モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
チヨの泣く理由
先日サブ垢で当たったチヨがめでたく学びの実特級(無印)を手に入れたのでノマダンの鬼と化し、本垢のレベルを追い抜いてやろうと暇とスタミナがあればノマダンを回っています。
そんな訳でいつも一緒のチヨちゃんですが、なぜに泣いているのか気になって調べても
>壊れそうなロボットがチヨちゃんの命令に背いてチヨちゃんを守ろうとしてるって聞いた
>壊れる前に止めたいのに命令に背いてチヨちゃんを守ってるって言ったろ
>あの機械ギガマンティスとかカブトロスの素材使ってるからマシンが暴走してるらしい
>神化素材がカブトロスとかなのもそういうことなのか思ってた
これを簡単に見つけたくらいで他が意外と見つかりません。これ以上のキャラ設定を知ってる方いたら教えてもらえないですか?
他に泣いているキャラと言うとポルターガイストも泣いてますよね?あれは家が壊されたか追い出されたから泣いているんでしょうか?
こうやって色々想像させる為にあまり細かく設定してないんですかねぇ?
これまでの回答一覧 (3)
ジェラルド、イヴ、チヨの三角関係が公式設定なので、、、
イヴはジェラルドとチヨの距離にジェラシーを感じていてチヨに対して悪態をつく日々。
チヨは自分がイヴと仲良くなれないことに悩んでいるが答えは出ないまま、溝が深まるばかり
そんなイヴに目をつけたギガマンティスがイヴを誘惑
そしてイヴが闇落ち(神化)
かつての仲間であったイヴと対峙したチヨは正気に戻そうと何度も説得するが失敗、戦う以外にもう止めるすべがないことに涙したチヨちゃん...
妄想しすぎぃ!
正確な理由はわかりませんが、「マッドイノベーター」が「狂気の革新者」という意味なので、やはり「敵のパーツを使ってパワーアップを図るという狂気の沙汰でロボットを改造したものの暴走してしまって泣いている」というのが妥当かな~と思います^^
また「ポルターガイスト」はドイツ語で「騒がしい霊」という意味で、「誰も手を触れていないのに、物が動いたり、物をたたく音がしたり、発光・発火などが繰り返し起こる」現象のことなのですが、モンストのポルターガイストが映画のように脚色されたものと仮定すると
「昔この家に住んでいた家族の娘さんが、亡くなった後も(自分が死んだことを理解できず)家族の思い出がたくさん詰まっているこの家を、新しい住人から守る(追い出す)ために心霊現象を起こしている」
といった感じでしょうか^^
なんかそう思うと運極作りづらいな。。。。
-
お茶割 Lv.35
博学ですね!ドイツ語はダンケシェーンしか知りません(^^;; 家を失う悲しみじゃなくて家族を失った悲しみで泣いてるのかな? チヨはやっぱり見た感じとSSボイスから想像するしかなさそうですね。 ちなみにポルターガイストは私の苦手な降臨ベスト3に余裕で入るので私に運極作成は無理ですw
チヨちゃん可愛いよチヨちゃん・・・・。
おっと、失礼。。。回答ですね。
検索ワード「モンスト 相関図」で出てくると思いますが、
そもそもMDTシリーズにはギガマンティスなどの昆虫型生物兵器達から
地球の平和を守ると言う使命があります。
その中でもチヨちゃんは「天才科学者として入り込んできた新人」と言う設定です。
先輩組が☆4の方々で☆5組が若い衆と言った設定になっていて、
(チヨの見た目とか気にしてはいけない。)
その中でもお互いにどう思っている等があります。
肝心の泣いている設定ですが、
残念ながら自身調べた中でこれと言う物が有りませんでした。
ただ、モンストはかなりキャラクターの元ネタに沿ったり
設定を細かく作るので何かしらの情報ソースが有る可能性は高いと思いますね。
想像力豊かですね(^^) その流れで行くと神化イヴに壊されかけてるロボットがチヨを必死に守ろうとしてるんですね~全米が泣きます。確かに神化イヴは何かにとり憑かれたような顔をしてますもんね