28階のカンカンが出来ません。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

28階のカンカンが出来ません。

ヤマタケのカンカンは
結構得意?で
ヤマタケ運極も既に完成しているんですが

考えすぎてしまい、
28階のカンカンが
逆にできなくなってしまい
くるしんでます。

ヤマタケの時は
青鬼の中指に矢印合わせると
カンカン簡単だったんです。

どなたか
そういうコツ知ってる方いたら
アドバイス
よろしくお願いします。

ハサミカンカンと
中ボスのときの壁カンカン
両方教えて下さい。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

ヤマタケと28階では角度に結構違いがあると思います。
最初の場所はほとんど同じですが中ボス雑魚での挟み込みは角度をジャストよりも若干手前に付けた方が入りやすいですね。矢印を長めに出して45度で入るのが基本ですが間に入れるのであれば角度はそれほど関係無いです。むしろ中指という考え方を改めた方が良いでしょう。

中ボス1の雑魚を倒した後はハートを育てつつSS溜めを行い1人だけSSを用いる。中ボス2でも溜められます。自分ここだけで20ターンくらい突破できなかった事があるので。ハートさえ育てて8割以上確保し続けれれば突破できます。

使いたくないのであれば入口へ縦に垂直で入るようにすると上手く入れます。横からでは駄目です。このテクニックは上層階に行けばいくほど利用出来ます。

それでも駄目ならば神化マモン連れて行きましょう。奴は隙間への壁カンの為に産まれてきたようなキャラです。中ボス及び壁沿いに居る雑魚殲滅で奴以上は居ない。8ターンでSS撃てる進化でも地雷はあまり痛くないので問題ないですが、あそこでは神化の12ターンはすぐに過ぎます。

中ボスは見た目より隙間があるので、進入角を深く取る感じで入ります。雑魚はヤマタケの時と変わりません。

難しい場合は、中ボスの移動後を考えて、挟まる位置にキャラを配置しておくです。

中ボスは即死攻撃がありませんから、少し手間をかける余裕はあります。慣れれば中ボス2戦目の配置もできるので、自分の腕をワンランク上げるつもりでチャレンジしてみてはどうでしょう。

中心より少し左右どちらかに寄せる

逆に私は最近ヤマタケが不調です。
おそらくステージによって入りやすい角度が変わってる。
ハサミカンカンは一度当てて奥に斜めに入っていく様なイメージ
中ボスは移動先に予め配置、隙間が狭いので急な角度で入らないと弾かれます。

  • れもん Lv.12

    みなさん 細かい調整してるんですねw 参考になります。

アドバイスになれば良いのですが、前々回の28階で1回ハメミスしてから中ボスワンパン角度で陥りました。

個人的な感覚なので、合わなかったらすみません。
雑魚とかはヤマタケと似ているハメなので、45度を基準とすると30度側も60度側もハマってくれるのですが。。。
中ボスは45度を基準とすると30度側は弾かれたり抜けたりしますが60度側は拾ってくれます。

なので中ボスが上下にいるときは中ボスに対し深めに入れる(中ボスに当たって外れる位のイメージ)で行くと個人的にはハマりやすいです。
逆にギリギリを浅目に狙うと、真横に弾かれたり甘くハマり削りきれないことが多々ありました。

狙うキャラの位置から壁とボスに対し40度~60度位の気持ちで弾くと前回も今回も一発クリアできました。
雑魚敵の間カンカンと若干違うような気がするので何回か試してください。

私の悩みは28階やるときにMS/飛行のAGBキャラがなかなかフレ枠に出てくれないことかな・・・

狙ってるところをちょっとずつずらしていってどこだと壁カンできるか掴むしかないかと思います

私は保険で失神ついたキャラを連れていきます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×