通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

大黒天のPTと最終面について。

過去3回の大黒天で、勝ってはいるのですが安定しないので、安定している方ご教授願いたいです。
1つはPTです。貫通はツクヨミだけでやってます。下のPTだったら、どれが安定するでしょうか?貫通②反射②のパーティはどんなでしょうか?
2つ目は、最終面をクシのSS2発撃っての、運任せなのですが、餓鬼から殺して、削る方がいいのでしょうか?
ご手数ですが、よろしくお願いします。

PTは① ツクヨミ、クシ、クシ、クシ
② ツクヨミ、クシ、クシ、摩利支天
③ ツクヨミ、ツクヨミ、クシ、クシ

これまでの回答一覧 (8)

摩利支天が4番目に書かれてる、ということはフレ枠次第で手持ちにない、ということでしょうか??

運極ツクヨミが先頭なら分かるのですが、そうでないなら先頭は反射、この場合串のほうがいいと思います。ヨミは、わたしの好みでは三番目で、2番目は摩利支天などのMSAWかな。貫通は1体までのほうが無難だと思います。

最終面は、あせったら負けなステージ構成だと感じるので、じっくりすばやく餓鬼処理おすすめ。フィニッシュに串の横カン八雲ですね。
2発あれば、不発時の保険になりますが、ヨミがひっぱるプラズマは1本でもかなり強いですし、ワープ対策不足は怖い気もします。

他2件のコメントを表示
  • グンちゃん Lv.13

    摩利支天は、タスカンして持ってるのですが、使った事がない為、倉庫番しております。 ツクヨミがなぜ1番かと言うと、運枠でツクヨミの代わりにチタンを入れて今回はゲームしたので、1番に置いております。しかし、明らかに勝率が落ちたので、運枠外すと思います。 もしよければ、反射がなぜ1番が良いのか教えて下さい。ご手数ですがお願いします。 最終面は、餓鬼処理してから、やってみます。

  • ねこだいすき Lv.96

    どういう戦術で進めるかによりますが、わたしはバトル1、2でできるだけSSためをします。開幕時に串先頭の場合、ワープに足をとられず100%右上の餓鬼をカンカンでつぶせるので、後のSSためをしやすくなります。摩利支天については、サテライトなどの究極降臨や、ノマダンなどで使用感をつかんでおくといいですね。

  • グンちゃん Lv.13

    今日から、早速摩利支天をノマダン連れて行って、練習します。ありがとうございます。

獣牙 Lv50

自分の安定パーティは
ツクヨミ(運)、クシナダ、支天、クシナダでしたね。構成で言うと②です。
ちなみに、クシナダはプラズマが弱体化予定なので、
今後は貫通2クシ2で引っ張るやり方は、修正後は辛くなるかもしれません。

大黒天は1戦目から3戦目まで、基本的に即死攻撃は無く
全て雑魚処理→ボスへ攻撃で安定しているのですが、
覚醒状態だと攻撃方法が白爆発追加+十字レーザーになるので
それに合わせて配置を変えます。HWによる回復不可能なので、
なるべくなら短期決戦を心掛けています。

緊急時、詰め時の大号令SSは2積み以上しないと勝てないのでクシ2
もしくはクシ1ルシ1は確定。

その他、弁慶や張飛、桜等も試したのですが、中ボス1、2で
じり貧になりやすいので、回復持ちの支天及びツクヨミが安定しました。

他1件のコメントを表示
  • グンちゃん Lv.13

    お面が出て来ない覚醒状態の場合の、最終面は餓鬼優先でやってますか?併せて教えてください。ご手数かけます。

  • 獣牙 Lv.50

    すみません、結局のところ状況によりけりです。白爆発が来る直前にボスに近づくとゲームオーバーなので、退避できている状況なら、餓鬼狙いです。さっさととどめをさそうと八雲を撃とうとすると、仲間が全員上の方に寄ってしまうので、八雲は退避用以外では撃てば勝ち確だろうという状況以外撃たない方が良いかもしれません。他には移動攻撃も特大ダメージ+麻痺なので複数巻き込まれると負け確定なので下のカウントをよく見ていますね。

Lv22

クシナダを複数入れるより摩利支天を積んだ方が安定はしますね。
それと、貫通は最低でも1枠、もしくはなくてもいいぐらい。反射で固めた方が無難です。

自分はツクヨミ、クシナダ、摩利支天で、フレンドには弁慶、摩利支天、ルシファー等を連れて行ってます。

大分勝率も上がってきましたが、いかんせんこのクエストで安定は難しいですね。運も必要なクエストだと割り切って周回してます。

  • グンちゃん Lv.13

    ありがとうございます。 そうですね〜運も必要と割り切るのも、ゲームを楽しむ条件ですよね。自分のPSではルシはちょっとしんどいかもです。

自分はこれで安定してます♪

もちろんフレ枠はその都度違いますがw

最終は焦らないのがコツですかね

自分は串SSを雑魚処理してから使うようにしてます

116520 Lv203

全部試したことのあるパーティーですね。
クシナダは肝心な時にワープに入ってしまうので2体は厳しいかな
3択でしたら②ですが・・・。

私のおすすめはこのパーティーです。順番も重要です。
クシナダ / 摩利支天 / 摩利支天 / ツクヨミ

最終面はクシナダをボスの頭に配置して
摩利支天でクシナダからひっぱり~の回復しながら
グルグルボスの周りを回す方法にしています。
摩利支天がボスの近くでいいポジションであればSS使います。
最終面は串のSSで雑魚を全部一掃してからゆっくりボスを削って
行くのが一番安定しますね。
摩利支天は結界をはってヒーリングに当てて回復が出来るので
便利ですよね。
ツクヨミはいざと言う時の回復の為に連れて行ってます。
クシナダ2体と相性もいいですがクシナダ自体2体はいらないですね。
ワープ対応が一番重要な気がします。

他2件のコメントを表示
  • グンちゃん Lv.13

    コメありがとうございます。 クシ二体入れてる理由は、自分の癖で、ヤバくなったらすぐ号令を撃ちたい衝動にかられるからです。他の人も書いてくれてましたが、クシ一体も勇気出して替えてみようかと思っています。摩利支天は大黒天来るまで倉庫番でしたので、まだ全然使いこなせてません。 PTの順番はなぜ、そのような順番がいいのか、教えて下さい。

  • 116520 Lv.203

    クシナダが先頭なのはワープが一発目が出ないという部分です。まずは右上の鬼を倒すと右端にクシナダがいますので2番手の摩利支天でクシナダに当てて引っ張りで雑魚一掃します。それと一番ですのでSSになるまで少しでも早くターン消化が出来るためです。摩利支天が連荘になるのは鬼を倒せない為の保険みたいなもの2番手と3番手で鬼を倒すのが一番理想ですので2番手で鬼を倒せない場合に3番手で倒すためです。 4番目のツクヨミのSSはピンチの時のみですのでSSのターン的にも問題ないのでラストです。摩利支天のSSは敵を倒すのみでは無くSSで結界を張って回復も出来るため等にSSは2度づつ使えます。摩利支天2体は地道にゲージで回復をしてくれますので意外と助かりますよ。

  • グンちゃん Lv.13

    詳しい説明ありがとうございます。 次の大黒天で試してみます。

個人的には反射枠が多い方が楽なので反射4か入れても貫通1でやています、グンちゃんさんのPTですと2が好みですね。

大黒天のラストは雑魚を始末して攻めるターン(移動+爆発のダブルアタックを回避して)を間違えなければ大丈夫ですよ、単純に移動爆発が終わるまでは雑魚処理+下側から友情レーザーで削って機を伺うと安定しています。

ついでに余談で今日試した枠として神化出雲を推しましょう。APWのみですが弱点Hitで3ターン麻痺させることによって移動爆発を無しにできるので安全に摩利支天を設置してSSぶっぱできるので非常に安定感がありましたよ、友情がクロスレーザー+毒なので回避位置から削れるのもGoodです。

他2件のコメントを表示
  • グンちゃん Lv.13

    貫通が多いと雑魚処理に戸惑うので、他の人も教えてくれてたのですが、②を基本にこれから、摩利支天入れながら、 自分のベストパーティを探して行こうかと思います。 最終面、攻めるターンを、ちょっと今から調べて来ます。

  • おんぼろ Lv.152

    大黒天の下の数字(移動+爆発)に巻き込まれると大惨事ですからね、上部に入っても大丈夫なターンを把握しておくと安定感が増しますよ。

  • グンちゃん Lv.13

    ありがとうございます、大黒天の下の数字ですね。もう一度きっちりチェック入れてみます。

monki03 Lv213

自分としては、MS全員、AW2体いれば安定クリアできます。
反射のみで現在行っています、やっぱり鬼が楽に倒せます。
ボス戦ではクシのSSは運任せでは危険すぎます、横、縦カンで確実に雑魚、ボスだけにダメージをあたえます、ヒーリングはボスとHPがリンクしているので、確実に倒せるときだけ巻き込みます。
1戦目でだれかがどちらかの仮面と壁に挟まっていたら、クシのSSを使えばワンパン可能ですのでこれも一つの戦略ですので覚えておいて損はありません。
最終戦では、雑魚処理は楽なのでSSは使わず行います、位置でできない時だけSSを使います。
あとボスは仮面を倒さない以上は攻撃が遅いので、回復しながら倒せます。

豆腐 Lv29

自分の理想は5ターン目までに雑魚処理、回復、ある程度ダメージ与えてから7ターン目に移動攻撃くるので6ターン目に八雲。

お面にもダメージいくのでわざと壊すようにしたら300万前後ダメージでるので次でほぼ倒せます。

突き詰めると即死級の移動攻撃+麻痺を耐えるかお面壊してわざと攻撃パターン変えさせてただの十字レーザー耐えるかどっちかなら自分は後者を選びます。

PTはクシ、ツクヨミ、クシ、フレが摩利支天などかな?
もちろん道中に関しては慣れるまできついです。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×