質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
神楽 Lv22

大黒天の運枠

大黒天の運枠はクシナダ、ツクヨミ、魔利支天のうちどれがベストだと思いますか?

また、それ以外の非ガチャ限でおすすめの運枠があればお願いします

これまでの回答一覧 (21)

ツクヨミ、摩利支天、クシナダ、張飛の運枠3で大黒天を運極にしました。結論から言うとそれぞれ利点があって1づつ入れるのが一番良かったです。
それぞれの利点は…

摩利支天…主ギミック対応。反射。ボスの縦横にキャラを配置しやすいので(というかしなければならないので)友情、ストライクショットが良い。ストライクショットが軽く、またラストステージではむしろ使いづらいので位置が良ければボス1、2ステージで使える。ラストステージでのストライクショットは色々面倒だったので1体までが良かった。

ツクヨミ…主ギミック対応。貫通なので雑魚処理では狼、アビロ雑魚処理要員。反射で餓鬼だけを2連で処理してしまうとアビロ等喰らう可能性があるので合間にツクヨミで雑魚処理できると安定する。
友情は必中なのでプラスマやレーザーの穴埋めに使える。 一番の良いところは対ボス火力。弱点攻撃しやすく闇属性なのでダメージが良く入る。1体あるとボス攻略に便利。通常攻撃では雑魚処理しづらいがストライクショットではむしろ雑魚処理が確実に出来て特に中ボス2で安定する。

クシナダ…主ギミックの地雷のみ対応。ストライクショット要員。摩利支天だと配置に左右され、ラストステージの緑爆発を避けるため摩利支天を配置しづらいため1体あると便利。中ボス2で使ってもラストステージまでに溜まる。壁ドンキャラと一緒にパーティーに入れる場合ラストステージで壁ドンキャラのストライクショットを先に使わないとお面を壊す可能性があり危険。順番に注意。

摩利支天だと思います。
私はエメラルドドラゴン神化を使用してます。

他1件のコメントを表示
  • 珍奏パイ先 Lv.68

    同じ意見で、同じ使用キャラです。なんだか少し嬉しくなりました

  • やーゆ Lv.20

    爆発持ちって案外有用ですよね(^ ^)即死攻撃まで長いので十分いけます^^;

魔利支天だと思います

私はクシナダを使っていますが、ワープが辛いですね
スピードが早いのでアビロックくらってワープ+地雷で詰みです。
それでもクシナダ使ってる理由はプラズマと八雲にありますが
どちらも代用は出来ますので最適パが組めるのであれば魔利支天がベストだと思います

難民 Lv40

正直大黒天にツクヨミ入れるより、自身のターンで回復できる摩利支天の方が適してるとは思います。

…が、ツクヨミとか摩利支天の運極なんてみんながみんな持ってるわけ無いし、サテライトもクエが難しいので運極まで回すのは辛いものがありますよね。


現実的なのはエメラルドドラゴンだと思いますよ。

火力は無いですが、爆発持ちなので他のキャラを活かせますし、ギミック完全対応ですからね。

それで、エメドラ入れるならぜひ試して欲しいのがゴッストです。

ワープは無いけど、友情が恵美須残しつつボスにダメ入れられるのと、カウンターキラーが良い仕事しますので大黒天の難易度をだいぶ下げてくれますよ。

人体 Lv85

 自分は先頭は運枠ツクヨミですが、クシナダ、ツクヨミ、摩利支天全部必要なキャラですので、全部パーティには入れます。張飛、弁慶いるなら摩利支天と代えます、代えてます。
大黒天に限っては串摩利支天ツクヨミどれかが運極になるまで自分は待ちました。


 エメドラ、セイレーンは火力不足ですが、串やルシを入れたり、張飛弁慶のワンパン配置が出来るならアリです。
 ロック鳥は聖騎士キラー付きの貫通変化SSを串を引っ張りながらやるとなかなか強いですが、AW持ちが減るので、中ボスまでの小鬼処理のための配置を配慮しながら進む必要があるし、ボス戦入ってからのワープに飛び込んでしまうとお面を壊すリスクがかなり高まってしまいます。

エメドラですかね

スピードがあるのでヒーリングウォールの回復が楽です
ワープにも邪魔されないので
HPも高いですし

摩利支天かなぁ?自分は今ツクヨミ使ってますが微妙ですね!安定しません!

ツクヨミです。

理由は貫通の方が安定したダメージを与えて、餓鬼処理に間に合わない場合、確殺できるからです。

ツクヨミ、義経、張飛、妲己で安定周回です。

まあ義経が激強すぎてどれが運枠でもいいのですが…。
義経の友情もツクヨミの方が当てやすいです。

中ボス2は義経でワンパンなので、摩利支天の回復が必要ないのも理由の一つです。

自分はクシナダ、ツクヨミは使わないです。
摩利支天、エメラルドドラゴン、セイレーンがいいと思います。
セイレーン×2や、エメラルドドラゴン×2入れてでも勝つことはできました。(弁慶に頼っています)
エメラルドドラゴンはスピードが高いので回復がかなり出来て使い勝手がいいです。
しかしやはり摩利支天が一番適性運枠だと思います。

1体だったら串か支店がいいですね。私はツクヨミが使いづらいです(^^;;
2体以上だったら支店です、串2体は結構負けます。
1人マルチしてるんですが、運枠入れないと行く気がしないので勝率下がっても運枠多めに入れて連敗して途中でやる気が失せますw
弁慶張飛を持ってないのもあると思いますが、大黒様は支店が運極になってからじゃないとガッツリ廻れないと思います。

mofuta Lv263

魔利支天。

クシナダはワープが得意な人向け。
正直ランダムワープで非対応は危ない

jojo Lv72

魔利支天が良いと思います

他にはサテライトがワープに吸われてしまいますが友情がダメージとれて良いと思います

かく言う私はバステトしか運枠で機能するモンスターを持っていません(笑)

でも安定とは言い難いですが十分運枠として使えてますよ

「クシナダ」・・・ギミック対応でいえばワープに翻弄されがちなので最適運枠ではありませんが、やはりSS1発で瀕死から起死回生の一撃が魅力なので不慣れな人ほどクシナダを勧めたいと思います、

「ツクヨミ」・・・ギミック対応しておりハート無しステージのため乱打~回復SSが死地から救ってくれる心強い運枠だと思います。
ただ、個人的に貫通は余り向かないステージ構成だと感じていますので最適二番手に甘んじてる感は否めません。

「摩利支天」・・・ギミック対応、上記ハート無しなので回復Sが地味に生きる恐らく最適正運枠かと思います。
ですが、個人的には窮地に追い込まれたときにSSで出来ることが非常に限られてしまうこと、ラストゲージなど火力不足になりがちな印象有り。
ある意味上級者向けのキャラなのかと考えています。

結論:個人的なお勧めはクシナダ、正規攻略ガチパである程度勝率保ってるのなら摩利支天orツクヨミだと思います。

クシナダかツクヨミ

ロック鳥を使ってみたいと思ってます

パーティーによると思いますが、安定を考えると支店ではないでしょうか?

支店がまだ運極になっていないのでクシナダを使っていますが、ワープしてしまうので、ボス2でお面にカンカンして怒らせてしまう事があって、支店運極が欲しいです。

パーティ編成によるのでしょうが摩利支天がベストでしょう。
回復も含め、ギミック完全対応なんで私も運極だったら運枠筆頭でしょうね。

あいにく摩利支天が運極でないので、ツクヨミを運枠にしてますが運枠クシナダの時よりは良いですね。

他にはサポートと割り切って評判の良い神化エメドラや、サテライトでも○です。

火力面で賛否は別れますがセイレーンでも個人的にはアリでした。

クシナダで充分です。

摩利支天とツクヨミは性能がクシナダ以下ですから。

デッキの組み方にもよるけど、
基本的に摩利支天>ツクヨミ>クシナダじゃないですかね

究極ドロップだとサテライトが一番使えたかな

まあ、余りオススメじゃあ無いけど、キラーが餓鬼処理に使え、SSが最終戦の移動攻撃を止められるで、自分はこいつを使用してます。

慣れれば全て問題ないのでそこまで差は無いと思います。
個人的には魔利支天>クシナダ>ツクヨミです。
魔利支天はAW&MSのギミック完全対応で回復Sのおまけ付き
クシナダは道中こそワープに苦戦しますがボス戦でわ気にするような位置にワープが出ないため問題ないです。SSが最高のフィニッシャーに成ります。ただしフィニッシュ以外でSSを使うとほぼ激おこ状態になるので注意が必要です。
ツクヨミはギミックに完全対応してますが貫通の為カンカン出来ないのでその分減点です。が、SSの回復がピンチに回復出来るのでマイナス分をカバー出来る

その他の運枠としてはエメドラ神化がお勧めです。スピードが高くHWでの回復力が高い、友情が爆発のため友情の誘発出来る。SSは威力がないので使用出来無いですが

一重 Lv31

運枠は大抵はツクヨミを使用していますが、フレ枠次第で摩利支天にチェンジする場合もあります。

串に関しては大黒天に使用していません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×