モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近、モンストユーザーのマナーが悪いです。
表題の通りです。
他人がミスショットをすれば、
自分の番が来るまで待ち、
退出する者。
キャラパクする者。
ダメージウォールに故意にカンカンする者。
(偶然だと思いコンテしても
次のDW突っ込んだ奴の番でカンカン、
更にコンテするもまた
そいつの番でカンカンされました。)
運極募集にて敢えて
メジャーな運極キャラ(運40ぐらい)で来る者。
そして何度も(10回以上切っても)
入ってくる者。(他の掲示板に貼り対処しました。)
これはやはり夏休みが原因だからでしょうか?
また、このような人達に遭った際の
効率的な対処法をお願いします。
これまでの回答一覧 (16)
野良じゃ対策仕様がないのが現状。
最近は夏休みだから余計に沸いてる。
ここの掲示板にもユーとかひろくんとかいう迷惑極まりない害虫がわいてるし。
ソロでやれば?とかのつまらない回答は置いておいて、、、
子供も多いゲームですから仕方ないと思います(´・_・`)
知り合いの小学生とかだと、1年やっても今だにヤマトタケルの1面で基本つまづくLevelです
ミクシィのゲームで遊ばせて貰ってる代わりに、ちょっと子守もしてあげる位の気持ちでいきましょう( ´ ▽ ` )
ちなみに私は基本野良マルチ派です
しかも、ほぼニックネームを変えないためか、モンストでのニックネームの一部を使って地域交流まで出てきました(≧∇≦)
12文字の制限を上手く使ってます
そうなると、知り合いに近いし、小さい子供はほぼいない為、嫌な思いをする事が殆どなくなりましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
(当然会ったことも連絡先も知らないので、実際は子供かもですが、少なくとも交流があると嫌な思いはしないです)
同じニックネームをずっと続けるのは、結構オススメですよ((ヽ(๑╹◡╹๑)ノ))♬
-
㌧ちゃん Lv.10
確かにその通りですね。青筋立ててムキになるより、子守りをしていると考えれば幾分か楽になりそうです。ニックネームの件ですが、私もずっと同じニックネームで続けており、よくお会いする方からはステージ開始の直後にGJをし合ったり、軽い挨拶をしています。ただのゲームだけではなく、コミュニティ手段としても楽しむ事。なるほど!参考にさせていただきます!
-
樹里亜(研修生 Lv.143
゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚ お二人共コメントありがとうございます♪ 最近はご近所さんに、私の名前のパクリ(いい意味で)も出てます(笑 文字数的に、コミュニケーションは難しいですが、自分の名前に@や♪、#などで区切って、追加コメントしてる人が多いですよね。『樹里亜♪㌧さんいるかな?』とか(これで12文字)。 上手く行くと野良マルチなのに、1降臨が全部同じメンバーで回れたりします。『樹里亜♪次私立てます!』とかすればホスト交代もできるし。野良マルチでもタダの野良マルチでなくなるので、面白いですよ(❀´∀`)人(ฺ´∀`❀)
また人のふり見て我がふり直せ厨がいらっしゃるかも知れません
-
㌧ちゃん Lv.10
私は私のできる限りの事をやったつもりです。反面教師としてずっと態度を改めていたのですが、このように謂われるのは心外です。確かに人の振りみて我が振り直せと諺がありますが、私はそのような輩等とは一緒にされたくはありません。出来ることなら、突っかかってくる批判的な意見でなく、ならばどうすればこれから良い方向へ向かうのか、ご教授頂ければ幸いです。
モンストのマナーの悪さは最近からではなく昔から悪いです!!
対処の仕方は野良のマルチじゃ無いです…(..)
なのでおすすめはLINEのグルチャに入りマルチしましょう(^^)
グルチャなら貴方が挙げたマナーの悪さは滅多に起こりません。(稀に悪さする人いますがすぐ追放されます)
どうしても野良マルチする場合はコンテは絶対にやめましょう。
-
㌧ちゃん Lv.10
やはりグループ等に参加すれば良いようですね。コミュニティを作る事で極端な言い方ですと、互いに監視できる。そう言う事でしょうか。ありがとうございます。私も野良ばかりやるのでは無く、コミュニティに参加してみたいと思います。
ま!永遠のテーマですよね。
気楽にいきましょうよ。
夏休み早く終わってくんねぇかなぁ。
夏休みだからと言うことはなく、昔から変わらない状況です。
他にマナーが悪いのはグッジョブ煩いゲストとか。
喧嘩うってるような名前で入ってくるゲストとか。
とはいえ、夏休みだからそういうのが多いのかもしれません。
大抵の人はそういうの全部経験してそうですぐ、
対策はないので、野良をやらないことですかね。
友人同士かグループでやるか。
野良の対策は
野良ではコンテしないこと。
回りがベストプレイをしてそれでも負けたというなら、自分はしますが。
運極のルール守らない人は切り続けるしかないのですが、10回以上はいるというのは未だに遭遇したことはないです。
キャラパクや退室はどうしようもないですね。
-
㌧ちゃん Lv.10
友人同士や身内でやる・・・ですか。確かにその方が確実ですね。野良ではコンテしない。その意見もよくよく身に染みました。今までは野良で募集した以上、コンテしてでもクリアするのが礼儀と愚かにも考えていた時期がありました。これからは状況と面子をしっかり見定め、必要に応じてコンテするようにします。
タイトル一部と付けて欲しいです、パッと見て煽りと勘違いしました
最近、モンストユーザーのマナーが悪いです
↓
最近、一部のモンストユーザーのマナーが悪いです
夏休みというよりも自分が勝ちたいがためにあれやこれやと打って出てくるのでしょうね。
マルチ周回は安心してプレイできるのは皆無に等しいです。
残念ながら対処法なんて全くありませんし嫌ならマルチではなくソロでやるしかありません。
気分を害してしまったらごめんなさい。
元々からです、変わりありませんです。
そこは割り切ってやっています。
その為基本はソロだけです。
今に始まった事ではないですよ。
野良マルチやめましょう。
こんな出来事がありました!
私は先日、今週のミッション消化の為に稲荷降臨でホストをしていた時の事ですが、紀伊と神ゴーストを募集しました。そこにサガットが入ってきたので、1体なら大丈夫かなと初心者の方と察していましたが、 参加を許しました(^o^)
ですが…
ダメ壁にダイブを繰り返す行為をされました(^ω^;)
サガットの恨みが。。。私に返ってくるとは…
ぐはぁ(゜ロ゜)
マルチ参加できずにイライラしていたのかな?
など考えさせられました(^ω^;)
たまにはあると思いますよ(笑)
運極募集板ではラック確認をして、根気よく何度も再募集するしかないかもです(^ω^;)
いつもの事です。
効率的な対処法はソロか身内マルチorLINEグループですね。
野良では諦めるしかないですね!
モンストは年齢層が幅広いので子供な人も多いんだよね!
もうどうしようもないですよね 野良マルチの場合はプレイ中の嫌がらせなどはもう運が悪かったと諦めてコンテしないようにしています
募集中の低ラックの人については張り付かれては面倒なので数回やっても来るようなら一度ゲストでプレイしてから張り直ししています 時間が開けば同じ人とも遭遇しにくいと思いますし
もう気持ちを静めてその都度対応するしかないと思いますね
どのネトゲにも共通していますが学生及び子供達の長期休み中はプレイするのがしんどくなるものです
自分はもう慣れました(笑)
モラルの問題なので、正直どうしようもないです。
運営が対策しないのが悪いという人がいますが、突き詰めればプレーヤー側が皆、常識を持っていればこんな問題は起きませんよね。
しかしマナーの悪い人が多いのは事実です。
粘着者やわざと邪魔をする人がいた場合は自分のプレー時間を少しずらす等の対処が出来るかと思います。
私はマルチのマナーの悪さが嫌になりタスや亀以外はソロでやってます。
マルチは友達とやる方が意思疎通も容易ですのでストレスなく楽しめますよ。
そこまでひどいとマルチしたくなくなりますね。
自分はそういう人には、たまーに出会うくらいなので、もしかしたら主様は目をつけられているのかもしれません。同じ人だったりしませんか?
しばらくマルチをお休みになられてみてはどうでしょうか?
攻撃的な意見は置いておいて・・・。現状、対策のしようが無いのが現状ですか。ネットワークゲームならではの悩みですね。だったらマルチをするなと言われればそれまでですが、やはりマルチの恩恵、魅力があれば多少は我慢しなければいけないと言う事なんでしょうか・・・。