モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運極持ちのPSについて&エヴァキャラ
最近特に思うのですが、運極を募集していて入って来た人のPSが異常に低い様に感じます。
少なからず「運極」を持っているって事はそれなりにプレーしているはずですが、アホみたいに
ボスばっかり攻撃して、雑魚無視の挙句ダメージがかさみ瀕死の状態・・・・・
また、進め方も知らない様な人まで居るのですが、その様に感じるのは私だけでしょうか?
あと、エヴァキャラのホストはキャラパク高確率!!
かなりの高確率でキャラパクされます。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
これまでの回答一覧 (46)
逆に 運極クイバタ よりもラック1クイバタの方が遥かにPS高いケースがあります。
運極だけで判断しないほうがいいですし、DWにつっこんでゲームオーバーやボスに近づきすぎた挙句、拡散弾でゲームオーバーになるのはマルチやる上で常識として捕らえるべきです。
それらのリスクは当然あるべき物として捕らえておかなければ、マルチなんてやってられません。
エヴァキャラのホストはキャラパク高確率!!
>これに関しては知らないです。神殿クエでエヴァキャラのホストに参加したこと何度かありますが、パクられたことが無いので。。
運極持っていることとPSは関係ないと思います。運極数に比例するとは思いますが。
ただ、例えばゴースト運極を所持している人はゴーストのステージはやり込んでいるはずなので、そのステージに関しては上手い立ち回りができると思います。
PSが低く感じるのは意識の問題ではないかと思います。
運極をキャラパクする人はまずいないので、出発出来た時点でまず安心ですよね。ガチャ限だと途中でキャラパクされる恐れがありますが…
それに運極募集ならホストがコンテしてくれることが多いというのもあると思いますし。
エヴァキャラのホストのキャラパク率の高さについては、単純に新規の人が多いのとイメージ的な問題だと思います。自分はエヴァキャラよりクイバタの方が怖いですね。神化の半笑いが如何にもやってやるぞって感じで…笑
運極でかで、PS高い低いは判断できないのが事実です。
たとえ13号の場合は極だけを周回したも運極にできましたので、極の難度の1星以下でしたので、運極を作りたかった方は、初心者でも作れましたので、高いPSは求められませんです。
他の運極もマルチで運極を募集してオーブを消費すれば、究極のモンスターの運極ができるので、PSは関係ないと思っています。
ヴァキャラのホストはキャラパク高確率!!は、キャラパク自体は、運極で参加しない以上は高い確率で行われますので、それを前提で参加するしかありません、そのためこちらは運極での参加しかしません。
マルチで、運極以外の募集があるとキャラパクされるのを前提にしなければなりません、ホストは通常でしたら運極適正を求めるのが当然だと思います、ホストはそれでドロップが増え、参加者はスタミナ消費が必要無いと言う、両方にメリットがあると思います。
適正のみだと、ホストには相手から何のメリットも生まれないので、当然のようにキャラ集めのキャラパクをされます。
長あまり、気にしないことです 又はソロですね。
野良で他人のPSが気に入らないのであればそもそも野良マルチをしないべきでは?
自分でTwitterやラインなどの自分にあうコミュニティを作るなり参加するなりした方が懸命だと思います。
しかし自分も野良で運極を募集する時もありますしなるべくウマい方としたいのはわかります。
よって
・ギミックには対応してるけど属性が対応してない作りやすいとされている降臨キャラ
・タスカンしてない
この2点で行くか判断します。
もう出てしまったら最後、頑張るのみです。
キャラパクは・・・あまりされたことないのでわかりません汗
そーゆう理由でバタかすってのが生まれたんでしょうね(´•̥ ω •̥` *)
エヴァキャラでも上手い人はうまいって思ってるやってるといつかはめちゃくちゃ上手い人に出会えるかも♪
上手いプレイヤーに野良で遭遇しようとは思わない事です。(上手いプレイヤーさんもたくさんおりますが割合でのお話です。)
運極募集でクエスト周回したり、超絶を野良マルチしないとクリアできない時点でホストのPSもそれほど期待できないと思います。
超絶運極まで視野にいれている中級以上のプレイヤーは野良でのマルチプレイを積極的にしている人はあまりいないでしょう。
結果的にホスト、ゲストともに、野良では上手いプレイヤーにあたる確率は低くなってきています。
うまいのに舐めプしてる奴が一番うざいですね、そいつのターンになってから1秒以内くらいで打つ奴。そのくせ、HPがやばくなってくると打つまでにかなり時間かけてくるんで最初からちゃんと考えてプレイしろや!って言いたくなりますね。
私は普段運極はあまり募集しませんが、確かに適正キャラ使ってる人よりかは低いなぁとは思います><
キャラパクは私は誰かのクエストに行くのは英雄の神殿くらいなので分かりません!笑
・知らない降臨なのか
・とりあえずPSがないのか
の2種に分類されてるようにも思いますが、結局ヤバいのは後者。打つのがモタつく、カンカンできない、他キャラの友情範囲・火力の理解不足、とりあえず単騎特攻等々・・・見た瞬間「あ・・・っ」と思う方は結構いらっしゃいます。
私も初運極(滝夜叉)出来た時は、募集したりソロしたりでオーブがぶ飲み、それでもノーコンを目指して、それなりに研究して挑み・・・などなど「知識不足だと辛い」という認識ですが、適正運極持ちの中にはホスト寄生の「オラオラ」君が少なからずいるというイメージで結構出会いました。自力でとったのか身内回しで作れたのか、その他色々作成手段はありますが、運極だぜオラーッ!というちょと勘違いした方々・・・
本当に上手な人や効率的な人は、ソロで周回速度・オーブ効率等意識したり、LINE等で身内グループを利用されている方がほとんどです。
フラっと入れる野良(掲示板含む)などは、やぱちょっぴり「え?」な人は見かけますね。本来、人の奢り(ホスト)でお邪魔するなら、予備知識ぐらい備えて入るものですが、王様(運極)気取りで適当プレイ・・・良識的に見ればちょっと酷いかも。丁寧な運極さんはやっぱりGJも無駄撃ちしないし綺麗に片付けるので、結構出会えると嬉しいものです。
「エヴァキャラのホストはキャラパク高確率」
これもひとえに、お邪魔する身分なので辛いのは辛いですが、ホスト様の気分次第かな・・・?と。報酬枠抜きにしてキャラだけ必要な超絶や神殿は多いと思います。何より自分の方が上手に弾けるという自信でしょう。その代わり、クリア寸前切りは勘弁してほしい・・・一緒に倒せて達成感共有じゃなくて、ただの嫌がらせでしかない・・・せめて開始早々に切ってください。てか、究極系の運重ねぐらいしか信用ならないので基本入りませぬ。
運営はん、キャラパク対策なんてする気ないんなら、
途中参加者全員にも報酬分割システムはよ!(半分でもいーし!
エヴァキャラはPS云々より、慣れてない方が多いイメージあります。
2~3ヶ月待てば気にならなくなると思いますよ。
私は田舎に住んでいて、ご近所のプレイヤー少ないのですがプレイ人口はエヴァコラボで増えました。
少なからずエヴァの恩恵はあります。(しかしミラージュ終了あたりから減りつつあります。オーブ無くなったのかな?)
私見ですが、下手というよりは、分かって無いんだと思います。自分が分かって無い事すら分かって無いという…モンストじゃなくても、学校だろうと、職場だろうと、どこにでもそういう人は居ますよね。
ただ、攻略法は人によって違うものでも有りますし、このサイトの攻略記事が、万人にとってベストの方法かと言えばノーです。質問者様の例に有るような、雑魚処理優先せずに負ける場合でも、きちんと意思統一して、逆に全員でボス処理を優先し、速攻で倒し切れば負けないかも知れません。なので、私は雑魚処理を優先して欲しいクエストの時は、ニックネームを「雑魚処理優先」にしたりしてます。
話は変わりますが、運極を持ってる人が増えて、降臨の運極募集でも適正運極で満員が当たり前って状況になったので、ホスト側の要求も高くなり過ぎてるような感じはします。自分はタスカンすらしてないのにイザナミ運極のみ!とか…
運極募集のメリットは、報酬をたくさん得られることで、対するデメリットは、適正ガチャ限より性能が落ちるので、攻略難易度が上がることです。
降臨での運極募集は、より多くの報酬を得るためにギャンブルに出ている状態なのに、それに応じたリスクに対する心構えが出来ていない人が増えていると感じます。
初めまして。
結論から言いますと、ご自身が運極を募集して近所や掲示板のマルチで
募集をかけていてスキルのない運極プレイヤーに嫌気がさしているので
あれば、ご自身の友人の中でテクニックがあると思う方に手伝って頂く
もしくはテクニックはあるが運極を持っていなければスキルのない運極
が許せないので運極を作るのを手伝ってでもテクニックがある方に運極
を作ってもらい手伝ってもらう。この様にすれば良いかと思います。
まぁ、それぞれプライベートがあるし降臨時間に合わない場合もあると
思いますので、その時は諦めてソロで周回するなどした方が効率も良い
と思います。
ドロップ数を増やしたいという目的のために運極を求めているのであれば
見知らぬ人とのマルチでは諦めなければならない部分もあると思います。
一番良いのは自分がこの人となら安心してプレイ出来ると思える知人に
協力を依頼したほうがよろしいかと。
先日のBAN騒ぎでもありましたが、運営自体は「見知らぬ人とのマルチ」
を推奨していないらしいですから。
エヴァキャラホストのキャラパクに関してですが、キャラパクはエヴァ
キャラに限った事ではないので何とも言えません。もしかしたら同じ人
が名前を変えているのかも知れません。
マルチ募集画面ではIDが見える訳ではないですし。
一番良いのは運営がブラックリストの様な機能を作ってくれれば一番
良いのかと思いますが、マルチでゲスト参加することに関してもホスト
がスタミナを消費して貼っているので、キャラパクされて不快に感じる
のであれば、知人とプレイするべきです。
これを書きながら運営が提唱する「見知らぬ人とのマルチは推奨しない」
と言う理由が何となくわかってきました。
以上、長文になってしまい、すみません
運極を作ったと言っても、
必要なのはその運極にしたキャラの攻略法だけなので、
運極を持ってる=うまいとはならないでしょう。
エヴァキャラのホストがキャラパク高確率っていうのも、
エヴァキャラってことは最近始めた人である可能性が高いので、
キャラが揃っていなくてキャラパクするんじゃないですかね?
不適切な内容を含むため、削除されました
私も13号機運極持ってます。まだ初心者なので他にクイバタとデスア
ゴーストくらいしか持ってませんが、確かにいまだに下手くそで、思ってもいない
所に止まってしまったり、意図せずカンカンしちゃったりと・・失敗は数え切れず
でも他人様のスタミナに入るんですから、クエの予習ぐらいしてから入ります。
エヴァキャラ=初心者 or 下手くそ
とすると、キャラパクしちゃったら自殺行為な気がしますが・・・
基本的にオンラインゲームは野良プレイで思うように遊べないのが普通ですよ。
ソロや知り合いとマルチがしにくい環境なら、工夫して条件付けて募集するしか無いかと。
エヴァキャラ云々のように事前に地雷プレイヤーを避ける事も大事かと。
質問等で地雷プレイヤーの特徴を調べておくのも良いんじゃないでしょうか。
誰と遊ぶかはホストの自由ですからね。
ちなみに自分は野良では怖いので極までしかやらないようにしてますw