通にルシファーでクイバタホスト→イザナミでもいいと思います。

今のところ本アカとマルチでいろいろなクエストに連れまわしていますが
正直、本当にルシファーはどのクエストでも最適ではないとしても、
クリアできないことはないと思います。
降臨キャラを1体でも取っていけばそこからまたパーティーが広がりますし、
それによってどんどんいろんなクエストに行けるようになってきました。

まさにモンスター1体しか選べないのであればルシファーというぐらいだなとつくづく思います。
本アカにも出てきて欲しいものです・・。



Lv63

ルシのみだった場合は神化素材であるオリガ・エビルインライトはルシ進化で取れます。しかしスラッシュは地雷がメインギミックですので進化で行くのはオススメできません。また野良マルチに混じったとしてもよく知らない人しかスタートしてもらえないでしょうね。ということで地雷の適正モンスターを取ることができればスラッシュも集められるので、バハムートXを取ることができればスラッシュ行けますね。ドロップの☆6マインスイーパーは コノハナサクヤヒメ 阿修羅 バハムートX クシナダ バステト ツクヨミ です。質問者の方がどれぐらいの経験をなさっているのか分かりませんが、超絶をクリアできる方であればツクヨミでいいかもしれませんね。そうでなければバハムXぐらいしか行けそうにないです。バステトを神化させるのに結局セルケト(メインギミックがダメージウォールステージ)を取らなければならないので難しいでしょう。

星4キャラでも使えるモンスターはあります。
あまり深く考えなくても何とかなりますよ。

巨尻 Lv24

超絶ループでいえば
進化→ツクヨミ→イザナギ
神化→毘沙門天&阿修羅
毘沙門天から→イザナミ→クシナダ→ヤマトタケル
でいけると思います。
素材取りも難易度究極程度でしたらほぼどこでもルシファー行けます。
ただ、ソロでやるとなると神化素材取り、超絶ループ共に道は険しいかと思います。

神化のさせ方
マルチで運極募集してコンテしながら集める

無理なくできる超絶ループ
進化ルシファーでツクヨミ→イザナギ
神化ルシファーでイザナギ

ルシファー1体で超絶ループは厳しいですね
神ルシを使って無理やりイザナミを取るのもありだと思います
クイバタ、ティーガー、神ルシ、ナポレオン
なら何度かやればイザナミが取れると思うのでそうすれば超絶ループはできると思います

もちろんイザナギ以外は全部ソロでやるのが前提です
マルチだとルシをわざわざ連れて行く必要性がないので

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×