モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
掲示板利用での運極作成とその利用者について
こんにちは。
早速ですが、皆さんの中には運極作成に掲示板を利用している方も多いと思います。
運極ルームで募集していると、運90やガチャ限といった非運極プレイヤーを見かけることも多々あるようです。
私自身は運極限定の掲示板に運極以外で参加するのは如何なものかと考えます。(掲示板使用ルールに書かれている通りホストは例外)
運極ルームで募集する場合、私自身も含め「運極以外は絶対に連れていかない」という方が多数であると私は思っています。
そこで質問なのですが、
こういった野良マルチの環境が出来ているなかで、運極未所持の方が運極を早く作成しようとするなら現状どうするのが一番いいのでしょうか?
また、何割かのプレイヤーが運極作成するのに掲示板や野良マルチに多く依存していることについてどう思いますか?
(私の所感としては、運極作成は本来やりこみ要素であるし、野良マルチもプレイヤー同士の協力プレイだと思っています)
皆さんの意見聞かせてもらい、今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (9)
初動時に獲得したガチャ限、あるいは早めに入手した降臨キャラで、適正のクエストをホストで掲示板などで適正運極を募集して回すのが効率よくオーソドックスだと思います。
マルチで運極を作る、これに関しては別に大きな問題は感じませんが、
こだわりを持ってソロ周回で作り上げるのだ!!
という気持ちを持つ事は素敵だと思います。
完全ソロで運極を作ることは不可能ではないし、私もソロ周回で作る事が多いので、その喜びはよくわかります。
ですが、ソロで適正3体、これを揃えるのか初心者のうちにはハードルが高い事があるので、そこは臨機応変に対応してもいいと思います。
現在進行中のユメ玉なんかも、運極周回じゃないととても追い付かないのではないかと思います。
質問の中で“多く依存”とありますが、これがマルチのゲストで張り付きっぱなしでとかいう意味であるなら、はっきり言って…
消えてほしいとしか思えませんが。
たまにはホストもしましょうよ、と声を大にして言いたいです。(*´ω`*)
固定メンバーを集めて周回する方が安全なので私はTwitterで3人を集めてオーブを割りまくって周回しました
掲示板での募集は相手が見えないのでおすすめしません
運極募集で非運極が来るのは他のアプリでも多々見受けられます。パスワードを入力しないと運極ルームに入れないアプリでさえも見受けられます。
運極未所持者がいち早く運極するためにはやはりオーブを使ってホストで運極を募集するしか無いですね。もしくはルパンや、サガットのように直泥の常設イベントで適正キャラで集める。
後はスタミナを使いたくは無いなら
運極4で難しいクエストにたまにある募集で運極2適正ガチャ限1等を見つけてガチャ限で入る。
ハクア狙いの募集でゲスト参加
仲間内で協力する。運極所持者が他の運極狙ってるのに便乗させてもらう(ゲスト&ホストし合う)
ぐらいですかね?
まぁだいたい同意見です!自分も結構ここで寄生する事もありますが3回入ったら1回は必ず貼るようにしています!
自分は初運極までに半年ほどかかりましたが現在420日位で40体ほどおります!最初はやっぱり自分でホストするしか出来なくて集めるの大変でした!同時に何体も育ててたので初運極から1週間で6体くらい一気に出来てそこからは早いペースで作れましたね。最初が大変なんですよね!
運極作成を効率的に行うのには2つの方法があると思います
①運極持ちの友人に協力を頼む
運極持ちの方でも持って居ないクエストならスタミナを相互協力出来ます。複数居るなら運枠を増やし参加協力してもらう。無論スタミナは作成者中心。仲間に運極が出来る事は良いことなので貼ってくれる方もいるでしょう。
②掲示板にて運極募集
掲示板ルールによりますが、原則適正運極4体でクリアーしやすいクエストであれば三時間で40体程度は可能です。よければ2回の降臨で完成します。
なお、自分だけで運極作成する方もいますが、今回は省きます。
運極作成に運枠を入れたいホスト、運極作成したいがスタミナは極力控えたいゲストの相互理解があってこそのため、スタミナ出してるホストが優勢だが、立場は同等と思ってます。むしろ野良プレイが居なければ成り立たないので重要です。
なお、運極掲示板でゲストに運極以外が入る&確認せず出発、適正だからと入る方々は問題外ですので考えるだけ無駄です。
野良マルチにしろソロにしろ 運極にしたい降臨モンスターの難易度によると思います
多少癖があり攻略にある程度慣れが必要なクエストは野良マルチでは向かないと思いますね 野良マルチも確かに協力プレイではありますがゲストのPSが全く解らないので協力プレイがリスクとなる場合も少なくありません
なので自分はとりあえずソロでやってみて 攻略の適正運枠を確認してからそのクエストが運極のみで安定しそうかどうか自分なりに見定めてから野良運極ルームに参加しています
運極4だと少し難しめなクエストなんかはゲストでも参加しません ソロでオーブ割りまくって周回します
掲示板の降りは悲しい事ながらよくある事なので、良く入ってくるクシ、進化バタは必ず確認しますね。確認するまでもない☆5キャラなんかも来ますが、当然、問答無用で切ります。他は偽装しにくい為、あまり確認しないですね。本来なら確認すべきとは思うのですが、なかなか面倒臭いというのが先にきてしまって……
それと別の質問で答えたのですが、2週間程前にモンストを始めたばかりの私の従兄弟が、全キャラもうすぐ運極です。レチリ運枠作成から始めて、掲示板アプリ使いながら月華のラック90作成→月華運枠で地味にラック90以上募集で建てたり入ったりで周回→現在に至ります(現在属性でラックが上から92,96,98だそうです)時間はそれなりに掛かりますけど、早く作るなら堅実だし、いつ来るか分からない降臨よりは近道だと思いますよ。
-
棗 Lv.41
現在50前後ならまだまだ余裕だと思いますよ。1日につき各キャララック5で運極です。厳しいノルマでもないと思うので、是非頑張って欲しいと思います。 特にリリムと左慈は作ると世界が超広がります。初の運極としては破格です。
-
棗 Lv.41
塔はなんだかんだ、無課金でも30階までは頑張ればいけまますからねー。ただ運極無いならとりあえず運極のオススメをしたいです。今では当たり前になりましたけど、亀と曜日で困らないのは素晴らしい環境ですよ。
・ホストにて新クエストガンガンオーブ使って取る
・直ドロのみの限定クエストなどで最適ガチャ限で参加はして取る
この2点かと、知り合いには2番目を奨めて立ち回り教え1日10ルパン目指せとアドバイスしたら運極になっていましたね
ノマダンで、ランクを上げてスタミナを100以上にし、
適正ガチャ限を使い運極3体募集し、オーブを使ってスタミナを回復して周回する
かな。
回答ありがとうございます。確かに初心者が適正三体揃えるのは難しいでしょうね。多く依存(大きく依存)というはそういう方も含んでのことでした。ずっとゲストのみはやめて欲しいのに同感です。
お返事ありがとうございます。個人的にはホストもゲストもまんべんなくする方はマルチを利用して運極作成をするのも構わないと思います。ですが、ソロ周回で作るの楽しいので、ゆっくりソロ派です。(*´ω`*)
マルチ利用について参考になる意見ありがとうございます。自分のペースで遊ぶのが一番いいですよね