質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

セルケトをソロ周回

私はつい先日やっとクイバタを運極にしました。初の運極です。
これで亀クエや巣窟などのマルチに気楽に参加できる!と思っていたのですが
やはり、クイバタ拒否!と言うホスト主さんが多いのでなかなかマルチ部屋に踏み込めずにいます。

なので、クイバタ以外にも運極を作ろう!と思い、見た目が好きなセルケトを周回してます。

メンバーはフレイヤ 神化龍馬 神化アポロでフレンドは適当に。
しかし、これだとアポロの位置取りをミスった時点でスピクリが出来なくなります…。
特に2ゲージ目の蠍に毒を当てに行くのが困難でした。

なので、もういっそのことアンタレス(☆4)を入れようかと思いました。
アンタレスはロックオン毒衝撃波なので近くにいなくても当てに行けますし、SSでビットン処理も出来るので良いかなと。
しかし、フレイヤとアンタレスを一緒に入れると全体的に火力が不安に…。

もし、セルケト周回したことある!という方やこのキャラ(出来れば降臨で…)が良い!と知っている方がいましたらアドバイスお願い致します。

これまでの回答一覧 (4)

人体 Lv85

運極済みです。

セルケトでスピクリは意外に難しいですよ、
マルチで運極募集すると紀伊ばかり集まります。

紀伊ばかりだと、ボス基本SSワンパン(最終ステージ以外)ですが、サソリとGBサボテンに手間取る、
紀伊を減らすと、ボスがなかなか死なないで逃す感じになります。



アンタレスで、紀伊運極3募集でいいんじゃないでしょうか?簡単に集まります。

紀伊はHP高いし、アンタレスの低い分をカバーできるし、アンタレスの位置取り次第で、サソリ速攻処理が可能です。


ボス2で紀伊SS1回、
最終ステージで紀伊SS2発で終了です。

唯一敗因があるとしたら、紀伊がDWに突っ込むことだけ、DWカンガルー処理優先とでも書いておけば良いと思います。

他4件のコメントを表示
  • 人体 Lv.85

    すみません、ソロでしたか。セルケトはあまり使い道がないので(ツクヨミ適正とか言いますが正直使えません…)

  • 人体 Lv.85

    ソロはオーブがもったいないかもしれません…マルチだと1回の降臨で50体集まるのでもったいないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

  • ごまり Lv.11

    回答ありがとうございます! マルチよりソロの方が効率云々と聞いていたのでソロでしたが マルチの方が良いのですか!なるほど…。 アンタレスでマルチ試してみます! セルケトは見た目が好みなので作りたいなと…( ˘u˘ ) あとはタスとかに入りやすいかな?と思いまして! 回答ありがとうございました!!!!

  • 人体 Lv.85

    ソロの方が効率が良いのは、滝夜叉、沖田とかの位置取りゲーの降臨ですね、位置取りミスると無理なやつは野良マルチ出来ません。セルケトは怖いのはDWなので、カンガルー処理orステイが出来るマルチで充分行けるかと思います。最終ステージは紀伊SS2発連続で終わりなので、ビットンが何かしてくる前に終わるパターン多いです、ビットンの上から当てても200万出ますから。

  • ごまり Lv.11

    なるほど…。滝夜叉も運極作りたかったので参考になります。 マルチの方が報酬も多目に貰えますし紀伊が3人も揃えばミスらなきゃ安定ですね! アンタレスに特級食わせて次に備えます! ありがとうございました!

機龍改 Lv450

オススメは紀伊、アンタレスと火属性キャラ、大号令のキャラですね。

紀伊はSSと通常攻撃、大号令の弾として物凄く強いです。
アンタレスはビットン破壊SSに毒衝撃波で蠍を2ターンで倒せるのでフレイヤよりもオススメです。
フレイヤのホーミングは12で、蠍処理には時間がかかります。
蠍はアンタレスに任せれば問題無いです。
運が良ければ蠍2体を一度に倒せます。
他にホーミングキャラを無理して入れることもありません。
私はさらに短く強力なSSのゴジラをいれることでスピクリも安定しています。

質問者さんの場合、紀伊とアンタレスと龍馬、サポートで神ルシか神ベートーベン、クシナダなどがいいと思います。

他1件のコメントを表示
  • ごまり Lv.11

    回答ありがとうございます。 やはり紀伊ですか…。ギミック対応できてないから連れてくのが不安だったんですが、火力ソースになるということなので次回連れていきます! ありがとうございました!

  • 機龍改 Lv.450

    紀伊とアンタレスのコンビはセルケトをヌルゲーにしてくれます。本当に強いです。DWはDWを出す雑魚を処理すればそんなに気になりません。頑張って下さい(^^)

ケイ Lv36

蠍はスピクリ狙う際の天敵ですよね
アンタレスを入れるのでしたらフレイヤを抜いてレーザー持ちを入れるといいですよ
普段壊せない分のフォローになります

また、降臨で蠍対策になれる火属性としてはガーゴイルがいます
進化はぶっ飛ばしSS、神化はホーミング18持ちです
※ぶっ飛ばしSSの追い討ちダメージは蠍にも固定で入ります
クエスト難易度は若干高いですが、手に入れてみるのをお勧めします

運極作成、頑張ってくださいね

  • ごまり Lv.11

    回答ありがとうございます。 レーザー系はノンノとイザナミがいるので、次来たときに何回かその子達で試してみます! 神化ガーゴイルも一応タスカンでいるので、メンバーころころ変えて安定を探します。 ありがとうございました!

個人的にサソリ対策には神卑弥呼・神悟空ペアがオススメです。
卑弥呼を悟空に当てるだけでかなりの広範囲に毒をばら撒けるので、
割と適当に悟空に当てるだけでもほぼ全員毒にできます。
DW張られると動きにくくはなりますが、貫通なので調整もしやすいです。

卑弥呼なんてもってねぇ!というのであれば
神アポロや進化クレオパトラ等でも代用はできます。
ただしアポロは毒拡散8なので毒拡散16と比べ若干ばら撒き具合にムラができてしまいます。とはいえ貫通なのでしっかり狙いをつけて打ち込めばそこまで問題ないはず。
クレオパトラは毒拡散16ですが反射タイプなので雑魚が多かったりすると特定の敵を確実に毒にするのは少し難しくなります。ただADW持ちなんでDW張られても気兼ねなく打ち込めるというのが強みですかね。ついでに回復持ち。

一応進化出雲たんや猪八戒も毒拡散16持ちですが反射でAGBもADWもないんで割愛。

アポロもクレオパトラもいねぇ!というのであれば、
アンタレス(ADW、反射、毒衝撃波、火属性)
コカトリス(ADW、反射、毒衝撃波、ドロップキャラ)
神化羅刹(AGB、貫通、毒衝撃波、火属性、ドロップキャラ)
あたりが入手しやすく使いやすいでしょうか。

  • ごまり Lv.11

    回答ありがとうございます 卑弥呼や悟空はいませんね…。いたらサクサクでした…。 神化アポロだと2ゲージ目の左下の方にいる蠍の処理が難しかった記憶…。 アンタレスが活躍すると言うことなので絶賛育て中です。 回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×