水☆6のAGBパーティーで迷っています。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

水☆6のAGBパーティーで迷っています。

今獣神祭ガチャを10連まわして、テキーラ、マーリン、アグナムートXがでました。
アグナムートXで☆6初被りなりました。
本題ですが…。
今回のガチャでテキーラが出たことによって水☆6のAGBメンバーが色々いて誰を使うか迷っています。
ちなみに今、水☆6AGBのスタメン候補は
リーダー(運枠)
クイバタと13号機
サブ
ナポ、ナナミ(神)、テキーラ(進)、毘沙門天
に、なりました。
ギミックによって左右されるのは十分に承知しています。
皆さんなら上記のキャラでどんなパーティーを主で行くのか参考にしたいので教えて頂ければ幸いです。
長文失礼しました。

これまでの回答一覧 (8)

vincent Lv100

火属性のクエストで重力バリアというとイザナミが主になると思います。

やり方としては主に2パターンあると思います。
貫通メインでいくのか、反射メインでマッチショットを狙うかです。

貫通メインならナポレオンと毘沙門天は当確として、運枠はクイバタか13号かとなります。
これは慣れやスタイルがあると思いますので、使いやすいと感じる方やフレ枠で選択されると良いと思います。
例えばフレ枠ウンディーネやテキーラなどの砲台であれば13号で友情を狙う方が良いと思います。
信長Xなどの大号令持ちやスピードアップのシンドバッドであればゲージなしAGBのクイバタの方が良いと思います。

反射メインなら運枠クイバタとテキーラが当確、残り1体ですが、ハート取りや友情の発動、配置調整を考えると1体は貫通キャラがいた方が安定すると思います。
ですので残る1体は毘沙門天かナポレオンになります。
イザナミに対してキラーが乗り、友情爆発のナポレオンの方がクエスト全般で活躍出来るのではと思います。
こちらもフレ枠に出て来るキャラで毘沙門天かナポレオンか選択すると良いと思います。

ちなみに私は運枠ぬらサブにテキナポで、フレ枠毘沙門天が一番安定します。

他の降臨を考えると、桃太郎かヒュドラになります。
桃太郎は運枠クイバタ、サブにテキーラとワープ対策で毘沙門天が安定します。
ただ、クイバタは中ボスの桃太郎の攻撃のキラー対象(ボス本戦は違います)となるので、あまりチカヅキすぎない事をオススメします。
フレ枠は水属性のAGB持ちならある程度対応出来ると思います。

ヒュドラはサソリ対策が重要になってくるので運枠13号、ナナミ、ナポレオンが安定すると思います。
フレ枠はボスに対しての火力要員でテキーラが良いと思います。

クエストやスタイルによって組み方は様々なので、一例として参考にして頂ければと思います。

クエスト次第で反射が大切とか貫通が大切とか色々ありますが
>ギミックによって左右されるのは十分に承知
ということなので、テーマを考えて組むと

運枠→クイバタ
サブ→ナナミ、テキーラ、ナポレオン
で、ゲージなしAGBを活かしたナポレオン号令パーティーにします。

ただし、フラムヒュジのような、DWが絡んでくるようなクエストになるとゲージAGBの方が事故が減りますので、第13号機や毘沙門天を採用します。

  • ごんべえ Lv.64

    あ、もしかして、全部使う必要はなかった感じかな? 運枠は地雷の有無と制限雑魚次第で変えてます。 サブは、普通に使うだけならナナミかナポレオン、対イザナミならテキナポになります。 毘沙門天は私が下手でダンクレーザーをうまく使いこなせないからあまり連れて行かないかも(汗

jojo Lv72

イザナミに行くと仮定して運枠13号 ナナミ ナポを連れて行きますね 毘沙門天も優秀ですが個人的な好みなので テキーラは確かに優秀ではありますが位置取云々に友情が左右されやすいので自分も待っていますが今はあまり出番無いですね 使っていた頃はボス二面でテキーラssつかって早めに抜けるようにしてました ナポはもうボス三面で最終戦ワンパンしやすいように位置調整する コレにつきますね
テキーラを入れるのであればナナミとチェンジですかね ナナミは位置調整せずとも雑魚処理に貢献できる テキーラは位置調整が必要だけど威力はお墨付き 
まぁどちらにせよ先ずは使ってみるのが良いかと思います

自分は13号運極作らなかったので非常に羨ましいです

余談ですが毘沙門天はイザナギでも活躍できますよ 個人的にはイザナミ連れて行くよりも良いと思います

tay Lv287

クエスト次第ですね。
反射制限ばかりでなければ、貫通は二体まで、ワープがあれば、毘沙門天と十三号を優先的にという感じでしょうか。

クイバタ、ナポレオン、テキーラですかね

貫通は一体でいいかなと考えると反射はクイバタ、テキーラを選びます。ナナミだけスピード型でしたっけ?一応戦型考慮しました。

貫通はワンウェイと爆発が相性いいのでナポレオンにしました。

で? Lv108

クイバタ、テキーラ、ナポ、フレ天草

でイザナミ行きましょ!
ぬるぬるです。

私は光闇PTばっかで色染めPTはあまりやりませんが…。その中で水PTを組むなら。
バタor13号機はクエによってどちらか選ぶと思います。
テキ毘沙門は両方入れると重いのでこれもどちらかを選び、残りの枠をナポナナミ、必要なら光闇火も混ぜると思います。

十分に承知しているのなら、
こんな質問は意味がないことも
承知していただければ良いかと。
それぞれの個性と相性を考えて編成するのが
このゲームの醍醐味ではないでしょうか?

対イザナミだったらどのキャラも
使いでがありそうですので、
色々試して好みを探してみればいかがか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
鬼滅の刃コラボ第4弾
超究極彩まとめ
モンストアニメ最新情報
花憩ウ東ノ熱帯譚まとめ
人気投票ガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
最新クエスト
サバイール轟絶の攻略
イザナミ超究極の攻略
鬼滅の刃コラボ第4弾
イベントまとめ
ガチャは引くべき?
ガチャシミュ
柱稽古ミッション
炭治郎&玄弥は買うべき?
善逸&伊之助は買うべき?
ガチャキャラ/コラボ第4弾
我妻善逸
炭治郎&義勇
不死川実弥
栗花落カナヲ
伊黒小芭内
ガチャキャラ/コラボ第3弾
時透無一郎
甘露寺蜜璃
炭治郎&禰豆子
降臨キャラ/コラボ
猗窩座超究極の攻略
獪岳究極の攻略
その他キャラ/コラボ
炭治郎&善逸&伊之助
宇髄天元
獣神化改
李信
コカゲ
浜路
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
破界に響く星歌
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×