モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
おりょうについて
今回エヴァガチャで何故かおりょう(2体目)が当たりました。
1度も出た事がないノンノ・ユグ・ナポの方が・・・、と思ってしまう私は贅沢なのでしょうね。
さておりょう2体目ですが育てる予定です。
それで、
①おりょうを2体連れて行く?クエストはヤマタケという認識で良いでしょうか?
ヤマタケ以外にこのクエストに2体連れて行っているよ!、という方がおられればどこに連れて行かれていますか?
②ヤマタケ戦について
最近になって挑戦しだしたので回数が少ないですが、現在運枠(クイバタ・慶喜)・おりょう・茨木童子+(クシナダ等)で挑み、5回中3回クリアという状況です。
安定感を求めるなら運枠外しておりょう2体かなぁと思いますし、かといって運枠も欲しいし茨木童子も使い勝手がいいなと思っております。
ここのサイトのおすすめキャラで持っているのは、後はクシナダ・マーリン・ハーメルン・天狗です。
皆様ならヤマタケ戦は、上記のキャラからどういう編成にされるでしょうか?
今後のヤマタケ戦に向けて参考にさせてもらえたらと思います。
これまでの回答一覧 (3)
おりょう。便利ですよね。
さて私はいろんなキャラの運極作成の為ちょこちょこっとソロで周回しております。
その中でおりょう2体積むクエストは…
ぬらりひょん・リリス・ガッチェス
フェンリル・沖田総司
です。
ぬらりと沖田は普通にWアビリティが役に立ち、ガッチェスとフェンリルとリリスは更にビットン壊し要員として役に立ってます。
運枠→おりょう2体→フレ枠
ヤマタケ。参考までに
クシナダ、おりょう、ハーメルン
フレ枠おりょうで行ってます。
おりょうを1体減らしてハンキンを入れ、ハーメルンをジェラルド神化に変えようか検討中です。
おりょう2体目おめでとうございます。
さて、編成ですが現状の勝率がよさそうなので、負けたときの敗因しだいで変えるのが正解かもしれません。
個人的に運極は入れたほうが勝った時のドロップ期待値が高いので外せません。
単純に勝率重視であれば運極からおりょうにかえたら詰みそうにはないですね。
おりょうとクシナダいないとヤマタケは無理ゲーと思います。
逆になりましたが、毘沙門天もおりょう2でいけなくもないです。
ただし、SSでビットン破壊しなければ。
おりょうはルシに次いで汎用ですが、地雷とワープ祭り以外は大抵行けます。
-
未熟者 Lv.29
ヤマタケの子分様、回答ありがとうございます。 今の編成のまま行き、今後の展開で変えるというのも良いかも知れませんね。私も運極については、ドロップ期待で入れてしまうんですよね。やっぱり、運極からおりょうに変えたら勝率あがりそうですか。毘沙門天・・・いまだクリアできていない超絶のひとつですね。貫通ADWの木属性がいなくて・・・。おりょうについての様々な情報ありがとうございました。
①沖田
②ヤマタケ戦で、運枠にクイバタか慶喜連れていって、5戦3勝の腕をお持ちなら、ここで質問しなくてもご自身で試行錯誤できそうですけど…
-
未熟者 Lv.29
実際 問題様、回答ありがとうございます。 なるほど、沖田ですか。運極にしたいと思いながらもなかなかうまくいかなくて放置気味でした。今度挑戦してみます。 実際 問題様が仰るほど腕はないんです・・・超絶クリアもイザナミ・クシナダ・ヤマタケしかクリアできておりませんし。運枠を入れているが故の敗戦でもあったので、運枠を入れるか変わりにおりょう等を入れるべきかと悩み中でもあります。仰られるとおり、自分で試行錯誤という意見もごもっともです。
Forza様、回答ありがとうございます。 おりょうはWアビリティがあるので便利なのですが、1体いれれば十分的なものを感じてしまうんですよ。ふむふむ、リリス・フェンリルなど多数の候補ありがとうございます。参考にさせていただきます。ヤマタケに関しては、運極なしかクシナダ運極でしょうか?ハーメルンも使っておられるのですねぇ。ここのおすすめに載っているとはいえ、どうしても相性のいい属性で揃えてしまいます。