モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神化デネブについて
初手を除く毎ターン反射か貫通を選べれるSS、単純な威力はイザナミを越す友情コンボ、ADWで、あざとく可愛い(?)神化デネブですが、周りから「イマイチ使いにくい」という声が最近多くなってます(ネットでなく普通に超絶キャラたくさん持ってる友人間の声です)
「重力にかかると動きにくい、貫通にすると割りとスピードがない、おまけにキラー消えたしww」などなど言われたい放題(´・ω・`)
何とか見返したいですが「やっぱり、ルシファー・天草四郎・卑弥呼・超絶系が最強だわー」と言われる始末(ガチャ限と超絶に依存してる発言だとは当たり前の如く承知←)
沖田や毘沙門、ヤマタケ(無理?←)は行けるの分かりますが「実はここも使える」というクエありますか?
あまりデネブ自体見ないので何とか輝かしたいです(>ω<)
これまでの回答一覧 (10)
毘沙門天では圧倒的な輝きを魅せてくれますよね♪
ただ、使いこなせれば強いのかもなぁとは思っているのですが自分は同族加撃特L持たせた神デネブさんは毘沙門天専用決戦兵器としてしか使用してません(´・ω・`)
自分はキャラに役割を求めます。
今現在は毘沙門天で串ワンパンラインへの引きあげ兼反射貫通自在に選択できることでの火力に徹したり回復に徹したりとどちらかというと総合サポート役的な使用をしています。
が、改めて有効活用することを考えると他のキャラの様にSSにまとまった火力が無い点を如何に友情で補える様に扱えるかが焦点となるのでしょうかね。
SSは鈍足と貫通ならではの減速率を利用しての位置取りなんかにも使えそうですよね。
他のキャラの友情発動しながらも、自身が他のキャラの射線上に位置取りして更なる火力補助とか。。。
具体的にはどこがいいとかというクエストは思い付きませんが使いこなせれば使い方次第で輝けるキャラになりそうですよね。
二体持ちですが、正直毘沙門天専用機になってます。それまでは最難クエストと思ってましたが神デネブ入れてから安定感がかなり上がりました
砲撃型反射レーザーは魅力的ですが、決定力不足ですし、何より亜人のADWはクシナダともろ被りなのが痛いですね。
個人的には毘沙門天に行けると言うだけで十分満足出来るキャラですね
同族加撃で毘沙門天専用機もいいですが、男なら友撃で砲撃型反射レーザーのロマンを求めるのもいいかもしれません。
ましてや都市伝説の友撃特Lがついたりなんかしたらとんでもないですね。
速必殺特級M付けてますので初手でSS放てます。
それに毘沙門天での貫通反射枠として使えます
それ以外で良い所と言えば友撃特級Lを付けた時の砲撃型反射レーザーは驚異的威力。
デネブを最強の砲台として運用するなら、レーザーバリアがでない、火属性以外のクエストなら、大体連れていけると思ってます。
・反射レーザーはサソリ退治に有効
・ヒット回数を稼いでハートをでやすくする。
・ボスには、次に行動する人に垂直に当ててもらうために位置調整をする。
・回りがハートを取れそうもないならデネブで貫通SSで、ハートを取りに行く
・爆破友情がいれば、セルフ反射レーザーw
砲台に徹することが前提であるものの
これらの特性を把握して運用していれば、デネブ以外が、ギミック対応していればどこでも輝けます。
レーザーバリアがない限り
自分は、ルイ13世、紀伊、ティーガー、バステトを運極周回の時には毎回ホストで使ってました。
ワープや重力バリアが出るクエストでしたがデネブがギミック対応している必要はなく、重力バリアがあるお陰で位置調整もしやすかったので、いかにデネブの特性を把握するかでいくらでも輝くモンスターだと思います。
デネブの適性は毘沙門天だけでいいです。むしろ毘沙門天最適という称号があります。
毘沙門天の貫通枠の適性がユグギムデネブ、ギガマンティスと少ないので選ばれし者たち、その中にデネブはいます。
砲撃型の反射レーザーは一応わくわくで強化可能です。
全モンスターに共通することですがキャラに求めるのは「トップ性能」ではなく「魅力」です
ルシの汎用性、デネブは毘沙門天最適、バッハは捕鯨、チンギスのヤマタケ最適、ハーレーの鬼倍率…魅力こそがキャラに求められるものです。
デネブは超絶適性なのでいい方ですよ。偉い人にはわからんのですよ。
デネブにしろヴァニラにしろ4ターンの貫通変化SSが強いか弱いかは他に持ってるキャラに依存する部分が大きいと思いますよ、他に決定打が多いなら4ターンの貫通変化は安定感に繋がりますが決定打が薄い場合はSSの火力不足が常に付き纏う事に繋がりますから。
ケイさんは十分神化デネブの長所を理解していると思います。
火力の高い友情、危なくなった際にいつでもハートを取りに行けるSS、砲撃型ながらバランスの揃ったステータス。
どれもデネブの良い点です。
その友人が言うことは神化デネブの短所ですね。
まず重力かかる点に関しては論外です。アンチ重力持ってないキャラ全員ひっかかりますので、それを短所ととるのは違います。
マインスイーパ無いキャラ全員に対して「地雷被弾するから動きにくい」というのと同義です。
次のSSにすると遅いというのは神化デネブ最大の短所です。貫通変化SSでもターンが短いがゆえに、非常に減速率が高いです。そのため重力に当たるとハートすらとれないこともあります。それでも重力が無ければハートを取りに行くことは100%可能です。
最後にキラーが消えると言うのは進化との比較ですね。その代わりゲージミスによる事故が無くなり、かつ魔王族以外への友情の火力が進化より遥かに高くなっています。
短所をいかに補うかがプレイヤーの腕です。
・ハートを取りに行く
・制限雑魚をどうしても倒したい
このようにSSを使用する場面を限定するだけでデネブの使い方は変わってきます。
と、長々デネブのことを紹介して申し訳ありません。
質問の回答させていただきます。
神化デネブは火力の高さもあるため、キラー対象ながらリリス戦でも活躍します。サソリへも当て方を考えればホーミングよりもヒット数を稼げますし、雑魚が多くハートがとれないシーンが多くなりがちなボス戦でもハート要員となれます。
他にもティーガーや紀伊のようなアクシス族では砲台として十二分な活躍をします。
最後に、おそらくこれをご友人に言うと「ルシファーや卑弥呼は位置調整に重力が使える」「同じ亜人族ならクシナダの方がいい」と仰りそうなので、黙ってご友人が使いこなせない神化デネブを使いこなしてください。
ここで使える!というか大体の人が神デネブの一番の魅力「砲撃型反射レーザー」っていうのに注目してない所ですね
普通の反射レーザーですら充分な火力が出るのに砲撃型っていうのが一番の強みだと思っています(*´ω`*)