モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神玉にはヒット数はかなり重要?
「ヒット数が多ければ多いほど、アイテムや宝箱の出現率がアップするという法則」
はやはり有るようです。
ショットガンとか貫通ホーミングでヒット数を稼ぐと
「獣神玉」確率高くなるようです。
「神化ダビンチ」(運極)を使ってみたのですが、
やはり、クイバタなどと比較すると「獣神玉」かなり落ちますね
マルチで入っても個別に落ちる場合は90%以上「神化ダビンチ」でした
さっさと倒してしまうより、ヒット数を稼いだほうが
「獣神玉」落ちる確率高いと実感しましたが、
皆さん、ヒット数と獣神玉その他お宝泥の関係、
どんな印象持ってますか?
これまでの回答一覧 (2)
タスの巣窟も拡散パとホーミングパいずれもダメトレは増えている気がしますが、報酬のタスキンも獣神玉も確率が変動している気はしません。
ツクヨミ戦でもムラサメパと貫通加速パでは報酬はおそらく変わっていないと感じています。
以上のことから、個人的には、クエストがなんであれダメトレはともかく、ヒット数と報酬に関係はないと認識しています。
直ドロにダメトレは関係ありますが、宝箱報酬は元々確定なので、後は運次第だと思います。
現在は獣神玉があまり必要ないので周回していませんが、手伝いで参加しますが、ダメトレなしでも落ちます。
今までも、ダメトレなしで周回して、150以上ドロップして消費しているので、あまり関係があると思いませんが、ダメトレで落ちるのでしたら、時間をかけてでもする勝ちがあります。