モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
進化リュウの評価点
最近こちらの評価欄で疑問符が付くときがままあるのですが、今回はさすがに…と思いましたので投稿してみます。
今回の神化追加でアーサーが9.5と非常に輝いた評価を受けていますし、その評価も私は妥当だと思ってますが、同アビリティでゲージこそ付きますが進化リュウももっと高い評価を受けて良いように感じます。
リュウは友情火力もあり、SSも短いターンで弱点HITで150万程度のダメージを見込める上、ダメージ計算も次ゲージに持ち越しなのに何故8.5なのかが非常に気になるところです。
このリュウの進化評価が妥当と思われる方、不適切と思われる方いろんな方々のご意見をお伺いしたいです。
これまでの回答一覧 (6)
進化リュウの一番の欠点は、友情コンボの使いづらさではないでしょうか。
ダメージこそありますが、レーザーのように貫通せず、単体攻撃限定となるのはかなり痛いかと。また、アーサーは神化ですので、サブ友情で広範囲にダメージを与えることが出来ます。ここも進化リュウより優れている部分でしょう。
二番目に種族が挙げられるかと思います。
リュウは種族ファイターで、コラボキャラクターしかいませんが、アーサーは聖騎士。キラー対象にならない点は両者とも優れていますが、モンスター数や今後の発展性を考えれば、やはり聖騎士に軍配が上がるかと。
ただ、評価点8.5は決して低い数字ではないというのはお忘れなく。
火属性の進化ベートーヴェン
水属性の神化ヴェルダンディ
木属性の神化おりょう
闇属性の不動明王
これらは皆、反射タイプでAGB/ADWのセットを持つキャラクターですが、評価点は4体とも8.5です。
(闇には他にもおやゆび姫ティアラがいますが、こちらは8.0点)
どちらかというと、汎用性が高いキャラは8.5が妥当で、アーサーや進化ウリエルが強すぎるだけ、と考えてはいかがでしょうか。
個人が付けた評価なので、詳しく聞かないと分かりませんし、元々評価は気にしたことありません。
評価が高くなったから、もっと強くなるわけでもないのに、評価にこだわる理由がどこにあるのでしょうか?と聞きたいぐらいです。
アーサーと比べれば、差はあきらかです。
アーサー ゲージなしのダブアビでミスはなし
高火力友情、確実にあたる
SSも弱点に確実にあたる
これだけで1点の差がでます。
評価の低い理由はやはり友情コンボの使いにくさだと思います!
①威力は強いが単発である為雑魚がたくさんいる時に雑魚処理にむいてないこと。
②近くの敵に友情コンボが当たる為近くにシールドンやビットン等がある場合はそれらに吸収されほとんど効果がない。
この2点から評価が低いと思います!
進化リュウ8.5は妥当ではないかと思います。リュウの使いづらいのは友情コンボが単発で威力に低め(トータル10万以下は弱い部類)なのと、SSが乱打系なところです。雑魚処理が重要な最近のクエストでは、乱打SSと単発友情は使い勝手悪いです。AGB&ADWは降臨でも星4でも手に入りますし、さほど珍しくも無くなってきた背景があります。
リュウが去年出てきていたら、みんなこぞって欲しがったでしょうね。時代の流れだと思います。一方で神化リュウはステータスが化け物級なので評価は高くて妥当と思います。
リュウは神化が強すぎですね。あえて、ギャップを造ってるのかも。
進化は強いですが尖ってないため評価は低くなりますね。また、アーサーと比べると見劣りしてしまいますね。8.5は妥当かと。
最近は汎用性より、専門性の方が評価されてますし、超絶適正、唯一無二が無いとなかなか上がらないですね。
因みにリュウは2体いますが2体とも神化ですね。個人的には、進化は要らないですね。
リュウは完全に観賞用になりました!友情強いですがシールドとかあると役立たずな事が多くて、、、!あくまで俺の独断と偏見です