モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どちらが難しい?
私事なんですが、覇者の塔は35階まで毎回制覇しているのですが、爆絶クエストが未だクリア出来ずにいます(クシナダ零のみクリア)もちろん爆絶はスタミナ60の上、時間が限られている為、数多くは入れてない現状でもあります。もちろん適正がいるかとかいう要因とかもあると思いますが、皆様は、覇者の塔と爆絶クエストの難易度はどちらが高いと思いますか?余談ですがワタシはイザナミ零が1番苦手です(´Д` )
これまでの回答一覧 (10)
難易度高いと思う順に。
1.塔33階(のステージ3)(アザゼルナシ)
1番苦手です。ただ、決着早いので回数勝負でなんとかなります(笑)
2.アヴァロン
だいぶ慣れては来たものの、ステージ3以降はほぼ詰将棋みたいで1ターンも無駄に出来ない難しさ。些細なミスでも即ドボンだったりで安定勝利には程遠いです。
3.ニライカナイ
基本ガチャキャラに恵まれていない俺なんですが、なぜかニライカナイ戦だけは適正余ってて未だにベストPTが何なのか定まってません(笑)白爆発ザコの処理やHP4の後の回復など、動きたい時に位置の悪い非AGBキャラのターンで満足に動けない、ってのが負けパターンですが、キャラに恵まれてる事もあり全体的な難易度はアヴァロンより下と感じます。
4.塔22階
悪くても数回やればクリアは出来ますが、ハートやホミの被弾先など運要素強すぎて、永久に安定しない気がします。
5.塔31階
さすがに慣れました(笑)ザコ戦はグダるとき有りますが、アヴァロンと違ってカンカン失敗しても引き伸ばし可能ですし、正直今となってはあんまり難しく感じません。
6.塔33階(アザゼル入り)
アザゼルとアグナX居れば、残り2体よほど不適正の「邪魔なだけ!」みたいなキャラ連れて行かない限りヌルゲーと化してしまいましたw
こんな感じです。
ただ、実は番外編がありまして…
難易度EX.イザナミ零(ダルタニャン無し)
初登場から3降臨分手持ちキャラで色々試しましたが、結局攻略の糸口すら掴めず、先月の水ガチャでダルタニャン出るまで延々リセマラしました(笑)初心者の頃を除けば、2回目(と言うか3回目)の降臨でも1度も勝てなかったクエストなんて、コイツが初めてです。ダルタニャン居れば然程難しいとは思いませんが、居ないと難しいとかそう言うレベルじゃなく
「無理ゲー、以上!」
って感じです。多分次回2時間フル周回しても1回も勝てないでしょうねww
自分の結果ですと
33階、31階 今回は共にガチャ限1でクリア
アヴァロン 完全無課金でクリア(1回しかないので厳しい)
イザナミ零 ガチャ限1運枠ありでクリア
ニライカナイ ガチャ限2運枠ありでクリア
(ガチャ限はフレ枠も含みます)
といった感じですので、自分の中では
アヴァロン>31階>ニライカナイ>33階>イザナミ零
という感じになりますね、
ただ、仮に全部ガチャ限1とすると
ニライカナイ>アヴァロン>31階>33階>イザナミ零
という感じではないでしょうか?
31階と33階はやはり慣れがありますので
その分爆絶よりは楽に感じますかね・・・
質問主さんは、覇者を毎回制覇しているということなので
毎回諦めずに頑張っていればそのうち安定するのではないでしょうか?
自分もまだまだ負けることが多いのでお互い頑張りましょう!!
参考までにアヴァロン・ニライカナイ・イザナミ零のパーティーを
アヴァロン ヤマタケ2・リリス2
ニライカナイ 不二子(運枠)・リボン・ちょうせん・ガブリエル
(不二子⇒ちょうせんにすれば勝率は上がると思います
リボンが入っちゃっててあまり参考にならなくてすみません><)
イザナミ零 クイバタ(運枠)・ツクヨミ・ニライカナイ・ダルタニャンorレイ天草
(ここもニライカナイ入ってるのは申し訳ないです;)
自分はニライカナイだけ格段に苦手です。
まずダラダラ長い感じが嫌いなのと、最終面弱点の位置に泣かされる事が多いのが理由です。
時点でイザナミ零。フレにダルタニャン出るかで勝率大きく変わります。
31階33階アヴァロンはもう慣れたのと運要素少なく安定しやすいと思います。
クシナダ零の難易度は格段に下じゃないでしょうか。
ニライカナイ>>>>アヴァロン≧33階≧32階>>31階>>イザナミ零>>>クシナダ零
イザナミ零とクシナダ零は超絶です。爆絶でわありません。
クシナダ零は超絶では見易い部類だと思います。
イザナミ零はそこそこ難しい部類だと感じますがそこまで難しく感じません。
アバロン、31、33、は完全降臨ぱでクリアーしましたがニラカナだけは降臨パでのクリアーが見えてきませんσ(^_^;)
ニライカナイ>アバロン≧31>33こんな感じです。
難しい順から
ニライナカイ
33階
アヴァロン
34階
32階
30階
35階
31階
です。適正の手持ち加減もありますが、どうしても攻略手順が面倒?な順番になってしまいます。
因みにイザナミ零クシナダ零は、まだ2~3回しか触った事がないので除外してます。
(あくまでも自分の得意不得意、手持ちキャラの勝手な意見です)
ニライカナイ>アヴァロン・31階>>>33階>その他
パーティをオール降臨産として考えた結果、自分はニライカナイの攻略は不可能と判断しました。
31階はオール降臨産で勝てましたし、アヴァロンもヤマタケ艦隊での報告は沢山あるので大丈夫でしょう。
ガチャ限込みの最適パーティと仮定ならニライカナイは31階の下に行きますね。
やっぱ爆絶は難しいと思います。
ニライカナイ
(そもそも2回しかやったことがなくニライカナイを拝めてすらいない)
〉塔30
(30回ぐらいやってやっとクリアできるレベル)
〉アヴァロン
(3回もやれば安定クリアできるようになりました)
〉塔31、33、イザナミ零、クシナダ零
(零に関しては運枠いれてもほぼ安定して勝ててます)
個人的にはラプ2積みでいけるカンカンひよこな31階大好きなので零より下かも(^^;
塔にしろ超絶にしろ、
結局手持ちに左右されると思いました。
ニライカナイは多分ガブあたるまで挑戦すらしなさそうだ(´・ω・`)
ニライカナイ>31階>イザナミ零>アヴァロン>30階>大黒天
適正がガチャ限ばかりのニライカナイは結構鬼畜です。31階は個人的に大嫌いです。
爆絶の方が難易度が高いと思います
33>ニライカナイ>アヴァロン>31>32>零ナミ>35,30>21-30>大黒天>34
33階 コンセプトが崩壊してるので論外,完全なるハート運ゲー
ニライカナイ , 進化か神化,どっちかのガブがいないと勝てない
アヴァロン ,間に入れても弾かれる理不尽さ