(妄想)こんなストライクショット・友情コンボが欲しい!
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
JOE Lv72

(妄想)こんなストライクショット・友情コンボが欲しい!

今凄い暇なので(仕事中)こんなSS・友情コンボでないかなーって考えてました。
定期的に挙がりそうなQ&Aではありますが、みなさんの面白SS・友情コンボ聞きたいです。
コラボキャラはSS面白いですよね。豪鬼とか五右衛門とか。
現実性とかは問わないです。単にビジュアル的に見たいとかでもいいです。

例)新SS
・四次元殺法:画面枠を超えて逆サイドから乱打だったりレーザー当てられるっていう。
あ、レーザーはあんま意味ないか…

・オールギミックバスター:触れたシールド・ビットン・ウインド・ブロック等全て破壊する(スピードのみ倍率あり)。
※名前が厨二すぎるのはほっといてください。

・○○召還
 召還獣的なの。

新友情コンボ
往復ビンタ:百烈張り手や百烈脚が再現できるならなんとかなるでしょう。追加効果で麻痺。
スピン:触れた仲間に回転を加え、多段ヒットするようになる(強すぎるなこれ)


あんまり思いつかないけどね!

これまでの回答一覧 (40)

chivy Lv58

友情
低倍率の号令がかかる
触れた味方が暫く何かしらのアビリティを入手
反射レーザーEL1(使いやすいダンク)
バーティカルレーザーEL
短距離拡散以外のマトモな近距離友情

SS
雪玉になり、触れた味方を巻き込んでパワーアップ
連続で3回弾ける
一回目の入力で壁を作り、二回目の入力は通常通り
最初に触れた敵に、命中するまでに移動した距離に比例したダメージ
30ターン位で良くわからん威力の乱打

他2件のコメントを表示
  • chivy Lv.58

    すげぇ!殆どネタ被りしてる!…スミマセン

  • JOE Lv.72

    ネタかぶりはしゃーなしやで。二回入力可のSSってのは新しいですね!それができればけっこう広がりそう!ツインレーザーとかさ

  • JOE Lv.72

    個人的に2回入力って発想がなかったのでBAにしました。ネタかぶりはしゃーなしやで。

seiyu Lv8

SS:マグネティックフォース
味方キャラを自分(自キャラは動かない)に引きつけランダム方向に弾き出す。弾かれたキャラは友情コンボは発動する。
壁際でやるのか?はたまた中央で発動させ雑魚一掃か?プラズマ系のキャラがいたら破壊力凄そうですね笑
SS:ボールタイプ変更(8ターンで使用可)
自キャラではなく当たったキャラのボールタイプを変更させる。効果は1ターンのみ。
緊急回避やハート取りに便利かなぁ〜
SS:助走の長い超パンチ
最初にヒットしたモンスターに特大ダメージ。ただし当たるまでに移動した距離が長ければ長いほど威力アップ!加速系との相性バツグン!ただし狙いすぎて当たらずじまいも笑
新友情コンボ
ロックオンバーティカルレーザー:近い敵に必ず当たり尚且つ反対方向にもレーザーがでる。

考えてたら楽しくなりました(≧∇≦)
主様ありがとう☆

他2件のコメントを表示
  • JOE Lv.72

    助走長いパンチいいですね!一撃必殺系好きです。HIT数爆弾とか好きだし。まっすぐいってぶっとばす。お礼言われるほどのことはしてないです、ありがとう!

  • chivy Lv.58

    既出だったかぁ… 助走長いパンチ面白そうですよネ

  • にゃんこ Lv.26

    センスいいですね!全部おもしろそう!

逆転の発送で
・ヒット数が少なければ少ないほど威力が上がる爆弾をセットする
・ヒットした敵の数が少ないほど強力なメテオで追い撃ち
・壁に当たる度に攻撃力がダウンする
・触れなかった敵にメテオ

ラファエルの全員十字レーザーを改造
・触れた最初の敵に全員で乱打してレーザーと拡散弾で追い撃ちしたのちぶっ飛ばしHPを回復させる
(ようは4人で同一箇所に集合して乱打系の追い撃ち全てを打ち込む)
・もしくは普通に乱打してレーザーと拡散弾で追い撃ちしたのちぶっ飛ばしHPを回復させる

エンシェントリドラのSSみたいな
・スピードとパワーがアップし○○キラー発動
(シールドや、ビット以外に)

メテオの強化版?でランダムメテオ
・触れた敵にメテオで追撃し、睡眠、麻痺、気絶、毒、2~3ターンの遅延効果の効果のいづれかが得られる(雷or隕石orどんぐりor口紅のいづれかが降る)
・超ランダムメテオ
触れた敵にメテオで追撃し、睡眠、麻痺、気絶、毒、2~3ターンの遅延効果の効果のいづれかが得られる(雷と隕石、どんぐり、口紅が混在して追撃する)

他5件のコメントを表示
  • //CPU Lv.182

    「壁に当たる度に攻撃力がダウン」のSSは、ガチャ限☆6だとしてもハズレキャラになるのでは……

  • モスピーダ Lv.428

    勿論SS発動時点で攻撃力超UPです。壁に当たらないように雑魚とボスの間をカンカンさせればゲージはぶっ飛ぶし、壁に当たらなければ攻撃力が高いままなので雑魚は一撃ですし、殲滅能力は高いかと、PSしだいでかなり化けます。

  • JOE Lv.72

    最初の攻撃力設定がなかなか難しそうですね!エンシェントリドラのSSは他にもあって良さそうですけどね?SS中のみキラー発動系みたいな。

  • のじ Lv.109

    全員乱打は既に存在します 今となっては黒歴史ですが

  • 北方土佐 Lv.43

    ストライクドッキングですか?

  • モスピーダ Lv.428

    ストライクドッキングです

kickass Lv19

4ターン巻き戻し
「あの時こう弾いていれば・・・」を叶えられるSS
当然ボス等HP&雑魚は4ターン前と同じ状態に戻りますがw

  • JOE Lv.72

    使用頻度は低そうですけどある意味強すぎますねww あ、でもSSは戻らないのか

ツン Lv21

SS 一か八か
弱点や残りHPに関わらず触れた敵を必ず倒す。
成功率は二割程度(笑)

SS 破れかぶれ
敵や見方へのタッチ数が少ないほど威力が上がる白爆発的なもの。
範囲は画面全体で(笑)

SS 天使の微笑み
自信を含め触れた見方の攻撃力、スピードが2倍に、更にHP超回復
持続は8ターン(笑)

SS 悪魔の溜め息
敵へダメージ、状態異常のフレイムを浴びせる。
効果は敵残りHPの五割および麻痺3ターンおよび毒(笑)


妄想、楽しいな(笑)

  • JOE Lv.72

    状態異常フレイムありですね!今後実装の可能性もなきにしもあらず。効果調整が必要ですが…

tact Lv27

新友情
・防御アップがあったから攻撃アップ、友情アップ
・バウンド。味方に当たると動く
・ランダム。今までに登場した友情がランダムで発動
・アイテム成長。アイテムが1段階成長する
・バリア。味方にバリアを張る

新SS
・連打SS。最初に触った敵をタッチの回数だけ乱打する
・弱体化SS。触れた敵を一定ターン弱体化させる
・ギミック無効化SS。触れた敵が発動させるギミックを1定ターン発動させれなくする

実現したら割とチートかな…

他2件のコメントを表示
  • JOE Lv.72

    弱体化SSいいですね!敵のパワーダウンあっても良さそうです。オールギミック潰しは僕も書きましたがぜんぜんアリだと思います。

  • chivy Lv.58

    一応光神シンジが弱体化つきメテオ持ってますネ。 そしてネタ被り…確認してから投稿すればよかったスミマセン

  • tact Lv.27

    個人の妄想の話なので別にネタが被ってもいいじゃないですか?光神シンジが弱体化つきメテオだったのは完全に忘れてました。ご指摘ありがとうございます

新SS銭投げ

道中拾ったゼニーに応じてダメージ増減
マルチだと大変なダメージになります(*´ω`*)

他2件のコメントを表示
  • JOE Lv.72

    発想が新しいw!クエスト中に拾ったゼニー×20倍の威力くらいで丁度いいんじゃないでしょうか!?最大200万位は出そうですね(いつもあんまり拾わないからいい機会になりそう)!

  • ロラン Lv.75

    いルがメッシュにつけたかったSSですね(^O^)

  • ロラン Lv.75

    ギルガメッシュ↖

乱打SSが微妙なので…
最初に当たった敵に貫通ホーミングの挙動で一定回数ヒットするまで旋回して攻撃するSSが欲しい
ヒット型が貫通じゃないと軌道が綺麗じゃないですが

あとはSS使用時に弾いた味方の攻撃力を加算した強化状態に8ターンなるとか

  • JOE Lv.72

    初期に出た乱打キャラ微妙な威力になってきましたねーヘラクレスとか。ちとSSがイメージしづらいですけど複数回乱打するってことですよね?当たるたびに爆発のSSみたいな感じか。

同一ターンで2回動かせるSSがあったらいいなーと思います。

  • JOE Lv.72

    キャラによっては強すぎますね笑。まあでもアリっちゃアリですね。そんなにはバランス崩さなさそう。

★友情
超強ショットガン
……威力アップ&無属性弾が敵を目掛けて発射&弾数アップ

★SS
Reversal of Fate 逆転する運命
今までの被ダメージの総合計の100倍のダメージをフィールドの敵に与える

(コラボしてほしいキャラクターを思い浮かべて考えました)

  • JOE Lv.72

    んん?ググったら遊戯王ですかね?一瞬でブルーアイズから極大レーザー出てる妄想が見えました笑。

結構出てもおかしくないのですが
友情コンボ:反射レーザーEL なんていかがでしょうか
個人的にはアヴァロンにつけて欲しいですね(笑)
あとは
SS:ふれた仲間を3ターンの間無敵&反撃モードにする みたいなのもどうでしょうか
こちらもアヴァロンに...(笑)

  • JOE Lv.72

    どっちも上位互換すぎて強すぎますね笑。アヴァロンSSなんだろうなー。新SSがいいなー。なんとなく触れる度爆発な気がしてならないです(根拠なし)

起死回生の一発みたいなギャンブル的SSがあってもいいかもですね
SSのドッキングなんて言うのもあったので
HPが残り数%で4人がSS打てる状態の時に
敵を全滅させることができるかもっていうギャンブル的SSがあってもいいかもですね

  • JOE Lv.72

    ストライクドッキング…とまでは言わずとも協力SSがあっても良さそうですよね。ダブル波動砲的な。

騒音 Lv28

パッと思い付いたやつで。

友情
・ロックオンワンウェイEL+ロックオンワンウェイM
・十字レーザーL+クロスレーザーL(限定キャラとか)
・ロックオン反射レーザー

SS
・1ターン力を溜め、次に動いた後にメテオor爆発
・触れた仲間を反撃モードに
・一定ターン体力自動回復
・敵に当たる度に属性ホーミング
・敵に当たる度に貫通ホーミング
・スピード&パワーアップ、矢印の先にワープしてから動く

いかがでしょうか。
なるべく既出は避けたつもりです。

SSわ妄想膨らみすぎてチート気味に…笑
るろ剣とかとコラボとかわよく考えたりしますが
ふたえのきわみー
って叫んで乱打系と似てますが弱点に当たればゲージ1本飛ぶとかあったらいいなーと笑
あとわやっぱり召喚とかあると面白くなりそう!
妄想止まりません

  • JOE Lv.72

    おお。左之介が獣進化して二重の極みと三重の極みで二段階SSになるわけですね。牙突はやっぱり貫通変化かなぁ…。剣心・左之が星5で弥彦・薫が星4、蒼紫・斉藤はドロップって感じ?

真新しい、発想が面白いSSや友情は思い付きませんでしたが、
たまに起こる絶体絶命の際に思うところはあります。


Ω<エターナル!フォース!ブリザード!


相手は(ry

  • JOE Lv.72

    相手は死ぬ!!!その代りプレイヤー本人(現実)の寿命が1年縮まる。

友情 超強貫通ロックオン毒衝撃波18
威力は36500 毒で100000ダメージ

SS 味方の攻撃力を永続20倍にする代わり、敵の攻撃力も3倍にする

こんなのですかねー

  • JOE Lv.72

    ダメージえげつないですね笑。SSは相当諸刃の剣ですね、万が一かヒットできなかったら負けみたいな。

金卵スリ(ネーミングセンスなし汗)

ボスにヒットすると必ず金卵を盗み取る。
ボスから離れた位置で止まらないと捕まってステージ切り替えまで動けない。
超絶や運極周回に利用したい♪

  • JOE Lv.72

    ご、ゴールデンエッグスチール(汗)!これも特殊キャラとして星4とかにいてもいいかも。壊れキャラですけど笑

友情コンボ
触れた味方の撃種変化

SS
最初に触れた相手に自分の体力の割合に合わせて相手の体力を削って1ターン遅延もしくは攻撃ダウンなどの弱体化

自分の好きなキャラをイメージしてみました

  • JOE Lv.72

    誰のキャライメージなんでしょ。幽白の蔵馬くらいしか思い浮かばない…。ウリエル×毒みたいなイメージかな?かな?

退会したユーザー

ss

・蘇生 
発動後3ターン以内に死んだ場合残りHP30パーの状態で生き返ります

・強友情バウンド 
味方にあたって 発動する味方の攻撃系友情の威力が5倍
味方にあたった数だけ そのターン自分の攻撃力もアップ

・貫通タックル 
壁にあたるまで一直線に突進し 当たった敵にダメージ(ボス以外は必ず死ぬ 青鬼も******ます

・ダイレクトショット 
ビットンやシールド含めたギミック無視で始めにあたった敵に直接ダメージが通る渾身の一撃 弱点ヒットで大ダメージ(ビットン シールドは壊れない)

・友情大レーザー 味方が溜めたssを強制的に奪うことで超巨大なレーザーを放つ  ssの溜めた味方が多いほど威力増 ssの溜まった味方がいなくても一応レーザー自体は放てるが威力は低い

・分裂ショット 
そのターンのみ敵や壁に当たれば当たるほど 自分が分裂していき 縦横無尽に駆け回る MAX10体まで分裂して駆け回る 分裂した分 体が小さくなる

・吸引 
当てた味方を自分にひっつかせてそのまま一緒に移動 
キラー持ちの味方を引っ付けてボスと壁の隙間に入ったり 号令ssを生かすために 味方を密集させるなど に使う
ポジションどりにも便利

・無差別全種族キラーEL
全ての敵に対して種族キラーEL並みの攻撃力が乗った状態が4ターンの間継続される(友情も全種族キラーELが乗る) しかしそのモンスターを弾いた時に味方にあたれば友情が発動せず自分にダメージが入る 諸刃の剣

・瞬間移動  
SS発動後、移動したい場所にタップすることでピンポイントで移動できる しかしそのターンは移動のみ (ボスと壁の隙間など移動することにより 号令ssと相性がよかったり キラーがついている場合 強ssになるかも? アンチ重力なしで重力出るクエだと力が発揮できない とか工夫すればぶっこわれssにもならない )

・マインドコントロール 
触れた敵は 2ターン間 敵同士内でランダムで殺しあう 残りの敵が1体の場合 自分自身を攻撃(画面上では攻撃がこちらにあたっててもこちらにはダメージが入らない


  • JOE Lv.72

    多い笑。沢山考えて頂きありがとござます!オールキラーショットいいかも(結局ブーストなのかもしれないけど)!運営に提案してきます笑

欲しい、ってほどではありませんが、思いついたものを。誰か使い道を教えて下さい。

・心眼(30ターン):4ターンの間、1度だけ全体攻撃によるダメージを無効にする。
・瞬速(23ターン):自身の攻撃力がアップ&壁にぶつかる度にスピードアップ(←モンフェス夏の陣みたいな感じ)
・大富豪(15ターン):自身の攻撃力&スピードがアップ。与えたダメージの5%のお金を得る。
・革命(15ターン):クエスト内で得たお金を全て消費し、最初に触れた敵にその50倍の数値の固定ダメージを与える。
・ダブルエッジ(20ターン):4ターンの間、触れた味方の攻撃力が3倍、被ダメージが1.5倍。
・リベンジャー(30ターン):触れた敵全てに、クエスト内で自身が受けた総ダメージの20倍のダメージ(固定ではない)を与える。
・火事場力(30ターン):4ターンの間、HPが40%以下ならば味方全体の攻撃力が1.5倍になる。また、1ターンだけHPが0以下になっても1で耐え切る。
・リセット(30ターン):HPを全回復&ステージ内の敵のHPを全回復。

類似、既出がありましたら失礼しました。

  • JOE Lv.72

    リベンジャーの発想は悪くないんじゃないですかね?バランス調整したら実現できそうな気がします。サクサクプレイしすぎると威力は出ず、ギリギリを調整していく必要性がありますね。面白い!

ドラクエ風に...

パル○ンテ
『何が起こるかわからない(笑)』

キ○リー
『毒を消す』

他にもいっぱいありすぎて自重

  • JOE Lv.72

    パルプンテとキアリーですね(自重しない)!ドラクエならメラゾーマかなあ…画面中央縦一列に火属性強制ダメージみたいなの

あまりにも回答が多いので既出でしたらごめんなさい...

SSで言いますと、
・ア~ンパ~ンチ!
言わずとしれた子供のヒーロー、アン○ンマン。
効果は最初に当たった敵に乱打+画面外へ吹っ飛び4ターン程お休み。
「バ~イバ~イキ~ン...」の声付き。

・宴の終焉
一度は考えたかったぶっ壊れSS。
効果はスピード、パワーの倍率はなしで自分が当てたモンスターにヒット数×10万のダメージを「一撃で」与える。
(つまりゲージを越えてダメージ与えることが出来る)
なお直殴りのみのヒット数が数えられ、
当たった敵全員に同じダメージが入る。
ただしリスクもあり、敵にダメージを与えた後自分はヒット数×3000のダメージを受ける。
まさに諸刃の剣ともいえる技。

友情コンボでいいますと、
・磁石型友情コンボ
NとSの友情がありまして、
それぞれ同じ極がぶつかればぶつかってしまった方のモンスターは強制的に動かされる。
また異なる極がぶつかるとくっついて、
攻撃力が2体の分の攻撃力を足したものになる。

・ロックオンレーザーの変形版友情コンボ
友情コンボを発動させるとレーザーが発射され、
今自分が動かしてるモンスター以外の2体のモンスターにそれぞれ向かっていき、
レーザーがモンスターとぶつかると途切れる。
なおレーザーの威力は1つにつき27000のため、上手く位置配置すれば強いと思う。

発想がしょぼくてすみませんが、考えるだけですごい楽しかったですw

他1件のコメントを表示
  • JOE Lv.72

    宴の終焉いいですね!加速と組み合わせて壁カンすればゲージ飛ばせるってことですね。ヒット数×3000ダメージは結構キツいけど、ステージ抜け回復あるんで打倒ですね!

  • ギンガム Lv.84

    回答ありがとうございます。 どちらかといえば宴の終焉って対不動明王専用ですね(´・ω・`)最終戦で壁カンすればほぼ確実に削れます。

ぽち Lv33

・ゲージショット 加速
攻撃力ではなく速度が上がるゲージショット
わざと失敗して減速も可能
・ゲージショット 多段
多段ヒットする
・SS アイテム効果4倍
味方全員に取ったアイテムの効果
・SS 味方操作
画面下のキャラ絵をタッチして選択
そのキャラを操作出来る

なんてのは妄想したことあります

  • JOE Lv.72

    味方操作はマルチで炎上しそうですw!位置移動系SSは結構みんな考えるところなのかな。

何かのコラボイベントのクエストだったか忘れましたけど、ハリセンがハートみたいに出てきて、それを取れば敵をハリセンでパンパン叩くのが楽しかったので、友情コンボハリセン叩きも面白いかなと思います。

  • JOE Lv.72

    たぶんデスパンダかな?あれなんなんでしょうね笑。あのクエストのみの出現かな。スパンスパンやかましい感じになりますね笑。

すでに出てるかどうかわかりませんが、変幻自在の術的な…

画面をタップするとヒット型がその場でチェンジ!

カンカンを狙えない位置から敵の向こうに貫通にして壁と敵の隙間に入った瞬間タップで反射に戻してカンカン!

ただし、敵の中で貫通から反射に戻したらその場で急ストップがかかるデメリットはあり…みたいな

  • JOE Lv.72

    ソロプレイなら実装できるかもしれない。マルチだと通信的に厳しいかなぁ…現実性は問いませんと言っておきながら職業的にそのあたりを考えてしまいましたスミマセン笑

SS
乱打+範囲回復・・・ボスに乱打+範囲内の味方を本人込みで回復(HP+状態異常)
          メリット  攻撃と回復を同時に出来る
          デメリット 乱打SSは基本ボスに打つので複数
                がボスの攻撃をまともにダメを喰らう
                (回復量は1体1万5千位 4体で6万)

友情コンボ
4方向反射ビーム・・・通常の反射ビームの打ち出し先を基準にクロス又は
           十字に反射ビームを放つ
           (1本辺り通常反射ビームの半分ダメ)
          ※雑魚処理に便利だがボスには不向き

なんてのはどうでしょう。

  • JOE Lv.72

    四方向反射ビーム…最初に当たった着弾点(弾か?)から十字に分かって感じでしょうか。あっ、フィンファンネルみたいな?ありかもしれない

ky Lv35

SS厭戦の利

必要ターン数 60

アイバーでノーオーブコンテ
(自動発動)

  • JOE Lv.72

    もうみんなで横カン縦カンしまくってる画が浮かぶ笑。

友情だと・・・
・ロックオン麻痺衝撃波
・ロックオン睡眠衝撃波
・貫通ロックオン毒衝撃波
上二つは出たらおかしな性能になりそうですけど、
貫通毒は出てきそうかな?
衝撃波系があまりにぱっとしないので・・・

SSだと・・・
・触れた壁のDW消去してHW出現させる
とかいかがでしょう?

  • JOE Lv.72

    貫通じゃないロックオン毒衝撃波はリオレウスが持ってますねてー。25階で役に立ちました笑。衝撃波はビジュアルどうにかして欲しい。DW→HWは、ある意味ギミック破壊ですね、いいですね。

実用性は皆無かもしれませんが
自分と味方の位置を入れ替えるSSとかどうでしょう?
壁ドンキャラやキラー持ちに効果的で
被弾キャラを入れ替えるなど、使い所が難しいけど
楽しそうじゃないっすか?マルチじゃアレですけど…
あとマリ支店タイプのSSを、本体を軸に枠を多少動かせたら
全く別のSSとして面白そうなんですが、壊れですかね。
新友情は、これまた実用性なしですが
アビではなく、友情で回復はどうでしょう?
当たる度にごくごく微量の回復効果で
スピードあるキャラや自己強化系SSで擦るように往復して
複数回当てるとそこそこ回復できて、
アビとは違いパワーアップの倍率が乗るなど
と、まぁ長文になってしまいましたが、こういう妄想が
楽しいんですよね。

  • JOE Lv.72

    ゴレイヌさん…。特殊SSとして星4とかに実装したら使いどころありそうですね!ブーストキャラみたいな特殊扱い。

rio Lv23


ほしいSSになりますが
・敵を引き付けるSS
ようはボスの配置を変えるやつですね真ん中から壁際に引き寄せて壁カンさせやすい

・バリア
触れた敵にバリアを張り数ターンの間攻撃をバリア内で反射させる(メテオ、エナサはバリア効かない)

とかですかね…バリアは完全に防いでもいいけどそれだと流石にチート過ぎるかと思って妥協点としてこれですね。

  • JOE Lv.72

    他の方にもありましたが、全反撃(フルカウンター)的なSSはアリかもしれませんね!即死級攻撃前(コメ主様のだと例えば拡散弾とか反射レーザーとか)に閉じ込められれば大ダメージ的な。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×