モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (10)
基本的に超絶モンスは3体作ってます。たぶん使うことはないだろうなと思いつつ3~4体並べてプレイすると面白いのでwwヤマタケに関しては2体運用ありだと思います。低HPでも火力でごり押しできる火属性の降臨なら使う機会はあるかと。
3体集めて阿修羅はどうですか?
余程ボックスがキツイなら別ですが、とりあえず進化前のまま置いといて必要性を感じたら2体目育成でよいのではないでしょうか?
2体目が欲しくなった時にすぐ取ってこれるのならこのような質問をしないと思いますし、ラックを上げたところで運極に一歩近付きはしますが、1と2では実質何も変わりません。
ヤマタケはアビリティや友情が優秀なので2体持ちがいいと思います。
私は対阿修羅に沖田ヤマタケ2体、対イザナギにツクヨミヤマタケ2体で行っていますがどちらもクリアできてます。
2体持ちですが、2体とも使いませんね。
超絶はイザナミ3体でほかは全て2体持ちです。
正直、ヤマタケ使ってないですね。
ほかのガチャ限が増えてくると活躍の場は減っていきますね。
個人的には、ランスロット、アテナ、上杉×2、ルイ運極、沖田運極で阿修羅での出番もなくなりました。
阿修羅とかで他に代用できるキャラがいるなら1体でいいんではないでしょうか。
ラック上げるにしても運極レベルの話じゃないなら取り敢えず合成させるのは待てばいいと思いますが。
私もヤマタケ2体積みはやった事無いんですが念の為2体は育てます。
摩利支天は使い道無いかなぁ?と思い1体進化前で放置していたところに大黒天来て慌ててタス振りしましたから2体ずつ育ててからラック上げの方が良いのかもしれませんね(^_^;)
アリですし2体持ちですが使った事ありません( ´∀`)
でも居ないよりいた方がいいんじゃないでしょいか?
2体育てれば次から運上げに集中できますし…。
手持ちによっては2体必要な時もあるかと思います。
(〃ω〃)手持ちによっては…ですが…
手持ちによりますが、作っておけば使うこともあるよねって程度です。
いつでもヤマタケ狩れるなら作らなくてもよいが、勝率極端に悪いなら育成か保留かにしてラック合成はまだしない方がいいですよ。いつでも出来ますので。
あくまで私の意見です。
ソロでしたら、2体は役立ちますので、育てるかちがあります。
2以上は運極とか入れますと必要ありません。
ただ足すに余裕がないと育てるのが大変です。