質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

腐乱犬ビリー適正について

攻略出る前にヒュドラ運極、進化卑弥呼、イザナミ、フレンド枠神アーサーで挑みましたが…

バリアーって…

クリアできる訳なく勉強のためにオーブ割って最後までクリアして、、2回目は、13号機運極、神アポロ、神ルシ2体で挑みましたが…

あまり、ダメージ与えられず1回目よりマシでしたが、ノーコンできませんでした。

腐乱犬のノーコンベストメンバーについてご教示願いますm(__)m

これまでの回答一覧 (47)

こんにちは。
自分はソロで運枠イザナミをメインに、ナミ艦隊とナミ3+龍馬でそれぞれノーコンできました。
ちなみに初見もナミ艦隊でしたが、ラスボスゆっくりやりすぎて見事に即死食らいました^^;

1、2ボス戦は、反射1体を使ってボスの隙間を積極的に狙えば疑似マッチ?な感じでガリガリ削れて楽でした。
で、残り3体で雑魚巻き込みながらボスにアタックしてれば、SS温存したままラスボスに行けます。

ラスボスは龍馬の弱点往復やナミのメテオを一気にブチ込んでやれば、それほどヤバいところはなかったです。
龍馬がハマれば、画像のようにナミSS余しましたし^^;

自分としては即死ターンだけ気をつけつつ、スピクリは狙いすぎないほうが安定しましたね^^

そもそも13号機の運極が良くないのでは?

水属性キャラを入れたら当然難易度上がると思いますけど

マサ Lv169

リンツー3で余裕です!

他5件のコメントを表示
  • マサ Lv.169

    壁カンするだけで敵が勝手に溶けていくので楽ですよ! 基本的に敵が壁際にいるので重力バリアも全く気になりません。

  • ㈱ウリエル愛好家 Lv.120

    使ってみたらなんと強いこと

  • マサ Lv.169

    適正ランキングに入っていないのが不思議なくらいです

  • 退会したユーザー Lv.131

    言われてみれば確かに…!リンツーが輝くときが来た!

  • RAVER Lv.43

    フレでいたので使ってみたらくそ強かったw欲しいのに出てきてくれません(泣)

  • マサ Lv.169

    同族加撃特Mついてるので、木の幻獣相手なら攻撃力13万です! ガチャしてればそのうち来ますよ!

Forza Lv318

何故…神化ベートーヴェンがこんなに話題に挙がらないのだろうか…?

凄く良い仕事しましたよ~ヽ(・∀・)ノ

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.131

    SSでだいぶ楽ですか?

  • Forza Lv.318

    はい( ^∀^)特に素アビAGBで揃えて行くとやはり大号令は強いと再認識します~(о´∀`о)

  • RAVER Lv.43

    自分も使ってみました。友情の十字なんてお飾りですね。それを補って余りあるほど活躍しました。AGB大号令持ちはこのクエストにはかなりの適性ありだと思います。

  • 俺って不幸‼ Lv.141

    使いました。進化ですが、壁ドンはかなりなダメージだしストライクショットも有効でした。 ノーコンメンバーは阿修羅、ベートーヴェン(進化)龍馬、アポロです。

(^q^) Lv318

運枠イザナミ3+龍馬です。
スピクリターンにあまり余裕がないので、不動明王戦みたいに壁との間に入り込んで早めに倒していきます。

運枠をせめて水以外にしましょう。


私が落ち着いたPTは
運枠 阿修羅
サブ 神龍馬2 神悟空
イザナミや神龍馬3、リンツー等も試してみましたが、
周回速度は上記のPTが一番早かったです。

あと、運枠は反射がオススメです。
最初の中ボスをワンパンできますし、
全体的にカンカンしやすいステージなので
反射キャラは1、2体いると便利ですよ(^^

Lv44

五右衛門、龍馬、リンツー、適当な重力バリアのフレで回ってます。
火属性の反射AGBなら何でも適正だと思います。

正直言って壁カンあるいは擬似マッチで削って行くクエストなので、アーサーはもちろん、レーザーバリアはあまり気にせずフレンドを選んでいます。レーザーが効く場面ではやっぱり強力ですから。
あとは西郷やチヨの壁ドンSSはゲージ2本分くらい飛ばせるので、けっこうお勧めです。

パパ Lv22

こんばんは

とりあえずクリアを目指して運極なしで
イザナミ、神ウォッカ、イザナミ、フレ龍馬で何とかスビクリ出来ました。
雑魚処理も必要ですが、ボスのメテオ前に倒さないとダメなので、ハートに頼りながらのクリアでした。
安定クリアPTを見つけるのに苦労しそうな感じですね

龍馬4ですね。久々の龍馬クエだなーと思ってやってました。
リンツーロイゼも輝きますね。
自分はテレビちゃんと龍馬3でノーコンスピクリ安定でした。

このパーティが一番安定しました。

Lv44

火属性の反射AGBなら何でも大丈夫だと思います。
私は五右衛門、龍馬、リンツー、AGBのフレ何でもで周回しました。
アーサーはもちろん、レーザー系友情でも気にせず使ってます。

壁や雑魚の間に挟まるのが中心のステージ構成で、ボス・中ボスともに擬似マッチが主なダメージでした。雑魚も壁の間に入ってワンパンが主なので、反射のほうが有利です。壁ドンSSでゲージ2本飛ぶので、西郷やチヨもけっこういいと思います。
塔28階のいい練習になりますね。

D.Alice Lv13

スルト運極、龍馬、龍馬、阿修羅でクリアしました。
レーザーに頼らない炎AGBで固めると一気に難易度が下がるイメージです。

私は一回目は運枠神化ゴースト 進化武田信玄 坂本龍馬 フレ枠神化アリスで行きました。
二回目以降は龍馬をリンツーや半蔵に替えたりしてます。フレ枠はレーザー以外だったら何でもいいって感じで選んでます。
ホーミングが有用なので、ワープにも対応しているウォッカも優秀ですね。

各ステージの1ターン目に雑魚処理をきちんとすれば簡単なクエですよ。

自分の場合、安定だけを考えると。
桃太郎(運枠)を1~2に。
ガチャありPTだと、半蔵・オシリス・(ローズ)

ガチャ無しPTで、阿修羅・バニゴジ・(イザ)
ですね。

ボス本体にレーザーが効かないのは2本目だけなんで、レーザー持ちが使えないって事もなく。
雑魚には密着しがちなんで、レーザーバリアがあろうが刺さります。
(ただし、反射レーザーはお察し)

桃太郎を入れる理由で。
HPとスピードが高い。(雑魚はハマッて倒すんで攻撃力は問題無い)
SSの貫通変化は雑魚を一掃したりハート取りにも使えて、弱点狙えた場合は火力自体も悪くないので、他の運枠よりも楽かも。

(実際はセオリー無視してクシナダ2・ローズ2とかが、死ぬときは死ぬけど早くて楽)

五エ門(運枠)竜馬、半蔵フレ枠火属性AGBで難なくクリア出来ますよ。

雑魚処理優先で被ダメ軽減させたら安定します。
ボスよりも雑魚の方が攻撃力が高いので雑魚を減らしてボスを攻撃する。雑魚を復活させたら再び雑魚処理の繰り返しで終わります。

岩塩 Lv40

阿修羅、神化アポロ、神化龍馬、神化卑弥呼でノーコンクリアしました。
貫通は2体まででいいと思ったので、アポロの枠は武田の方がいいかもしれません。

最初はイザナミで行ってましたが、メテオ撃ってくる雑魚のHPが高くてイザナミSSでは落とせませんでした。
最終面はボスのHPも高いし、レーザーもはじかれるのでイザナミはやめておいた方がいいと思います。武田やアポロで弱点出してから阿修羅の連続爆発SSや龍馬の号令SSで削る方が楽だと感じました。

それと開幕メテオ雑魚によってだいたいのステージでHPが半分程度まで落とされるので、神化卑弥呼の回復が非常に役に立ちました。貫通で回復AGB、号令SS、友情は毒拡散16と全属性ホーミング10と、全ての能力が有効に働いていました。フレ枠に出ていたら一度お試しください。

あと運枠は13号機よりハートの女王や進化ダヴィンチ、五ェ門をおススメします。

降臨:イザナミ・ハートの女王・阿修羅・フレ枠です。
ガチャ:龍馬・神化ベートーヴェン・ローズ・フレ枠です。
ちゃす、進化キララ、神化羅刹も良さそうです。

ゲージAGBの13号機とアポロを大号令で動かしても
重力バリアに引っ掛かります。ルシ2体も勿論。
なのでダメージが通らないのも無理ないです。
イザナミ・卑弥呼・アポロ・適正フレ枠で良さそうですが。
無理に運枠を連れて行ってコンテするより、
ガチ編成で挑んでノーコン率を上げた方がオーブ効率は良いと自分は思います。
グッドラック。

運枠スルト ロイゼ 神ベートーヴェン
フレ枠アリス or火AGB
仕方なくフレのルシ使う時はロイゼ→真田

こんな感じに落ち着きました
初めは運枠イザナミでしたが、ハナコロン4体出てくる中ボス面でやられるのでスルトにしました

初回はイザナミ2、進卑弥呼、フレ枠神妲己でクリア出来ず
運極作るつもり無いので、神半蔵、神卑弥呼、神真田、フレ枠神龍馬でノーコンスピクリでした

kyokou Lv21

 私がソロで神ゴースト、神劉備、イザナミ、フレ進テキーラαでクリアしました。出発したらバリアのことに気付き、結構苦労してもスピクリができませんでした。
 その後マルチで神アポロ、神アポロ、神ゴースト(私)、神真田でクリアできました、スピクリではない方でした。
 自分の体感として、アンチワープはそれ程重要ではなく、ポス戦でボスが壁のところに移動する際に反射タイプで隙間に弾いて大ダメージを狙えます。特に号令系で45°くらいで入ったら大ダメージが出やすいです。

maple Lv60

運枠イザナミ・進化武田信玄・神化リンツー・フレ神化アポロでスピクリ安定しました。
武田信玄はホーミングで雑魚処理捗るし、リンツーはボスと壁の間に挟まれれば300万↑出ますし、SSも弱点当てで200万↑出るのでオススメです。

そー Lv12

私はソロ周回でハートの女王、龍馬、信玄、フレはルシか龍馬

で何とか41体でした。次はもっととれると思います。
初見はダメ壁軍団で特攻したのと、パーティー悩んだので!

信玄ss打った後に
龍馬で弱点往復すれば300から400万でるので、短期決着できます。

また、信玄ss時にボス頭に挟むことができれば、
ルシ号令縦カンで300万超えるので、早ければ2ターンで終わるのでオススメです。

信玄を挟めなかったら、ルシ号令で龍馬を上にあげて、龍馬ターンで終わりです。

ちなみに信玄に失心Mつけてるので、号令でピヨらせて龍馬ターンまで安全でした。

LiKKA Lv12

自分は

龍馬2、真田、龍馬(フレ枠)

のパーティで8ターン残しでスピクリできました!
龍馬ゲーといってしまったらそこまでですが、1体は反射もいたほうがいいと思って真田をいれてみましたが短距離拡散やssが雑魚処理に向いていたのでかなり使えました。
また、フレ枠卑弥呼(神化)で行ったときは6ターンでしたが卑弥呼の回復によって安定したクリアができました。

ここの攻略記事にも書いているように雑魚の火力が高いので『火属性で固める』ことが重要なのと、他の方もおっしゃっているように、運枠が13号機だったのも敗因の1つだと思います。

質問主様の持っている運極や適正キャラでどんなキャラがいるのかわからないのでなんとも言えませんが、神アポロはかなり適正なので大丈夫だと思いますが、神ルシを1体にして『通常攻撃(AGB火属性貫通キャラ)で削る』ことを意識してはいかがでしょうか?

不明な点などありましたらコメント下さい。
長文大変失礼致しましたm(_ _)m

FUSA Lv29

とりあえずクリア優先、坂本&ナミ3か坂本2&ナミ2で。

あえて壁カンをほどほどにして、SS貯めてボス2戦目でSS1つ使って、最終戦頭でナミのSS、雑魚蘇生後に残りのSSって感じで回っています。

レーザーバリアが多いので意外とSS貯まる感じです。

いずれ進桃太郎を入れて回ることになりそうです。

自分はサガット、アポロ、龍馬、真田幸村
で2戦ではありますが安定スピクリでした。
幸村ssは雰囲気で早々に使い、ラストゲージでアポロ➡龍馬号令
龍馬はいれば他は何にでも換えられそうな気もしました

友情のレーザーが主体だと厳しそうですね。
AGBでホーミングの武田信玄は使える感じでした。

友人と2時間ほど挑みましたが、最終的に

運枠AGB、ロイゼ、リンツー、神化ベートーベン

が最もスピクリ安定しました。
友情は使わず基本殴る。
ロイゼ、リンツーはとにかく配置優先。
神化ベートーベンのSSで無理矢理動かすと、ボスの移動は気にせずほぼ瞬殺できて楽でした。

他1件のコメントを表示
  • そー Lv.12

    武田信玄かなり使えますね〜!

  • すけっと Lv.12

    武田信玄いいですよね! 龍馬と組み合わせることで武田のSSがいきていい感じでした。 リンツー、ロイゼ、ベートーベン、武田と、普段余り使わないキャラが活躍できて嬉しかったですね

とにかく火属性のAGBを連れてけば良いですよ。俺の場合は
進化サラマンダー(神化プロメテウスでも可)
神化アポロ
イザナミ
フレ リンツーor神化龍馬
ですね

メイン機 イザナミ運極 武田信玄進化
サブ機 イザナミ運極 坂本龍馬

で2時間ほど周回して全部ノーコンスピクリで33体でした。
武田の弱点露出、砲撃ホーミング
坂本のssという歴史者コンビでいくと適当にはじいていても勝てるかんじでした。
武田7.5って評価低すぎ・・。

基本ハクア対策デッキで究極にチャレンジしていますので、「ルシ3悟空1」の組み合わせでほぼどこでも行ってます。
ビリーも然り、このデッキでのクリア方法だけを考えてプレイしていました。

重力が邪魔ですが、エナサーが当たる位置に調整しやすい一面もあり悟空で誘爆、加速しておけばそこそこヌルゲー化しましたよ。

私個人にとってベストとまでは言えませんが、現状のマストですね。

他2件のコメントを表示
  • ショルト Lv.29

    質問ですが・・ ハクアのラックはどのくらいですか?

  • 機械の美少年 Lv.49

    19と1の二体です

  • 機械の美少年 Lv.49

    追記:自分はハクアステージ下手なので、ほぼ毎回2泥で終わってしまいます。 仮にオール3泥だったとすれば、恐らくラック30程度かと思います。

fakelove Lv30

私の場合は、神龍馬、神真田、阿修羅、神ルシが手持ちの関係で安定しています。
信玄も連れて行きたいんですが、まだ育成途中^_^;
まあ、阿修羅をはめることができれば安定しています。
最終的には、やっぱり龍馬ですかね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×