通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

茨木について

昨日、茨木が出ました。
初めて木属性のガチャ限だったので嬉しかったです。
(猪八戒いるけど数えない)
そこで質問なんですが
進化のアビリティは水耐性、アンチダメージウォール
神化はアンチダメージウォールのみです。
自分は水耐性が魅力的だなと思ったのですが
神化にしている方が多い気がします。
友情の爆発が良いのでしょうか?
あと、毘沙門天に適正なのが神化だけなのでしょうか?
もし持っている方など
進化したときのメリットまた神化したときのメリットを教えて下さい。宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (11)

最近は茨木推しの回答ばかり書かせてもらっている印象です。

先日のヤマタケ戦です。スピクリ逃しちゃってるので説得力半分かもしれませんが、既に別回答者さんもいらっしゃるとおりです。群れると強すぎます。進化は使ったことないですが…もともと持久戦よりは火力ゴリ押しのほうが好きなので、茨木に関しては神化一択かと。

・ホーミングが超つよい。4人ぶつかり合ったら50万出る。
・たった16ターンで100万乱打+2万回復の破格性能SS
・素アビでADWなのでダメウォ事故知らず

蛇足と知りながら、以下ヤマタケ戦の立ち回りとしては、
・道中1~3は普通に間カンカン
・中ボス青鬼は、上の子鬼さえ隙間カンカンでつぶしたら、あとは茨木4でキャッキャウフフしてたら青鬼は死んでる。次戦に備えてHP不足を感じてたらSS1人うつ。
・中ボス進化前ヤマタケでは、ハンシャインを間カンカンでつぶす。あとは茨木4でキャッキャウフフする。
・ボス1では、下左右の雑魚を間カンカンですぶす。あとは茨木4でキャry
・ボス2では、左上の青鬼をつぶす。ここは下の青鬼が死なないので、キャッキャウフフしてると時間かかります。右の隙間にねじ込むか、SSを2人くらい撃つ
・ボス3では、SS残ってないなら雑魚処理とシールド処理してからじゃれあう。SS3人残ってたら…バーン×3おわり。

神化は爆発だけでなく、
・ADWはなかなか汎用性が高い(そりゃ水耐性もあったほうがいいですが)
・ステータスのバランスがいいこと
・サブ友情の爆発も強く、メインのホーミングがめちゃくちゃ強いこと
・SSが攻撃にも回復にも使えること
から神化の人気が高いです。

使ってみないと判りにくいスペックだけど神化クッソ強いですよ(* ̄∇ ̄)ノ
木ガチャ最強なんじゃないかと(最強という表現はナンセンスですが
説明は他の方におまかせσ( ̄∇ ̄;)

茨木ちゃんは断然神化です

ヤマタケ、毘沙門天での強さは皆さんの説明の通りです

集まればイザナギだって余裕です

もはや、木属性最強は間違いないです

で? Lv108

茨木神化、強すぎ!
ルシファーの次に強キャラだと思いますよ。
ヤマタケ、毘沙門天が簡単になりますよ。

神化一択ですね~

任那 Lv7

陰陽ガチャで茨木を引いてずっと神化を使ってる物です。

進化の耐性は魅力的ですが、SSがガチャ限とは思えない内容(使ったことないのでなんともですが・・・)

神化は個人的にはどこでも連れて行けるイメージです。
友情の爆発+貫通ホミが素で強いですし・・・
正直重力のクエでもたまに連れて行ってます。

なんといってもSSの乱打+回復が魅力ですね。
いざと言う時の回復もいいですが、威力も乱打にしては高いです。

初期の頃ハズレと言われてたのが未だに理解できません。

自分は最初は進化で毘沙門行ってましたよ!
毘沙門天での進化の利点だけを言うと水属性耐性が付いていて被ダメージをかなり抑えられる!
SSがスピードアップですので神化と違って毘沙門天ステージでどんだけHPが減っていても全開位まで回復できます!
神化の場合友情コンボがローレライに続き2体目の超強貫通ホーミングと爆発!
ただしローレライより威力は弱いですが(; ̄ェ ̄)
でもヤマトタケルに関しては茨木4体で完全楽勝ゲームですよ(^_^)

超強貫通ホーミング+爆発の友情は反則レベル。

回復量はツクヨミに劣るけど、威力の高い乱打+回復のSSもかなり有効。

簡単に言うとダメージソース(素で高ステ+ホーミング+乱打)とサポート役(爆発+回復)をどちらも同時にこなせるのが神化茨木ですね。

ヤマタケの茨木艦隊と同様に毘沙門天にも茨木2とギムorユグ2の貫通ホーミング編成で意外と楽できましたよ。

Napoleon Lv21

神化が強すぎて進化が空気になっていますね。

神化はヤマトタケル、毘沙門天の適正キャラです。

神化ですが、火属性以外のDWクエストではなんでも連れていける性能を持っていると思います。
友情コンボがこれが卑怯ですよね。ローレライに続いて2体目の超強貫通ホーミングですが、茨木はバランス型のため控えめの威力なんですが、それでも砲撃型で貫通ホーミング持ちの武田信玄と同じ威力なのです。
砲撃型なのに茨木と同程度かそれ以下の性能なんで、超強貫通ホーミングだけでも強いのですが、サブ爆発があるともうぶっ壊れキャラなんですよ。

茨木は複数体入れれば更に強さが際立ちます。ぶつかり合うだけで、ホーミングが勝手に敵を溶かしてしまいますからね。
前回のヤマトタケル降臨では、茨木4体の「茨木戦隊」が猛威を振るっていました。
体力が減ったら、ターンの短いSSを打てば死を回避できますし、弱点が水属性に当たると100万ダメージ行きますからね…。

私は茨木を2体持っていて、両方神化にして、違う実を食わせています。ノマダンにも適しているので学びを食わせるために神殿を回っています。
おそらく3体目を引いても神化にすると思います。
ルシファーと同じく、何体居ても使えるキャラだと思います。

茨木茨木ルシファーで、単純なADWのクエストはほとんどクリアできそうな気がします。

mofuta Lv263

進化も強いけど癖も強い。
普通に扱うと弱くなります。
友情も神化ほど使い勝手がよくない。
パワー型よりのバランス型かも。

進化が好きで、こんだけ扱えるっていうほど使いこなせばあり程度。他の人を驚かすプレイングできれば評価も変わるかもね。

といっても無難に神化をオススメします



見た目が進化>神化ですが、マルチで求められるのは神化です。

2体目は進化にしたい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
復刻IF&モンスト学院
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×