モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (39)
とりあえず石回収目的でやりましたけど、糞みたいな泥率と糞みたいにつまらん謎ギミックだけの糞みたいな糞でした。本当に糞みたいなステージなのでスタミナの無駄です。回収した石でガチャ引いたらバカルディでした。糞です。
運極作成目的ならやめた方が良いです。
狙ってるモンスターが出るとは限らない上に、泥率が悪いです。
ただ、DWもGBも出てこないので、どうしてもクリア出来ない降臨があれば、狙っても良いと思いますが過度の期待はしないように。
ちなみに、反射の加速がいると楽しいクエストですよ。
妖精キラーのスルトが出てくるとルシが使えなくなる
同じくダクドラが出てくることも配慮してロミオとジュリエットも連れていけない
ギミック満載にしてクリア困難なステージになるかもしれません
オーブ回収でやりましたけど、何一つ泥しませんでした。壁反射からの、靴取って、移動床に乗ってウリエルにぶつかる。を試したら、8つ程に分身して面白かった。それだけでした笑
二回突入してとりあえず確認できたギミックはウィンド、ワープ、加速壁でした。
メンツは神アトス、大黒天、ハーレーX、フレ枠神ルシと神劉備
加速壁と加速キャラのおかげでがっつり大暴れしてあげて危なげなくノーコンスピクリは余裕でした。
出てきた降臨モンスターは
一回目
クイバタ、天狗、ルイ、ボスダヴィンチ
二回目
クイバタ、桃太郎、ゴースト、ボスダヴィンチ
ドロップは二回目のクイバタのみ。
ヒキが悪かっただけかもしれませんが目当てのボスが出てくるかもわからずボスも確定ドロップでは無いため効率はすこぶる悪い印象でした。
オーブ回収クエですね(´・ω・`)
モンフェス夏の陣は私はオーブ回収目的ですが、まだ降臨でなかなか戦えない方にとっては有り難いイベントだと思いますね。
運極作成目的には不向きだと思いますが普段なかなか究極で戦える戦力がまだいない方には得策になると思います。
なのでそういう方は今のうちにモンフェス夏の陣でとれるだけとる事をおすすめします。救済イベントと言っても過言ではないと思います。
夏の陣は個人的にいいイベントだと思いますよ。
( ̄∇ ̄*)ゞこういうイベントも大事ですよね。
ある程度降臨回れる人なら、夏の陣はオーブ回収して終わりかなー。
始めたばっかの人なら、難易度低いし色んなキャラ手に入るしいいかもね!
私はケーキとスルトがもうすぐ運極(ともにあと4体くらい)なので、ちょっと回ってみている(笑)
狙ってるいるキャラが出てくるorドロップするか確実でないですが、
得策ではないことはないとおもいます。
アリです。
次の降臨待つことなく多少でも手に入りますからw
でもあまりのめりこみ過ぎてオブジャブしないほうがいいかとは思います。
狙ってるのが出てこないのが続くとイラっときそうですしね^^;
なんでこんな企画したのか不思議ですね笑
メリットとしては極のスタミナで究極のキャラがゲットできることかも笑
初心者には歓迎されるイベントですが、やり込んでるひとはオーブ回収だけですね笑
私はゴースト運97を持っていたので、周回してめでたく運極にできました(15体目の運極でした)。まあドロップ率渋くて効率はだいぶ悪かったですね。そういうわけでゴースト運極にできたところで終わりにしました。
でも、初心者には☆6降臨モンスターゲットのいい機会だったのではないかと思います。低い難易度や運枠不要な仕様もそういう配慮だったのだと思います。
モンストを盛り上げるためにも、これからも初心者向けのイベントは大事にして欲しいですね。
ただの記念クエストですね。
集めたいキャラいるなら降臨集会した方が効率的ですね。初心者には優しいクエストだと思います。
なのでオーブ回収だけでいいかと
一応体験しました。2回だけ・・・。
全部運極持っているしいまさらいらないキャラばかりですね。
新キャラドロップするなら頑張るけど・・・。
やる必要無し・・・。
昨日夜中やりました。皆さんの回答みてると、あまりドロップしなかったようですがクィーンバタフライ、ルイ、ヴィシャスがドロップしました。ひたすら、ここの攻略法をみてメモしてやりました。(笑)クィーンバタフライとかも普通の降臨でもプレイスキルが低くて落とせなかったので、大助かりです。
特にギミックはワープだけという感じでした。
自分は神ルシ、神リュウ、進カーリー、神ノブXでクリアしました。
正直貫通制限がいるので反射のスピードアップ持ちがいれば
クリアは楽でした。
質問の回答なのですが、
ドロップ率はそんなに高くなく、
開催期間も短いのでモンフェス夏の陣でキャラを集めるのは
正直オススメできないですね。
得策ではないと思います。
普通に降臨回って集めた方がどう考えても効率よいです!
究極に3回行って、どれもドロップしました。
最初はリリス
次にクイバタ、ヴィシャス
3回目にクイバタ、桃太郎
落ちない人はよっぽど運が悪いんじゃないんですかね。
一体、何がしたかったのか全く分からない
適当に壁にぶつけるだけでクリアできる
脳死プレイのお手本の様なクエスト。
オーブ5個だけもらって終了。
2度と入る事はないでしょうね。
ドロ率は割と良い気はしました。
GB、DW、地雷等特に対策するギミックがないので
現状厳しそうなギガマンティスが落ちればなーと思い
10回程挑戦してみたものの、ギガマン1回遭遇ドロせず
クイバタ、オロチマル、桃太郎がかなり道中で出る印象でした。
ボスはバステト、ダヴィンチが半々でした。
なお、ドロップは桃太郎1体のみ。
ソロでの挑戦でしたがなかなか落ちないですねw
適当にはじいてても何とかなるので斬新といえば斬新
ただ、これならスタミナ0ドロップ無しの
チャレンジというかお遊び的なダンジョンでよかったんじゃないかなーとも思います
今のところ極1回、究極2回まわって、極1泥(ネロ)、究極4泥(平均2泥)(リリス、ゴースト、ルイ、スルト)でした。
クエストそのものは反射タイプで固めれば相当簡単(私は神化悟空、クシナダ、イザナミで周回してます)ですが、上の結果のとおり、運極狙いは絶対にやめた方がいいです。
16種類のうち、クリアできない降臨があればやる、また、運極狙わず、少しずつラック上げを狙う、ならいいかもしれません。
私は地道にラックあげしたいのでオーブは絶対使いませんが、周回はするつもりです。
自分は今のところ3回いってクイバタ、ヴィシャス、ネロ、慶喜、ダークドラゴン、桃太郎、リリスが落ちました。他の方より泥率はいいかもしれません。クエストも簡単なのでクリアできない降臨があるならオススメです!簡単なんでオーブ回収もらくですしねwwすいません、回答ですね、欲しいのが出てくるとは限らないので得策ではないと思います。
エルソレイユXの運極でソロ究極1回で3泥、極1回で1泥、マルチ究極5回で3泥4回、4泥1回、極1回で1泥です。
常に壁際に位置取りをして、壁にぶつける⇒加速⇒ボスキャラでダメトレという流れです。ウリ神などの加速キャラはいなくても問題ありません。
オーブ回収で、やりました。
極みで デスアーク
究極で ギガマンティスとゴーストだったので、皆さんより泥率が良かったのかもしれません。
パーティ
サガット イザナミ ヒカサメ フレンドヒカサメ
簡単にクリア出来るので、暇潰しにやって見るのもいいかもしれません。
まぁ何が泥するかは、みんな違うみたいなので、狙うのは、難しいみたいですね。
ソロでやりましたが、ドロップ無し。
この感じはマルチの方がドロップすると思います。
ソロには合わないです。
自分でたギミックは、ワープ、ウインド、反射制限、雑魚は闇が多いので大黒天とかですぐ処理できる感じでした、難度は1ぐらいでしたが、オーブ回収だけのになりあました。
出てくるボスが多すぎる、ドロップ率が悪いのでソロ周回は不向きですね
もしかしたらダメトレでドロップ率を上げることが可能かも知れませんかが自ら進んでしょうとは思えません
私もやりました。
皆さん色々言っていますがアリババを入れると、究極ソロで安定してノーコンスピクリで回ることができ、居ないモンスターの補充には便利ですね。
運極作成には向いてません。
反射キャラなら☆4だろうが全て適性というような簡単なクエストでしたね。
ボスがキラー持ってても攻撃が来る前にボスが勝手に死んでますし。
無駄に長いクエストで時間をくうにも関わらず全く落ちません。
運良く落ちても大概1体。
しかも何が落ちるかもわかりませんし。
キャラは全く集まらないです。
まぁ、亀は結構落ちるので亀クエ感覚ですね。
ルシファーいても楽に倒せるよ スピードアップみたいに速くなるから楽に倒せるよ
キラー忘れてました(。>д<)ずっと進化で使ってきてたウリちゃん今日の朝わざわざ神化したのに(T_T)
ランダムで出てくるので、よほど狙ってるキャラが多くないと効率悪そうですね。おまけにキラーの関係でPTを組みにくい部分もあります。
殆どの人がオーブ回収後はあまり手を出さないんじゃないでしょうか。
個人的にはキラーの影響を受けないコラボキャラで暴れてみようかなとは思います。もちろん、神やサムライでもいいんですが、普段は倉庫で留守番しているエヴァキャラを引っ張り出して楽しめたらいいかなとwktkしてます。