モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
升に出会った事ありますか??
自分は幸いにも
升には出会った事が無いのですか
出会った方は
どんな升を見ましたか??
ワンパン等あるようですが
ワンパン以外に
どんな升があるのか気になって
質問しましたm(._.)m
※自分は升してません
これまでの回答一覧 (11)
チーターは去年の8月~11月の対策でほぼ絶滅しました。
( 少し生き残りがいるようです )
それまでは探せばいくらでも見つかるって状態だったと思います。
ワンパン
クエストが始まると同時に別のツールを起動し、
キャラのステータスをいじる行為。
別のツールを起動している間は全員の画面が止まります。
泥変
ノーマルダンジョンをクリアしただけで、ゼウスやアーサー
が何体でもドロップするようにする行為。
これは「モンスト 泥変 アリス」などと調べるとやり方出て
きますが、11月以降はできなくなりました。
しかし、11月前にやっていた中に生き残りがいるとのことです。
ゾンビ
いくらダメージを食らっても死なないようにする行為。
もともとワンパンで倒してしまえばいいので、これを
使う人は趣味の世界というかほぼいません。
何にしても、チートには関わらないのが一番です。
去年はワンパンと1回、ゼウス運極と10回ほどクエストを
プレイしてしまいました( 知識がなかったもので…… )が、
自分はBANされてませんよ。
ワンパンチーターには近所で一度出会いました
村正降臨の時ホストジャックで「運極のみ募集」とあったのでゴーストで入りました。
運枠4でスタートしたらしばらく何も動かないので電話でもかかってきたのか改選が遅いのかと待ってたら突然敵が全滅して「パーフェクト」とでました
その後私を含め皆脱兎のごとく退席しました
直接攻撃によるワンパンではなくて、
友情コンボ(ホーミング)によるワンパンチーターに
あったことがあります。
見てて気持ちよかったですが、
速効で退出しました。
ます…?
と思ったらチーターのことですか(^-^;
多分、見た人はもうモンストをバンされていると思うので、居ないような気がしますね…。
ドロップ率を変える升もあるそうです。
自分が募集で見たのは、ワンパンチート、ホーミングチート、泥変チートですね。
(もちろん、入りません、一緒にプレイ、途中離脱してもBANの可能性がありますから)
最近では、皆、警戒して入らない腹いせに「タスの巣窟」でチート行為をしている人が多いみたいです。(分かりにくいため)
ご近所でホストは13号
直接攻撃以外にも友情コンボでもワンパンでしたね
******ないようなキャラまで殺してました
途中で金卵も落ちていたので
ドロップもしているのではないでしょうか?
もちろん途中で抜けました
始めたばかりの頃、紀伊の究極にご近所マルチでワンパンチーターが入ってきたことがあります。モンスターはカノープスでした。(自分・他二人は知り合い、もちろん通常プレーヤー。すると、残りの一人のカノープス使いが必然チーターに。)
ENEMYやらボスやらが一撃で死んでいったんで、クエスト終わってからすぐに、お問い合わせに「ご近所マルチしてたら、敵が一撃で撃破されるバグがありました」的なことを送ったのを覚えています。もちろん返答はないですが。
やはり、有名なチートは
・わくわくの実の泥変(特L変)
・三時間で運極作ります!(ワンパンでフル周回)
・何故か、初陣からヤマタケとか泥
など…?
・ありえないモンスターをドロップさせる
→ノマダンを回ってドロップした卵からアーサーが出てくる、など
これに加えて、ドロップ数を増やすものもあった気がします。
一時期この方法でゼウス運極が大量発生したとかしないとか…
・ステータス改変
→ワンパンが有名ですが、ワンパンしていなくてもパラメータをいじっている場合があるらしいです。怖いですね
・位置情報改変
→ご近所マルチしかなかった時代に一時期大流行したものです。
位置情報を偽装し、「東京ドーム」に設定することで、自宅にいながら豊富なマルチ環境で遊べたそうです。もちろんみんなBANされました。
・オーブ増殖
→夢のようなチートですがもちろん夢ですので、ばれ次第逮捕されます。
・ありえないモンスターを登場させる
→比較的初期の、チートだらけ無法地帯だったころに起こったチート。
シールドンなどの、モンスターとして登録されていないものを図鑑に登場させたり、オリジナルモンスターをつかっったりしていたようですよ。
個人的に出会ったことがあるチートはゼウス運極くらいですかね。